dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の先輩に「やれるもんならやってみろ」と言い返してしまった

営業職です。
もともと根暗なところがあって、
・弄っていい
・からかっていい
・コイツにはキツく当たっていい
・パシリにしていい
と思われる節がありました。

そんな今日、とある女の先輩に、明らかな言いがかりをつけられたので、穏やかに反論にしたら、
「お前、はっ倒すぞ」と言われました。

いつもキツく当たられていてそれで無くても嫌いな人に、そんな言い方をされ、流石に頭に血が上り、

「そんなことしたら、さすがに仕返ししますよ。
やれるもんならやってみろ!!」
と怒鳴り返してしまいました。

騒ぎに気づいた上司に別室へ連れて行かれ、事情を話し、今日は早退しました。

その女の先輩は営業事務、私が営業なので、かなり一緒に仕事をする場面が多いのです。しかし、こんなやりとりになった以上、いくら仕事上とはいえ、人間付き合いはできません。

部署移動でも叶わぬ限り、もう辞めようと思います。辞める前に一矢報いることができてよかったかな。と。

ただ、今の私はかなりヒートアップしてるので、落ち着いた判断ができません。

みなさんが私の立場ならどうしますか?
みなさんの冷静な意見も聞きたいです。

明日は有給取ります

A 回答 (11件中11~11件)

そだね、黙ってるのも悪いから言いたい事があればガツンと言う事も大切です。


先輩、後輩のケンカはあってもいいと思う。
仕事上で、お互いが気まずくなるのは当然だけど、辞めない方がいいんじゃないですかね?
それだと負け犬の遠吠えみたいになっちゃうよ。
私だったら、相手を辞めさせるつもりで会社に出むきますけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!