
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
分数は小学校で習うんだけっけかな?
答えを教わるんじゃなく、計算の仕方というか考え方をきちんと復習した方がええぞ。このレベルが分かんないと実生活でホントに困るぞ。
前に借用書書かせようとした時に、3万なのに300000て書いて来た奴がいてな。俺は貸す方だからそれでも構わないんだが、当人は困るだろうに。
まあ、最初から返す気も無かったみたいだけどな。
で、タミヤのインタビューで読んだ事があるが、実物を正確に計測してそれをスケールモデルにしてもダメなんだそうだ。目の錯覚だか何だか、小さくしたらしたなりに、バランスを変えないといびつに見えるんだそうな。ま、どうでもいいのか。
No.1
- 回答日時:
高さが100mのロケットは、1/100の図面だと1mで、1/50の模型だと2mの高さになります。
つまり、1/100の図面の長さ(寸法)を全て2倍にすれば、1/50の模型となります。別件ですが下記のブログを御覧戴ければ幸いです。
http://blog.livedoor.jp/satou_hiroshi_4649/archi …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の模型雑誌は今でも参考にな...
-
ガンプラは数年経って素組みだ...
-
プラモデルの白部分の経年劣化...
-
この機体は?(ガンプラ)
-
国際興業観光バスのカラーリン...
-
推しが一般のアイドルではなく...
-
100センチの幅の昇降デスクに27...
-
ジオラマの道路を作るのが難し...
-
レイバンのこの可視光線透過率
-
Nゲージ 動く車輌
-
一般的な女性の手に合ったニッパー
-
何でプラモデルは全部タッチゲ...
-
どうして未だにガンプラが品薄...
-
グラデーション塗装の方法について
-
プラモデルの金型の税金って高...
-
Zガンダムの背中の羽根の形状が...
-
今雷電のプラモを作っているの...
-
プラモデル制作代行で安いとこ...
-
金曜ロードショーの初代オープ...
-
プラレールには駅のアナウンス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の模型探してます。(超...
-
実在する野球場やサッカースタ...
-
赤城の模型を作っているのです...
-
ジェットコースターの・・・
-
スタイロで石を積み上げた表現...
-
光ファーバーを購入したい
-
ステンレス用と鉄工用のドリル...
-
穴あけ
-
マグネットシートをまっすぐ切...
-
スポンジをキレイに切る方法を...
-
ボール盤でエンドミル加工がで...
-
ホールソーにつまった木
-
【梱包のお仕事】いいアイディ...
-
裁断機等を利用せず紙をまっす...
-
大気環境下でレコード盤のプレ...
-
プラスチックの波板を縦に切る...
-
スポンジシートを綺麗に丸くカ...
-
接着したパーツの外し方
-
硬めな大きめ長方形型の発泡ス...
-
ドリルで鉄板に2cm×3cmくらいの...
おすすめ情報