
両親が商売を失敗してしまい、体と車だけで稼げる商売という事で「毎度おなじみの、ちり紙交換でございます」でおなじみの古紙回収業を始めました。
古紙相場が上昇していて、これは良い商売かもと思ってたものの、新聞雑誌が全然集まらないみたいです。
まだ3日程しか回ってないですが、ガソリン代とほぼ同じくらいの売り上げ(2000円くらい)で、がっくりしてました。
車に満載した古紙回収業者を想像してましたが、難しいみたいです。
資源回収日の前日はどうかと思い回ってみましたが、成果は0でした。
お金を掛けずにやるのがテーマだったので、車はワゴン車であちこちで見る回収業みたくトラックではありません。
拡声器はCDプレイヤーを分解して取り付けました。
若干音が他の業者に比べて小さいかも知れません。
商売が成り立ちそうなら、トラックは購入するつもりです。
古紙回収で効率的に収集するにはどうしたらいいものでしょうか?
もしかすると個人で車で回るタイプの古紙回収業は成り立たないものなんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には自治体が「資源ごみ」で集めている、新聞屋さんが独自で回収しているので難しい商売です。
まずはいろいろな「町内会・子供会」に当たってみてください。そして日にちを決めて「廃品回収」を行います。このとき新聞・ダンボール・雑誌を回収させてもらえばいいと思います。ただこの業界にも「テリトリー」が存在しますから下手に動き回ると何らかの嫌がらせを受ける可能性は大きいです。
>車に満載した古紙回収業者を想像してましたが、難しいみたいです。
これはそういったところで「まとめて積んできた」場合が多いですね。
紙の値段は安いのでこれだけでは商売にならないと思いますよ。相場の上昇といっても私がバイトで潜り込んでいた資源回収センターにいた当時のように高値ではないでしょう。15年くらい前は今の何倍もの金額でしたからこれだけで商売している人はその会社で5人くらいいました・・・今はみな辞めちゃいました。ネットの普及と不景気による新聞部数の低減のあおりを受けているみたいですね。
今はだいたい新聞でキロ10円くらいでしょうか?1tで1万です。
1tの新聞を載せて卸して1万円。でも1日で満載は無理でしょう。
あとはアルミや銅を回収することですね。全国で金属盗が横行していますがこれは高く売れるからです。もっともゴミとして出るようなところはすでに抑えられていると思うので難しいですが・・・。
新聞に限らず「資源」としていろいろ考えるのがいいかなぁと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
新聞で10kg12円くらいだそうです。
収集よりも、車への積み下ろしが1トンや2トンもできるかなと心配してたのですが(腰をよく痛めるので)、実際やってみると、まったく集まらずその点は問題ありませんでしたが、収集の方法で頭を悩ませてしまいました。
よく新聞などで聞く、集積所からの古紙横取りみたいな事はしたくありません。
家電品など、回収できるものの勉強もした方が良いかも知れません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 副業・複業 古物商取得の為に8万円で車を売るべきでしょうか? 6 2023/06/27 11:22
- ゴミ出し・リサイクル 今後100年ダンボールとか古紙、紙はこの世の中にあり続けますか?今度化学の発達で古紙回収業者、紙製品 4 2022/08/23 19:14
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 古物商取得のための2万円を得るために自動車を売るかどうか…現金を得る最後の手段です。 11 2023/06/22 16:05
- 経済 ビッグモーターでみてもわかる様に。 ディーラーを中古車業界が抜く事は まずなく。 ねずみこうと同じで 1 2023/08/21 00:43
- ゴミ出し・リサイクル イオンのリサイクルステーションを利用したことがある方お願いします。 2 2023/07/30 08:30
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
- 貨物自動車・業務用車両 1日20件ルート配送は件数的に普通ですか?それともきついですか?ちなみに古紙回収で4トンパッカー車で 3 2022/09/10 10:14
- 就職 悪魔のような知人に何度も騙されて失業を繰り返しました。今は無職を貫くことでヒモ男に勝っていますが 3 2023/06/11 08:07
- ゴミ出し・リサイクル 街中で資源回収として段ボール、アルミ缶、古着、雑誌、新聞の無料回収所がありますが、これらは仕入れ価格 3 2022/08/15 15:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶テレビ ・・ 全然壊れない...
-
日本のスパイ
-
山羊を飼育して生計を立てたい…...
-
1000万円あったら何ができます...
-
ネットで出会った人ってさ、リ...
-
研究費が掛かっているとはいえ...
-
自分のお店を持ちたいです
-
お惣菜屋さんを始めるにあたって
-
メタバースで儲けたい
-
ほぼ成功する商売・・・?
-
300万円から始められる商売は何...
-
タバコ屋ってこの世で一番楽な...
-
水商売って水を売るんですか?
-
ビッグマックの値段?
-
畑に小石がないのは、どうやっ...
-
今の仕事やって良かったと思っ...
-
社会人の方に質問です。 会社経...
-
質問ですが、お金が無くても商...
-
法律的にどうなの?
-
2・3坪の土地でできる商売
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年、独立して八百屋をやろう...
-
畑に小石がないのは、どうやっ...
-
売りたくない人に売らなくても...
-
お店してる方、友人知人への特...
-
骨董屋という商売は、儲かるも...
-
わがままな生徒を穏便に退会さ...
-
下着屋をやりたい!!
-
古紙回収業は成り立つ?
-
商人になりたいのですがどうや...
-
フランチャイズでやきとり竜鳳...
-
カーブスという老人向けのフィ...
-
江戸時代の花屋さんについて教...
-
1000万円あったら何ができます...
-
山羊を飼育して生計を立てたい…...
-
「商売上がったり」の上がりと...
-
面接の場所が普通のワンルーム...
-
2・3坪の土地でできる商売
-
住宅展示場とマスコミの関係に...
-
お惣菜屋さんを始めるにあたって
-
脱サラをして、持ち家を売り裸...
おすすめ情報