重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ブルートゥース接続できる、
「音声トランスミッター兼音声レシーバー」
があります。

この機器の入出力端子は、
USB端子1個と、
音声入出力用Φ3.5mmイアホン端子1個です。

USB端子は、別売りの、USB出力のACアダプタや、PCや、モバイルバッテリーと繋ぎます。

Φ3.5mmイアホン端子は、2chステレオの入出力ができます。

音声入出力はΦ3.5mmイアホン端子から行なうのですが、USB端子からも音声入出力はで出来るのでしょうか。
USB端子を、PCに繋げば、USB経由で音声入出力ができるのでしょうか。

機器紹介ページは閉鎖されて機器番号わかりません。

この種の機器に詳しいかた、
機器をお持ちになっているかた、
実際の動作可否をご存知のかた、
取説をどこかで読まれていて、ご存知のかた、
教えてください。

質問者からの補足コメント

  • こちらの機種です

    「ブルートゥース接続できる、 「音声トラン」の補足画像1
      補足日時:2021/06/16 20:17

A 回答 (1件)

https://lan.puraimureto.com/macrorunjp-bluetooth …

少し調べただけで この製品の仕様を評価した情報を見つけられましたよ

先に閉じた質問でも答えましたが

やはり「なんちゃってUSB端子」です

音源データは3.5φミニPINプラグで出し入れする仕様と判断できます

あと、評価記事を読む限り たかが250円に

そこまで拘る必要は無いレベルのゴミと判断して良いのでは?

もっとマトモなレシーバを買い求めて下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リンクありがとうございます。

お礼日時:2021/06/17 05:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!