dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1.5リットルのペットボトルを口付けすると菌はどうなるか?

A 回答 (4件)

口の中って雑菌がおおいのですよ、


歯をよく磨く人で1000~2000億個、あまり歯を磨かない人では4000~6000億個、さらにほとんど磨かない人では1兆個もの細菌がすみ着いているといわれています。

ですからペットボトルでは口をつけたらその日のうちに飲みきることが必要だっていわれていますね。水やお茶ならまだましでしょうが、32.5度下に置いたコーヒー飲料は、24時間で食中毒の危険水準を突破(1㎜l中で100万を突破)したそうです。

ペットボトル 早く飲みきらないと、1日で雑菌天国
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO17168870R …
    • good
    • 0

菌が居れば飲み物の栄養うを食って増える


あるていど増えると体の抵抗能力が追い付かず
腹痛おこしたりする

居なければ増えようがない
PETボトル、飲み終わる度に冷蔵庫に収納できるなら
増殖はかなり防げる

1.5リットルだろうが一気飲みなら
菌が増殖するヒマないのでそんな心配無用
    • good
    • 0

もっと早く腐敗した水ができます

    • good
    • 0

5分で倍10分で100倍

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラッパ飲みの方がいいですか?

お礼日時:2021/07/11 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!