dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、一度googleに登録申請をして、1週間後ぐらいに検索の上位に表示されるようになったのですが、
2週間後ぐらいにまったく検索結果に表示されなくなりました。
下位にも表示されません。
けっこう特殊なお店の名前で、87件しか検索結果が出てこないのですが、
まったく表示されません。
Google八分になるようなことはしていません。
どうすれば、検索結果に表示されるようになるでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

中身が無いので、googleに評価されていないとしか言えない。


googleアドワーズ(リスティング広告)に申し込めば上位に出てくる。
勿論有料(物凄く高い)。
    • good
    • 0

Googleと契約してお金を支払えば、上位に表示されます。


>検索の上位に表示されるようになったのですが、

この時にアクセスされない(アクセス数)が少なかったので、
下位に落ちた。
即ち、スレ主さんのサイトは、Googleに興味を持たれていない。
という事です。

だから、対策としては興味を持たれるようにリニューアルする。
一時的にでもお金を払って上位に表示され、興味をもたれて
アクセス数が増えれば、お金を払わなくても上位に表示され続けます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!