アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

回答よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    電源が入らない
    充電ができないから?
    なんですが
    電池変えたら
    直るものでしょうか?

      補足日時:2021/05/02 17:49
  • うーん・・・

    封印というのは
    なんでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/05/02 21:36
  • うーん・・・

    電池の交換も修理にあたる
    のでしょうか?

      補足日時:2021/05/03 00:29

A 回答 (5件)


この型ですかね
裏蓋パカパカと開けて交換。
バッテリー交換だけならY字は不要みたいですね。
粘着や嵌合の外し方、チカラ加減は経験でしょう。
    • good
    • 0

無資格者が封印を破った時点で



技適マークは効力を失い

当該端末は「違法無線機」として扱われるので

絶対に自力交換は行わないで下さい

質問者さんが 取るべき行動は

「修理に出す」これだけです
この回答への補足あり
    • good
    • 1

> 封印というのは


> なんでしょうか?
本来、交換不能な形で密封されている状態の事を指して使いました

無資格者とは正式名称:登録修理業者制度により

資格を得た登録者(主に法人、企業)の事であり

個人が この資格を標榜し利益を目的に

技術を振るう様は見たことありません


参考情報

登録修理業者制度
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/repair …

技適マーク、無線機の購入・使用に関すること
https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/su …

要約すると日本国内で電波を発し運用する機器には

技適マーク(周りに迷惑を掛けない節度ある電波出力特性を持つモノの証明)が必須であり

それは素人が触れられない密封された状態である事を前提に証明されている

だから、密封を破る行為は封印を解く事となるので

再封印してから電波特性に違法性が無い事を

個別に再検査し技適マークの再認定の手続きが必要となる

これが日本国内法にある「電波法」の定める事であり

日本国民は知らなくても守らなくてはならない法律です
    • good
    • 1

> 電池の交換も修理にあたるのでしょうか?


部品を交換するのですから修理と一緒です
    • good
    • 1

総務省が設けた「登録修理業者制度」


これはメーカー正規ではなくとも、ある一定ラインをクリアすれば合法と認めるものです。
しかし、自動車の修理や自宅家屋の修繕など無資格DIYでやってしまう事例はくそほどあります。

>電源が入らない
まずはバッテリーの交換からですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!