dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東日本太平洋大地震により知人と連絡がとれなくなっております。

住まいは大船渡市三陸町越喜来崎浜です。もよりの避難所はどちらになるかご存知の方いらっしゃいませんか?

岩手県内の避難所の名簿を入手できますが、場所が特定できず探しきれません。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

主人が崎浜出身の者です。

昨日、両親を案じ内陸より現地に行ってきました。
崎浜は崎浜小学校近くの崎浜公民館に被災にあわれた方が身を寄せております。

越喜来地区は縫製の旧ハナビシ工場を本部に小さい公民館にわかれて避難されていている方をまとめているようです。

この回答への補足

補足欄から失礼します。

本日知人が肉親と会えました! みんな元気とのこと。

ご協力ありがとうございました!

補足日時:2011/03/17 18:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

今まで入手した情報の中ではまだ見つけられていませんが、ネットや明日の朝刊でも確認してみます。

お礼日時:2011/03/16 21:35

回答No.1の回答者です。



代行して検索してみました。

お探しの方のご住所は、三陸町 越喜来 崎浜 とわかれているようです。

そこで、該当サイトで「越喜来」だけで検索すると、
緑色のマーカーの地点が検索されます。
こちらを拡大しますと、添付の画像のようになります。

画像の右側の半島状になっている部分の「崎浜町」と「越喜来湾」と描いてあるあたりではないでしょうか?

近いところに赤い点が2箇所ありますが、上の点と下の点はそれぞれ次のようになっています。


名称: 大船渡市立崎浜小学校体育館
住所: 岩手県大船渡市三陸町越喜来字仲崎浜183番地


名称: 上甫嶺研修集会施設
住所: 岩手県大船渡市三陸町越喜来字上甫嶺41番地2

いかがでしょうか。
「大船渡市の避難場所について」の回答画像3

この回答への補足

補足欄から失礼します。

本日知人が肉親と会えました! みんな元気とのこと。

ご協力ありがとうございました!

補足日時:2011/03/17 18:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。

今ある名簿確認してみます!

お礼日時:2011/03/17 00:35

地図上で避難所を探すことができるサイトが立ち上がっているようですのでご紹介します。



 google避難所情報URL
 http://www.google.com/intl/ja/crisisresponse/jap …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すみません、サイトにいってみましたが検索できませんでした。

お礼日時:2011/03/16 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!