
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
いるといえばいるのですが、男系でたどるとものすごーく遠縁の人しかいません。
リンク先の系図に「男系男子が7人おられます」と書いてあります。この人たちは、系図上では昭和天皇と明治天皇の血を引いてますが、そのつながりは女系です。
https://blog.goo.ne.jp/khosogoo_2005/e/20782955e …
男系でたどると、この人たちの先祖で天皇だった人は1334年に即位した崇光天皇にまでさかのぼります。「女性宮家、女系天皇は必要ありません!」と言ってる人が探しても、男系ではこのぐらい遠縁の人しかいないと言うことです。
なにやら継体天皇の皇位継承時を彷彿させますが、この回答者さんは確かだと思います。
男系の定義を(諸説はあるものの)神武天皇のY染色体を継承する人物であるとすれば
>東久邇盛厚(もりひろ)氏は明治天皇の孫であり、母君が明治天皇の4人の内親王の一人である。
となってはいても明治天皇の男系の孫かどうかは分かりません。おそらくそうではないのでしょう。
>男系でたどると、この人たちの先祖で天皇だった人
については、別に天皇でなくとも同じY染色体を受け継いだ兄や弟であってもよいわけで、この条件で誰かいないものですかね?
No.11
- 回答日時:
元皇族摂家・旧宮家あり。
出来れば呼び戻して
皇族復帰させねば、
皇統絶える危険あり。
女性皇族とこういう家の御曹司が結婚して
子供が生まれたら、
その子に帝王学を
修得させて
天皇の道
が開ければ
いいですね。
皇室典範改正が必要かな。
今のままでは人材不足。

No.9
- 回答日時:
「回答順に表示」を推奨。
>臣籍降下した家でも男系は一人もいないということでしょうか。
↓によれば、元宮家には男系男子が7人おられるようです。
https://blog.goo.ne.jp/khosogoo_2005/e/20782955e …
「男系」とは、父親を辿ると神武天皇にたどり着くと言う事です。
(母親が皇族であっても、父親がそうであるなら「男系」です)
一方、女系とは男系以外の事を意味します。
→先祖に女性皇族しか皇統とのつながりが無い。
↑のURLの「彼ら」ですが、系譜を父親で遡ると「栄仁親王(崇光天皇の第一皇子)」にたどり着きます。
最近の皇室の問題では、「彼ら」に皇族に復帰していただこうという意見もありますが以下の理由で反対意見もでています。
それらの宮家が設立されたのは、大昔で現在の天皇との血縁は薄くなっている。
戦後に廃止されたのは、それが理由でもある。
それを戻しても、皇族としての自覚や品位が生まれるだろうか。
↑に対して、私は復帰はアリだと思っています。
それに対して竹田恒泰氏は以下のように語っています。
「自分は天皇になりたいなどと思ってはいない。
自分達の子に教育をして将来的に宮家にふさわしいようになればそれでいい」
No4は、皇室典範の改正で解決としているが、現状では女系を容認させようという魂胆がミエミエ。
(質問者様は、この回答が何を意図したものかはおわかりだと思いますが)

No.7
- 回答日時:
旧皇族11宮家の源流である伏見宮邦家親王は崇光天皇の男系14世子孫だそうです。
そこから派生して明治天皇の血も引くところでは東久邇家、竹田家、北白川家などが血が濃い直系にあたります。旧宮家以外であればもっと直系男子はたくさんいるでしょうね。
No.4
- 回答日時:
現在の皇室典範をそのまま読む限りでは、秋篠宮様及び秋篠宮家の悠仁さましかいらっしゃいません。
第二条 皇位は、左の順序により、皇族に、これを伝える。
一 皇長子
二 皇長孫
三 その他の皇長子の子孫
四 皇次子及びその子孫
五 その他の皇子孫
六 皇兄弟及びその子孫
七 皇伯叔父及びその子孫
② 前項各号の皇族がないときは、皇位は、それ以上で、最近親の系統の皇族に、これを伝える。
③ 前二項の場合においては、長系を先にし、同等内では、長を先にする。
皇室とは、現在は、天皇・上皇・皇后・太皇太后・皇太后・親王・親王妃・内親王・王・王妃及び女王の範囲です。現在の天皇陛下には男性の皇長子はいらっしゃいません。第六の皇兄弟(秋篠宮殿下)及びその子孫(悠仁さま)しかいらっしゃらないわけです。
旧宮家で血筋が近いからと言っても現在の法体系では継承権があるわけではありません。女性天皇を認めるにせよ、旧宮家から選出するにせよ、皇室典範の改正が必要です。
なお、No1さんが二番目にあげられている百地章氏はきわめて保守的な学者です。日本最大の右翼団体である日本会議の常任理事ですし、神道政治連盟政策委員です。選択的夫婦別姓制度について「家族の絆と一体感を破壊し、家族を崩壊させかねない」との立場で、小林よりのり氏から「妄想の世界に生きている」と批判されていますね。
現在の皇室典範を示されたうえでの回答でしたので、よく理解できました。
No.1さんの回答により、皇室典範を改正すれば男系は維持できることが判りました。
>百地章氏はきわめて保守的な学者・・・
は蛇足でした。どんな信条の持ち主であれ、回答さえ正しければ、何の問題もありませんから。
No.3
- 回答日時:
直系だと秋篠宮陛下以外は悠仁親王だけですね
直系でなければいないという事はありません
愛子内親王の話題も出ては消えるのですか、今回の秋篠宮騒動でも分かる通り、女系天皇を認めてしまうと、皇室自身の否定に必ず至ると感じます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
秋篠宮殿下のお印
-
【なぜ暴力団は「天照大神」を...
-
子供から、天皇陛下って、どう...
-
神代とは西暦で言えば何年くら...
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
皇室の方々は、髪を染めたりパ...
-
政について
-
正導会に入会したのですがやめ...
-
こんにちは。あなたがもし1日...
-
森まさこ(本名三好雅子)大臣...
-
雅子さまが天皇陛下に「~だよ...
-
天皇陛下や皇太子は なぜ着物を...
-
会期不継続の原則は廃止されな...
-
皇室の菊のご紋は、勝手に使用...
-
海外に三種の神器はありますか?
-
平安時代の貴人(女性)は、ど...
-
皇室の方々の敬称について
-
よく著名人の葬式の映像で、中...
-
GHQの時から、天皇崇拝と日本人...
-
天皇陛下もお疲れのようですし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
眞子様は小室圭と既にセックス...
-
秋篠宮殿下のお印
-
秋篠宮様は明仁様の実の息子で...
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
子供から、天皇陛下って、どう...
-
宇多天皇は天皇に成る前、皇族...
-
なぜ日本では皇室非難が許され...
-
正導会に入会したのですがやめ...
-
秋篠宮紀子さま、学生時代に何...
-
言っちゃ悪いけど愛子さん(天...
-
皇室の方々は、髪を染めたりパ...
-
「ご懐妊」って
-
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
紀子様の父、川嶋教授が、天皇...
-
秋篠宮紀子妃殿下は学生時代に...
-
Kingの奥さんの呼び方
-
眞子様の眞は、一般に使われて...
-
https://hayabusa.open2ch.net/...
-
秋篠宮殿下は、ソープ行ってた...
-
チャールズがカミラさんにこれ...
おすすめ情報