
「自立した女性の条件」とは?20代後半女です。 男性が考える「自立した女性」とはどういう女性でしょうか?
私は、自立した女性に憧れますし、私の好きな男性は自立した男性を好む傾向が多いです。
一般的に男性が考える自立した女性とはどんな条件なのでしょうか?
自分のことを書きます。 私は地方都市で一人暮らし、家事などはある程度できます。化粧品メーカーで働いてます。年収は480万ぐらいなので、まだまだ稼ぎは少ないです。たまにSNSの副業で少しだけ臨時収入があります。最近ハマってることはトレーニングや中学英語からやり直し英語など。 特筆したスキルはないんです。 あまり、男性には依存しないタイプかも知れません。
皆さんが考える「自立した女性」とはどういう女性でしょうか?自分が自立しているのかわからず、
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私が思う自立とは、主に精神的なものです。
年収500万円弱なら、経済的にはすでに十分自立できていると思います。
問題なのは、「何者にも、誰にも依存しないで生きていける」という精神的充足感があるかないかです。
もちろん若い人ならパートナーを求めるのは自然な心情です。
一人でも生きていけるんだけど、いい人がいたらパートナーに欲しい。できれば家庭も子供も欲しい。
そう思うのは自然だと思います。
ただ、「彼氏がいないから自分は負け組だ」とか、「彼氏のいる人が妬ましい」とか思うようになるとちょっと問題です。
なにか自分には決定的に欠損している部分がある。そう感じているなら自立しているとはいえませんね。
精神的に安定した状態で、より良い暮らしを求め、いい人を探す。それがあなたの立場での自立だと思います。
No.6
- 回答日時:
アラフィフ既婚男性です。
男が考える「自立した女性像」なんて個人によっても違うし、結婚すれば結婚生活の実態を知って考えが変わるので、実にあやふやなものです。
ただ、現実問題として「自立には経済的な裏打ちが必要」で、精神的な基準はあるにしても、それを実行するには「金」が必要なのはいうまでもありません。
独身で自立なら、一人暮らしして、精神的に親にも恋人にも頼らないだけの収入と能力があれば充分です。
しかし結婚に関して「女性の自立」を考えるなら、このサイトにも「家計と家事」についてたくさんの質問が出ているように、結婚しながら自立を保つのは結構難しいものがありますし、男性の意見もバラバラです。
なので西洋の男女平等における「女性の自立」の基準を示しておきます。
それは「子供を産んでも、子供の養育費を自分と夫で折半、子供の育児時期の自分の生活費は自分で賄うこと」です。
このサイトでも「結婚して家計費は折半だったのですが、子供が生まれて夫の給料だけで生活したいです。今から夫に私の生活費も負担してもらうにはどうしたらいいですか?」と言う質問が多々ありますが、欧米の男女平等の基準でいえば「自立した女性の生活費を夫が負担することはない」のです。
日本の場合は違っていて「夫が妻の生活費も負担するけど、その分家事や育児をちゃんとやってくれるよね←つまりワンオペ家事育児でいいよね」というのが基本です。
この部分は日本の伝統的な男女分業なのですが、結婚前の理想は「男女平等で共働き」なので、男女共理解しておらず、子供が出来てからあたふたするわけです。
>あまり、男性には依存しないタイプかも知れません。
今の日本やその他の先進国では、男女平等に社会参加する機会が得られますので、男性に依存せずに生活できるのは普通のことです。
問題は「子供が生まれた後」です。
No.5
- 回答日時:
まずは金でしょうね。
男の財布をアテにしない。最低限そこをクリアしないことには「自立した大人」にはならないと思います。逆に言うと、金銭的な責任を持っていれば、後は人に甘えようが精神的に頼ろうが家事が出来なかろうが大した問題ではないと思います。結局恋愛って「甘えあう」ってことでしょうから。
甘えや依存は、交際や結婚には必要なものです。「互いの不足を補い合う」ってのが交際や結婚の原理で、悪いことではないです。
それが要らない者は、結婚する必要ない強い人間です。結婚してもむしろうまくいかなかったりすると思います。
お話の限りあなたは自立しているようにも思いますが、「依存が無い」というのが恋愛の観点から不向きなタイプのようにも思います。
No.3
- 回答日時:
何が正しいのか知り 何をすべきか知り 何を選択し 求めるべきかを知る者。
そして自分を活かし 生かし 在るべき未来に向けて積み上げられる者。
男性女性 貧富 教育 血筋や人種等 一切問わず 自らに役割を課し 自ら切り開き 自ら立つ者は 自立していると言えるだろう。
仕事が出来る出来ない 家事が出来る出来ない 家庭生活を上手く出来る出来ない等 人にはいろいろな得意・不得意 好き・嫌いがある。
それが出来れば「自立している」のではなく 自分の「出来ること」を活かし より良い形で「積み上げる」姿勢こそが 重要な要素だと思う。
貴女は既に 自立しているだろう。
迷ったら最初に戻ることだ。
「何が正しく 何をすべきで 何を選択し 求めるべきか」と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 年上彼女とのデート代の負担割合について 4 2023/03/02 11:14
- その他(悩み相談・人生相談) これってどういう関係になるのだと思いますか? 1 2023/04/03 20:30
- ニュース・時事トーク 女性の国会議員が少ないと文句を言うのなら、女性が立候補すればよい 2 2022/11/01 14:21
- 婚活 このような男性は需要ありますか? 5 2022/10/06 09:33
- カップル・彼氏・彼女 30代以上の男性は恋愛(恋愛相手の女性)に何を求めるでしょうか? 20代前半の女です。 以前2年程付 3 2023/01/27 21:34
- その他(恋愛相談) 二人の人を同時に同じくらい愛せますか? 3 2023/06/02 01:39
- その他(恋愛相談) 女性は次の好きな人できると、、 2 2022/11/07 16:54
- その他(悩み相談・人生相談) 男性器を袋含め根こそぎ切断しようと考えています。 私は基本的に「男女の友情は成立する」という考えを支 2 2022/07/13 12:36
- 片思い・告白 失恋しました。。 2 2022/06/16 02:13
- 事件・犯罪 なぜ、どっちかにならないのですか。20代女性を独り立ちさせるのであれば、高校生も独り立ちさせる 7 2023/05/25 10:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方に質問です。 自分より...
-
院卒の女性と付き合えますか?
-
女性の売れ残りって正直な話、...
-
中国人男性の恋愛観に詳しい方...
-
23歳と35歳の恋愛はありだと思...
-
40代と30代は一緒ですか?
-
45歳の男性が23歳の女性を恋愛...
-
30代以上の男性に質問です。
-
彼女いない歴=年齢で素人童貞...
-
男の価値=金 女の価値=体 ...
-
授かり婚、デキ婚に疑問があり...
-
男性の胃袋をつかむと本当に心...
-
結婚する意味(男性に質問です)
-
少子化・未婚率の増加の本質的...
-
年齢関係なく男性に質問です。 ...
-
男性の「ところで〇〇さんって...
-
結局、男性は体目当て、という...
-
彼氏が彼女の爪を見る時はどん...
-
天然なので、一生結婚できない...
-
性行為の事で質問です。 男性側...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年齢関係なく男性に質問です。 ...
-
女性の方に質問です。 自分より...
-
若い子と張り合おうとする自分...
-
院卒の女性と付き合えますか?
-
中国人男性の恋愛観に詳しい方...
-
女性の売れ残りって正直な話、...
-
23歳と35歳の恋愛はありだと思...
-
自分より仕事を優先する女性を...
-
結局、男性は体目当て、という...
-
彼女いない歴=年齢で素人童貞...
-
男性の「ところで〇〇さんって...
-
30代後半の婚活がみじめすぎて辛い
-
女性で37歳ぐらいの人ってどう...
-
40代と30代は一緒ですか?
-
キープ?の女性に毎日電話する...
-
婚活中で将来の旦那に寄生する...
-
授かり婚、デキ婚に疑問があり...
-
30代以上の男性に質問です。
-
天然なので、一生結婚できない...
-
独身女性の価値(年齢)をクリ...
おすすめ情報