
ロシアは終戦後の8月22日、樺太からの避難者を乗せた船を潜水艦で攻撃し、海に投げ出された者を、機銃掃射するという卑劣な事をやっています。日本は戦後、ロシアによって行われた、この卑劣な行為の仇討ちをしなければ成りませんね?
ちょうど、うまい具合にロシアはウクライナと戦争しています。そこでウクライナに1兆円ほど渡して「この金でロシア兵を叩きのめして日本人の仇を取って下さい」言うたら良いと思いませんか?
_____________
三船殉難事件は、第二次世界大戦終戦後の1945年(昭和20年)8月22日、北海道留萌沖の海上で樺太からの疎開者を主体とする日本の緊急疎開船3隻がソ連軍の潜水艦からの攻撃を受け、1,708名以上が犠牲となった事件を指す。三船遭難事件とも呼ばれる。
疎開船の1隻である小笠原丸、8月22日、増毛沖の海上でソ連潜水艦L-12の雷撃により撃沈された。乗員乗客638名が死亡し、生存者は61名
疎開者約3,400名を乗せ小樽へ向っていた第二号新興丸が留萌沖北西33キロの海上で、ソ連の潜水艦L-19からの魚雷を右舷船倉に受け縦約5m・横約10mの穴が開いた。さらにこの直後に浮上した潜水艦により銃撃を受けたため、やむなくこれに応戦した。同艦は12センチ砲2門と25mm対空機銃の装備があった。第二号新興丸は船体に大きな損害を受けたが機関に異常はなかったため最寄りの留萌港に入港した。船内で確認された遺体は229体。行方不明者も含めると400名近くが犠牲となった。
同日午前9時52分、同様に大泊からの疎開者を乗せて小樽へ向っていた貨物船の泰東丸が北海道留萌小平町沖西方25キロの海上において、浮上したソ連の潜水艦L-19の砲撃を受けた。同船には白旗を掲げるも潜水艦乗組員は砲撃を続行した。約20分後に機関部への命中弾により「泰東丸」は沈没した。乗員乗客約780名中667名が死亡した。
戦後、当時のソ連海軍の記録から旧ソ連太平洋艦隊第一潜水艦艦隊所属のL-19とL-12の2隻の潜水艦が留萌沖付近の海上で作戦行動に就いていた事が判明した。国籍を秘した潜水艦は魚雷で沈没した船から海に投げ出された人々に機銃掃射を行いとどめを刺した。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
シベリア抑留もありましたね。
ソ連によって戦後に抑留された日本人は約57万5千人。
厳寒環境下で満足な食事や休養も与えられず、
苛烈な労働を強要させられたことにより、
約5万8千人が死亡。
ロシアの日本侵略は幕末から始まっていました。
文化露寇といいます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96 …
日本が半島や大陸に進出したのだって
対ロシア政策のためです。
ロシアさえいなければ、と思います。
この機会に、徹底的にロシアを叩いて
おくのが日本のためです。
日本はウクライナに1兆円ほど渡して
↑
日露戦争では、日本政府は明石大佐を
使って、レーニンに資金援助を行い、
ロシア革命の支援工作を行いました。
ウクライナ援助も良いですが、ロシア
の反体制派を援助、という方法もあります。
そして、ロシアの内部分裂を狙う。
1,4億の人口しか持っていないのに
あの領土は広すぎます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 ロシアや中国が「カスピ海の怪物」を使って攻めてきたら、自衛隊は防ぐ事が出来ませんね? 3 2022/04/17 20:48
- 戦争・テロ・デモ 太平洋戦争における海戦について 7 2023/07/06 17:22
- 戦争・テロ・デモ 今回の戦争で思う事はミサイルやドローン(二つとも無人)を有効に使わないと現代の戦争は出来ないですね。 6 2022/03/29 08:49
- 軍事学 【戦争時は潜水艦が最強説がありますが潜水艦は上空の敵を攻撃出来ないってことは実際に戦争 1 2022/09/22 22:31
- 政治 日本は弾薬庫潜水艦を建造するべきですよね? 7 2022/09/08 16:57
- 政治 座礁防止装置を発明しました 6 2023/01/12 16:28
- 政治 日本では、ハイマースは全て潜水艦に搭載するべきですよね? 7 2022/10/23 13:05
- 世界情勢 最近ロシアは、本音か、見栄張っているのか、スパイ機関が情報漏れで、ウクライナの前に日本を、攻撃すると 10 2022/11/26 11:33
- その他(ニュース・社会制度・災害) ロシアウクライナ戦争、日本がイメージす戦争とはずいぶん違いますね。 7 2022/10/17 23:35
- 歴史学 堤未果さんはアメリカは真珠湾攻撃を前もって知っていたと主張しています。 7 2022/08/28 22:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
ゼレンスキーの財産が突然膨ら...
-
オスプレイとメスプレイについ...
-
秋山好古の身長
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
38歳独身男 地方公務員って美人...
-
ロシアのプーチンさんがウクラ...
-
戦争当事国であるロシアと戦争...
-
ロシアは、なぜ周辺の国々から...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
今、日本がロシアとサシで戦争...
-
7から始まる電話番号
-
日教組の平等洗脳って結局、何...
-
植民地と占領の違い、侵略と占...
-
ロシアと中国が戦争をしたらど...
-
固有の領土???
-
ですね。とですよ。の違いの説明
-
逆向きのRやNがあるのはどこの...
-
護憲派の方の思考回路及び特徴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
秋山好古の身長
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
7から始まる電話番号
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
何の事件だったのか。
-
ゼレンスキーの財産が突然膨ら...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
さっきヤフーニュースを見たん...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
2000万km2ってどのくらいの大...
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
国名の順番
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
ですね。とですよ。の違いの説明
おすすめ情報
そうです、過去の歴史を考えれば、けっして、1兆円は高すぎる事は有りません。