
<?php
$filename1 = 'dir+ファイル名';
if (file_exists($filename1)):
?>
<a id="link01" href="リンク先のファイル名"><img src="***.png"></a>
<?php else: ?>
<p>~~~</p>
<?php endif; ?>
|
|
|
<p id="text01">未完了</p>
<script>
$(function() {
$('#link01').click(function() {
$('#text01').text("完了");
});
});
</script>
リンク付きの画像がありまして、それをクリックすると、それまで「未完了」と表示されていた文字が、「完了」になるように書いたつもりですが、表示が変更されません。
何か足りない?そもそもコードが間違っている?
どなたかご指南のほどよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No1です。
>「ちゃんと事前にライブラリ等を読み込んでいますか?」とは、
>具体的にはどのようなものでしょうか。
質問文にご提示のスクリプトは素のスクリプトではないので、それだけだと単独では動作せずにエラーにます。
結果的に、何も処理はしません。
想像するところ、jQueryか何かのライブラリを利用しているものと推測しますけれど、ご提示のコードにはそれを読み込んでいる様子がなかったので、「念のため」に確認してみただけです。
(当たり前なので、省略しているのかとも想像しましたけれど…)
上記でもわからない場合は、ご提示のスクリプトのコピー元をじっくりとご確認なさってみてください。
説明がどこかに書いてあるはずと思いますので。
>リンク先のファイルをダウンロードします。
>これについては動作確認できています。
DLなのかもとは思いましたが、一般的にはリンクタグは他ページへのリンクなので、クリック時の普通の動作はページ遷移です。
ページ遷移の場合は、元のページを書き直しても意味がないので・・・
こちらは、どうやら杞憂だったようですね。
ご教授いただきましたように、もう一度参照したところや、別のサイトを調べて、次のライブラリを追加しましたところ、表示文字が目的のとおり変更になりました。
<script src="https://code.jquery.com/jquery-3.0.0.min.js"></s …
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
スクリプト部分が、
>$(function() {~~
となっていますけれど、ちゃんと事前にライブラリ等を読み込んでいますか?
提示内には見当たらないので、念のため。
(ご提示の程度の処理なら、素のスクリプトでもさほど面倒ではないと思いますけれど)
リンクタグのクリック処理だと、遷移しちゃったりしないのかも疑問ですけれど・・・
ご回答ありがとうございます。
何分初心者なので、初歩の初歩からお尋ねすることになります。
もう一度ご説明しますと、
リンク付きの画像をクリックすると、リンク先のファイルをダウンロードします。これについては動作確認できています。
画像をクリックと同時に、「未完了」と表示していたのを「完了」と変更表示できるようなコードにしたいのですが、ご教示いただいた「ちゃんと事前にライブラリ等を読み込んでいますか?」とは、具体的にはどのようなものでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- JavaScript javascriptで変数を組み込みたい 2 2023/01/13 09:52
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- JavaScript 画像の表示位置 3 2022/12/23 08:25
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ajaxのエンコードで
-
ajaxでPOSTする変数の変数名を...
-
JavaScriptでリンク先コンテン...
-
HTMLDivElement等の比較、評価...
-
jqueryでAJAX非同期通信をしてp...
-
C言語の 配列の中 出力について
-
毎日午前0時にhtmlを切り替えた...
-
Google Mapsからxmlファイルの...
-
javaの変数又はデータの共有
-
絞り込み検索の後にソートを追...
-
jQueryで追加した要素がマウス...
-
google翻訳ツール設置
-
階層別の組織図の自動作成について
-
google maps 吹き出しカウント...
-
jqueryのloadで読み込んだペー...
-
フォームの入力時の項目切替に...
-
C#、foreachを使ってハッシュテ...
-
JScriptでDBへの接続方法について
-
FullCalendarについて
-
jQueryでスライドショー作成(無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[jQuery UI] sortableを使いaja...
-
JQueryの正規表現を使った表記...
-
読み込み開始から読み込み終了...
-
ajaxでPOSTする変数の変数名を...
-
javascriptでAPIをcallしたい
-
PHPで動的に生成されるcsvの、...
-
Ajaxのエンコードで
-
変数にドットをいれることはか...
-
リンク付きの画像をクリックす...
-
こちら分かりますでしょうか?
-
Javascriptを使ってQRコード読...
-
JavaScriptでtabindexの変更っ...
-
JavascriptからPHPへのAjax通信...
-
SQLのmaxで求めた値を変数に代...
-
FullCalendar の複数月表示につ...
-
jQueryのblockUIをformのボタン...
-
階層別の組織図の自動作成について
-
Selenium Basicの件
-
同一ページ移動時ハンバーガー...
-
パソコンで動くjavascriptがス...
おすすめ情報