プロが教えるわが家の防犯対策術!

騙してナンボの仕事(商売)ってどう思いますか?

そんなに価値が無いだろうと思われる商品・サービスをあたかも付加価値が高いように見せかけ、
売るような商売ってどう思いますか?

 特にネットの個人間売買(オークションやら)なんかに業者(専業にしている)が介入しているから、その商品とかにある程度詳しい人からみれば、ありえないような価格設定とかが横行してます。

そんなの自由だろ!という意見もよく耳にしますが、それって大昔、中国へ旅行へ行くと観光客向けの価格で商売やってるぼったくり連中とレベル一緒だと思うのです。

 なぜ、まともに働いて、まともに稼ぐというのを放棄してるのでしょうか。
年収だけで見ればすごい人も、そういう騙す系で荒稼ぎしているのだとすれば、個人的には単なる犯罪者と同類と思ってます。

質問者からの補足コメント

  • 一般的に対価を払っているのだから、それに見合ったサービスを提供されるのが当たり前と思われがちですが、ここ近年の日本は恥ずかしい限りです。

    無知を利用して商品を買わせる。
    やってることはオレオレ詐欺とたいして変わりません。

    私が現在受けているカウンセリングなんかも、格安で相談を請け負っている人からすればありえない価格設定らしいです。有名人の看板を引っ提げて、あたかもそのカウンセリングが絶大な効果があるかのような錯覚を与え、ぼろ儲けです。

    心地よいお言葉を掛けて患者を気持ちよくさせるだけで、いつまでも解決しない。
    →なぜなら解決したら、その患者からの収入が無くなるので(笑)

     無料ほど怪しいものはないのは事実ですが、有料だから信頼できる、という訳でもないのを最近強く感じてます。

      補足日時:2021/06/06 18:05

A 回答 (4件)

某通販会社ですかね。


家電販売で定価が○万円ですが、▲万円値引きして更に古い物を■万円で下取りしますって
やっていますが、景品表示法に抵触すると思うのですが。
まぁメーカーへロット発注してメーカースペックではなく発注元スペックでメーカーより
甘い品質管理なら工場内修理などが減るのでコストは下げられるでしょうが。
故障した場合保証は販売元では無くメーカーへ問い合わせろと言うらしいですし、
メーカーはメーカーで販売元へと言うたらい回しにされたと言う記事は見た記憶が有ります。
真に騙してナンボですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あー、あれですね(笑)

ああいう売り方が横行してるのもおかしな話なんです、本来。
平気で万単位も値引きされる時点で、あぁ、売れ残り商品の処分セールなんだなと感じてます。

私は日本製神話が無くなりました。
テレビで初期不良を4、5回も引いているので、これはもう異常としか言いようがない。

実は地デジ化前までは、一流メーカーのテレビなんて買ったことが無いのです。アイワ、FUNAIとかの中小メーカーのテレビしか使ってませんでした。
テレビなんか観れれば良い派だったので。

それで地デジ化以降は、「見せて貰おうか、一流メーカーの性能とやらを!」で、大手メーカーのテレビばかり買いました。

何じゃこりゃ、です。
パソコンの方が壊れやすいと言われてますが、初期不良をこんなに引きまくると、もう日本の家電製品はすべてがぼったくり価格にしか見えません(笑)

初期不良で壊れる製品ばかりの日本メーカーだったら、2、3年持てばいいので、格安の海外メーカー製の方が良いわと思いました。

お礼日時:2021/06/06 22:14

騙してナンボの商売の最たるもの。


水商売とサプリメントだと思うけど。
水商売は、自ら行く人は致し方なしだけど、年寄を騙すような誇大広告のサプリは、許せません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

水商売は、生活に密着したものではないですからね。
あれは、ぼったくってナンボの世界なんでしょう。

サプリメントは、本当に平気で半値90%引きとかあって、でもよく読むと
初回限りは良いとしても、自動的に定期購入になるんですよね(笑)

年を取れば取るほど、健康に敏感になるのを良いことに誇大広告で騙すようなのはどうしようもないと思ってます。

お礼日時:2021/06/06 22:17

騙してナンボの仕事(商売)ってどう思いますか?


 ↑
たいした儲けにはならないと
思いますけどね。

目先の利益しか考えないのでしょう。

そんなのは永続きしないし
その結果、儲けも少なくなります。

何より、賤しい顔になります。




大昔、中国へ旅行へ行くと観光客向けの価格で商売
やってるぼったくり連中とレベル一緒だと思うのです。
 ↑
それ、今でもやっています。
値札にちゃんと百元、と書いてあるのに
ワタシが日本人だと判るや
2百元と言い出しました。

この値札はなんなんだ。

これは参考価格だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。


そう。
目先の利益にしかなりません。

でも、日本って人口が1億以上居て

消費者側も目先の利益(安い)に飛びつく傾向が強い。
だから100均はいつも大人気。


今の中国も相変わらず変わらないのですね。

観光客価格と、地元価格が偉い違いですよね!

お礼日時:2021/06/06 22:07

誇大広告は法で規制されています。


騙されるほうがバカだと思います。
楽して稼ごうと考えるのは当然でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

平日の昼間にテレビをたまに見ていると通販商品(健康食品)の宣伝で、様々な人の感想があります。そのどれもの映像の端っこに小さく※個人の感想です
と書かれてますが、大々的に流れる映像の数々はみなその商品を褒め、あたかも効果があるかのような表現をしてます※「効果」という表現は使ってはいけないのは知ってますが、実質「効果」と同等の宣伝をしていると思います。

>騙されるほうがバカだと思います。

ネットでパソコン関連の中古品をよく見るのですが、爆速、高性能スペックとうたってて、「Core i7」と書かれているのですが、細かい詳細をみると、
Core i7でも第三、第四世代ぐらいです(笑)

10年くらい前のCPUでSSDとメモリ増設した商品を高値(5万近く)で売ってるのが横行してます。

SSDとメモリを増設の費用を考えたら、そんな価格設定は完全なぼったくりです。

>楽して稼ごうと考えるのは当然でしょう。

→一般のサラリーマン(企業勤め)の人達は、少なくとも楽して稼いではいないと思います。

ネットは本当に胡散臭い商売が横行してます。
某サービスについても、とあるサイトで利用してて違和感を覚えたのですが
ネットでググったら「詐欺」というキーワードが上位にヒットしました(笑)

完全なド素人が、玄人(専門家)のフリをして適当なサービスを提供していると。※中にはあるサイトの書かれた内容のコピペだったというのもありました。

これはAmazonと同じですね。
高評価がどんだけ多くても、サクラによる投稿というケース。
※だから桜チェッカーがあるんですが。

 どこもかしこも「詐欺」「詐欺」「詐欺」の三拍子そろったのがネットの商売だと痛感しました。だからといって、リアル世界の商品の価格設定が適正だとも思ってません。

お礼日時:2021/06/06 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!