No.5
- 回答日時:
「段付立切ハサミ」を購入して切ると良いでしょう。
切断するハサミと握る部分が段になっていますので、切断部分が
手指に当たりません。
形状については下のURLをクリックして参考にすると良いでしょう。
波板を購入するホームセンターで扱っていると思います。
「段付立切ハサミ(例)」
https://www.naotoku.com/items77.html

No.4
- 回答日時:
縦ですか?波を横断、とかでない?
なら
ハサミ(タイプの切断具)で切れます
>カッターで
でも切れますが
ハサミの方が切りくずでないし何度も往復しないんで省力です
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カッターの刃がさびないように...
-
カッターの刃を都度しまっても...
-
カッター(シャツ) = Yシ...
-
カッター傷に水が染み込み膨張...
-
発泡スチロールのカット、アフ...
-
スポンジをキレイに切る方法を...
-
穴あけ
-
ステンレス用と鉄工用のドリル...
-
ホールソーにつまった木
-
エッチングパーツの接着剤につ...
-
大気環境下でレコード盤のプレ...
-
重曹に瞬間接着剤を付けると、...
-
トタン張りの外壁に穴を開けたい
-
ドリルで鉄板に2cm×3cmくらいの...
-
6ミリのダボをはめるのに適切な...
-
穴の拡大
-
Sibelius7の入力方法で、教えて...
-
ガラス玉に穴を開けるドリルの...
-
実在する野球場やサッカースタ...
-
セメント系ボードの切断方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マグネットシートをまっすぐ切...
-
スポンジをキレイに切る方法を...
-
裁断機等を利用せず紙をまっす...
-
スポンジシートを綺麗に丸くカ...
-
【梱包のお仕事】いいアイディ...
-
硬めな大きめ長方形型の発泡ス...
-
発泡スチロールのカット、アフ...
-
カッターの刃を都度しまっても...
-
亜鉛板のカットについて
-
カッターの刃がさびないように...
-
プラスチックの留め具…
-
プラスチックの波板を縦に切る...
-
カッター傷に水が染み込み膨張...
-
省スペースでA4用紙をA5サイ...
-
これ法的にアウトやったりしま...
-
古くなったポリ缶の処分につい...
-
ベニヤ板を丸く切るには
-
名刺などちょっとしたカードと...
-
紙の切り方を教えて下さい。
-
コンクリートカッターについて
おすすめ情報