
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
見張りはいません。
控室に顔を出すのも自室に戻るのも自由です。
対局者から要請があれば記録係が「尾行」することも稀にはあるようだが。
例の「三浦九段疑惑事件」以来、スマホ等のモバイル端末は運営側に預ける等の対策がとられました。
それまでは「プロのプライドもあり、まさか不正はしないだろう」という性善説からスマホ等の所持も自由でした。
早い話が「野放しなんでもあり」状態だったのです。
棋士も生活がかかってる以上、勝ちたいのは誰も同じ。
対局相手も必死です。
不自然な離席や行動は疑いをかけられても仕方ありません。
何もしてないのに疑われるのは不本意ですね、ファンも悲しみます。
棋士にはそういった疑惑を持たれないような行動が求められています。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/07/10 06:43
早速ありがとうございました。
やはり、お任せ、あなたを信じます。
なのですね。
やはりこれだけプロが居ると、中には。
ということも出てくるかもですね。
よくわかりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、将棋の藤井7冠は、地位も...
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
藤井総太は東大の理3より頭が...
-
将棋。棋力が上位の者に対して...
-
ゴキ中の変化(馬作れるよ)
-
将棋の「同一局面」 手番や持ち...
-
悪手だと言われた
-
藤井聡太
-
将棋って究極の覚えゲーですか...
-
将棋。なぜ龍は馬より強いのか?
-
NHK杯でのAIの勝敗予想。インチ...
-
渡辺明さんの「僕は将棋の天才...
-
囲碁と将棋
-
中国ルールでの対局では、地は...
-
名人戦
-
藤井聡太追っかけ
-
将棋するのは、時間の無駄、時...
-
AIは詰将棋解くことができます...
-
将棋ウォーズ、中々初段になれ...
-
この人、竜王になったら、プロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで人口100万人あたりの...
-
将棋プロ棋士の離席について
-
将棋のタイトル戦には協賛スポ...
-
プロ将棋で、終盤の1分将棋で...
-
年齢制限の謎
-
なぜ棋士が着物を着て将棋を打...
-
正座ってなんで将棋なんですか...
-
囲碁で最強者はなぜ、秀策?
-
将棋の昼食・夕食休憩について
-
プロ棋士(男)と女流棋士のレ...
-
将棋の駒を打つときに音を立て...
-
タイトル戦の封じ手。封じ手す...
-
2流のプロ棋士の生計
-
「思索に耽る」の意味を教えて...
-
将棋の反則負けに二手指しとい...
-
理系の学者の父はIQも学歴も高...
-
将棋 プロ公式戦の反則負けの...
-
将棋界で犬猿の仲は?
-
棋士の呼称 先生
-
大人になってから将棋のプロ棋...
おすすめ情報