
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
送り状に、
請求先コード或いは、お客様コードが印字されてはいませんでしょうか。
それを元に請求先が一括されますので可能であると思います。
ただ、お得意先の発送物と一緒の場合、宅配会社がよく見ずにお得意先の発送物と一緒に処理してしまう可能性が高いので、付箋やメモで注意を喚起させる必要があると思われます。
時間があれば、発送する(お得意先の)エリアの宅配事務所でご確認していただいた方が良いと思われます。その時にドライバーさんにその旨伝えてもらえば万全です。
お得意先から御社への発送であれば、着払いでも請求書に載せる事は可能ですが。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/24 14:53
>請求先コード或いは、お客様コードが印字されてはいませんでしょうか。
>それを元に請求先が一括されますので可能であると思います。
それをお聞きして安心しました!
>お得意先から御社への発送であれば、着払いでも請求書に載せる事は可能ですが。
着払い用の送り状が無いこともあり困っていましたが、なんとかなりそうですね。
ありがとございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロネコヤマトで荷物送りまし...
-
佐川急便が勝手に置き配してい...
-
ヤマト伝票番号がダブる現象に...
-
法人契約の宅急便 元払いの送...
-
どなたか日本語に翻訳して下さ...
-
佐川急便がクソだと、SNSで話題...
-
非効率では?佐川急便の配達員...
-
ヤマトについて 1日2回、午前と...
-
宅配便の送り状の書き方(敬称...
-
カステラをチルドで送る必要は...
-
先日、ヤマト運輸にて 複数の荷...
-
佐川急便ドライバーに送り状を...
-
ヤマト運輸はかなり評判が良く...
-
勘定科目-ダイレクトメールは通...
-
ヤマト運輸か佐川急便について
-
クロネコヤマトです。 西東京法...
-
国際郵便のUTで始まりTWで終わ...
-
宅配便の送り状の正しい書き方
-
ホテルのキャンセルをしたいの...
-
タイミー の企業側キャンセルに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
佐川急便が勝手に置き配してい...
-
クロネコヤマトで荷物送りまし...
-
法人契約の宅急便 元払いの送...
-
国際郵便のUTで始まりTWで終わ...
-
クロネコヤマトです。 西東京法...
-
佐川急便用語
-
非効率では?佐川急便の配達員...
-
ヤマト伝票番号がダブる現象に...
-
佐川急便ドライバーに送り状を...
-
宅配便の送り状の書き方(敬称...
-
宅配便の送り状の正しい書き方
-
ヤマトについて 1日2回、午前と...
-
佐川急便で、荷物の発送後に自...
-
佐川急便がクソだと、SNSで話題...
-
勘定科目-ダイレクトメールは通...
-
箱がない24インチのパソコンモ...
-
ついさっきヤマト運輸から「ア...
-
先日、ヤマト運輸にて 複数の荷...
-
カステラをチルドで送る必要は...
-
田舎はヤマト運輸とか来るの遅...
おすすめ情報