アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Excelのフィルターで、
抽出した状態のままフィルターを解除する方法知ってますか?
知り合いのexcelでは出来るらしいのですが、私のは普通に解除されて全て表示されます。
設定が違うのでしょうか。

抽出したもの以外を消去する訳ではありません。

どなたか教えていただけましたら幸いです。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    例えばリンゴとバナナのうち、フィルターでリンゴだけを抽出して表示してる状態で、
    フィルターを解除?クリア?(▼が消えた状態)しても、リンゴだけを抽出した状態のままにしたいのです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/18 16:23
  • うーん・・・

    元の状態(全てを表示した状態)に戻す場合は、フィルターのマークを押して解除しています。
    クリアというのを押すと、抽出した状態のままでフィルターを解除できるとネットで見たのですが、クリアを押しても同じ状態(全てを表示した状態)になってしまいます。

    ちなみに影響はわかりませんが、テーブルで表を作っています。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/18 20:37

A 回答 (4件)

>抽出した状態のままフィルターを解除する



これは具体的にどのような状態になればいいのですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

元の状態(全てを表示した状態)に戻す場合は、どんな操作をしていますか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

>クリアというのを押すと、抽出した状態のままでフィルターを解除できるとネットで見たのですが



普通、クリアを押すと全てのデータが表示されてオートフィルタの設定は残るという挙動になります。(三角ボタンは残る)
フィルタマークを押すとオートフィルタ自体がなくなります。(三角ボタンがなくなる)

フィルタリングされたままでオートフィルタを解除はできないと思うんですが。
    • good
    • 0

消去や削除をしないのであれば非表示にするくらいしか思いつきませんが、そうだとすると非表示にする操作が必要と思います。




知り合いの方でできているという手順を、書いてほしいです。
どうやっているのか気になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!