
メールソフトのサンダーバードは、オフライン状態(LANケーブルを抜いておく)でも問題なくインストールできますか?
よく紹介されている、プロファイルフォルダを新PCにコピーする方法で移行するつもりですが、プロファイルのバックアップをとってから新PCにインストールするまでの間にサンダーバードがバージョンアップしてしまい、プロファイルを認識できないということが以前ありました。
旧PCはすでに分解してパーツバラ売りし、新PCはこれから組むので、新PCに普通にサンダーバードをインストールすると、初回起動時に自動でバージョンアップされてしまうのではないかと心配です。
(自動アップデートを止める設定もいったん起動しないと変更できないですよね?)
バックアップしているプロファイルはバージョン78.9.1のもので、78.9.1のインストーラーをあらかじめ落としてありますが、今はバージョン78.10.2まで進んでいるようです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
移行元:
ThunderbirdのプロファイルフォルダをUSBメモリーにバックアップ
Thunderbirdを起動し、「Alt」キーを押し、ファイルメニューを出し、「ヘルプ」「トラブルシューティング情報」「プロファイルフォルダ」 「フォルダーを開く」表示されているファイル・フォルダをすべて選択しコピー、USBメモリーに新規フォルダ(フォルダ名は任意)を作成しペースト
移行先:
Thunderbirdをインストール後、移行先PCのどこか(保存場所は任意の場所に置く。デフォルトのプロファイル保存場所の%APPDATA%の隠しフォルダーは「C:\Users\%username%\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles」)にプロファイルフォルダを移動します。
「スタート」メニュー右クリック「ファイル名を指定して実行」「Thunderbird.exe -p」と入力して実行、プロファイルの選択画面で、新規追加して移行してきたプロファイルフォルダを指定しThunderbirdを起動、
「今後このプロファイルを使用する」にチェックを入れThunderbirdを起動。
(先ず試してみます)
ありがとうございます。
「Thunderbird.exe -p」と入力して実行
この操作では、自動更新はかかりませんか?
あるいは、ご教示いただいた手順はネットに繋がずにおこなえますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- その他(メールソフト・メールサービス) ウィンドウズ(10)から(11)に変えようと思っています。」 1 2023/05/26 17:18
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- 中古パソコン 中古PCを売る時、OS(Windows11)はどんな状態にするのが親切ですか? 4 2022/12/15 17:08
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- デスクトップパソコン SSD(OS用)とHDD(データ用)をつけたPCで、HDDを使っているとき、なぜか動作が重くなります 6 2023/08/17 08:05
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保存jpgの色が変になってました
-
OUTLOOKで受信したメールがうま...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Firefoxのアドオンが効かなくな...
-
マザーボードを変えたいのですが
-
Firefox 完全にアンインストー...
-
サンダーバードの新PCへの移行
-
SeaMonkeyのプロファイルはどこ...
-
ICCプロファイルとは?
-
ファイアフォックスでGmailが...
-
MPC(32bit)でのH264再生ができ...
-
MP4ビデオのプロファイルについて
-
Firefoxで[画像添付]投稿できな...
-
サンダーバードメール移動しない
-
全てのユーザーを同じ設定にし...
-
Firefoxが定期的に一瞬止まりま...
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
firefoxで見るサイトが拡大され...
-
firefoxのアップデートチャンネル
-
DUN対応とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
サンダーバードメール移動しない
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
Thunderbirdで添付ファイルが開...
-
MP4ビデオのプロファイルについて
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
(CMYK/8)と(CMYK/8#)の違い
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
至急!!!学校のiPadについて
-
firefoxで見るサイトが拡大され...
-
Android Virtual Device のハー...
-
MPC(32bit)でのH264再生ができ...
-
仕事で使っているGmailがログイ...
-
illustrator で、カラーマネジ...
-
Firefox 完全にアンインストー...
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
Photoshopグレースケールで「プ...
-
Firefox Portableで複数のプロ...
おすすめ情報