No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は強度の近視でしたが40歳頃から老眼がはじまりました。
早い段階から遠近両用眼鏡を使用していますが違和感を感じたことはありません。
でもNo1さんのように慣れが必要な方もいらっしゃると思います。
ですから「人による」のでしょうね。
No.1
- 回答日時:
はい、必要でございます。
近視レンズと遠視レンズが上下に分かれて同居しておりますので、視点を小刻みに移動する眼球の動作に慣れないといけません。
因みに車の運転時に使用するのは厳禁かと存じます。私は初めて作った遠近両用レンズで車を運転、危うく大事故を起こしそうになった事がございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遠近両用コンタクトレンズ
-
はじめて遠近両用めがねを使う...
-
老眼らしいのですが、眼鏡の選...
-
ハズキルーペ ってどうですか?
-
ビジョ*メガネで眼科処方箋を...
-
遠近両用眼鏡の内面累進について
-
老眼になってきました。老眼鏡...
-
遠近両用眼鏡って一度かけると...
-
近眼で老眼になると・・・
-
遠近両用メガネにするか迷って...
-
近視のコンタクトに老眼鏡は?
-
跳ね上げ式眼鏡の老眼鏡?
-
つい最近目の視力検査に行った...
-
メガネで縁無しで上下の高さが3...
-
ハズキルーペは傷がつきやすい...
-
遠近両用コンタクトレンズの加...
-
メガネの度数が 右→−2.75 左→−3...
-
モテない、彼女いない独身男性...
-
どちらが濱岸ひよりで、渡邉美...
-
新しい眼鏡が合わない場合、返...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報