
ご覧いただきありがとうございます。
現在、IPアドレスについて勉強しています。
今回2つ質問があります。
1つ目はmineoのsimフリー(固定IPアドレス)のカードを個人名義で1回線、契約したところ
CMANの自身のIPアドレスを調べるサイトで
123.45.67.891
(123-45-67-891m5.mineo.jp)
というような表示が出ました。
しかし、固定IPアドレスなのですが日によってスマホの電源を落としていないのに
123.45.○○.○○○
(123-45-○○-○○○m5.mineo.jp)
というように、○の部分だけの番号が変化します。
これはなぜなのでしょうか?
そして2つ目の質問はmineoモバイルは同名義で10回線まで契約できるのですが
最近2回線目の契約をしたところ
simカードが届き別のスマホ端末に差し込んで同様にIPアドレスを調べてみたところ
123.45.○○.○○○
(123-45-○○-○○○m5.mineo.jp)
というような123.45.の部分が1回線目に契約したものと同じ番号でした。
これは、契約したsimカード1回線目と2回線目は紐付いている、
ようなIPアドレス(例えると部屋が違うが住所は同じ?)という認識でいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
固定IPアドレスを契約しているのに、動的に変動するのであれば、オプテージに問い合わせるしかありません。
法人でも固定IP以外のプランや個人用のプランだと、動的IPのプランとなります。
IPv4ってProxyを使っての接続だったりしますから、接続時に同じIPアドレスになることはありえます。
固定IPになると、Proxyを経由しない場合もあります。
No.3
- 回答日時:
mineoは法人向けサービスで固定IPアドレスのサービスを提供しています。
また、別途固定IPアドレス用の契約が必要です。
>シングルタイプ(データ通信のみ)をご契約の方はご利用いただけます。
というのは、法人向けサービスのページに記載されていますが、
ちゃんと法人向けのサービスを契約していますか?
個人向けサービスでは、固定IPアドレスにならないと思います。
また、詳細は省きますが、123.45.の部分が同じIPアドレスは何万とありますので
それだけで、特段紐づいていると判断できないです。
>ちゃんと法人向けのサービスを契約していますか?
申し訳有りません、当方の勘違いで動的IPアドレスのようでした。
ちなみにですが
>それだけで、特段紐づいていると判断できないです。
このような個人契約のSIMカードの動的IPで紐づくケースというのはどういった場合でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
インターネット、plalaからOCN...
-
受信専用スマホを持ちたいpovo...
-
相互リンクって契約なんですか?
-
インターネット他人名義で契約
-
新規のプロバイダ契約について
-
JCOMについて質問です。 先日、...
-
フレッツ光から@ニフティ光への...
-
固定電話の事務用を住宅用に変...
-
賃貸マンションでCATV料金が設...
-
ベルサポートって?
-
ハイホーの光GIGAの契約について
-
広島の市外局番について 1982年...
-
すいません教えてください!急...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
005から始まる番号
-
インターネット速度が出ません...
-
インターネットの上位回線とは...
-
電話番号をパソコンで取得するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
固定電話の事務用を住宅用に変...
-
JCOMについて質問です。 先日、...
-
インターネット、plalaからOCN...
-
ジェイコムの新規契約は、金融...
-
賃貸マンションでCATV料金が設...
-
受信専用スマホを持ちたいpovo...
-
ルーターが届かない
-
滞納で解約になった回線業者と...
-
eo光オプテージのネットユーザ...
-
ラディックスって会社から電話...
-
携帯のその他の回線の料金が1万...
-
お名前.com 契約情報の確認方法...
-
脱毛を契約したのですがクーリ...
-
ひかりTVの契約を考えてるので...
-
Wi-Fiの契約年数はなぜ長い?3...
-
新しいiPhoneに元のiPhoneからS...
-
賃貸物件でのインターネット契...
-
一人暮らしに、光回線は必要で...
-
一人暮らしをする賃貸で有線イ...
おすすめ情報
ネットで契約したのですが、電話でも固定IPアドレスだと言われ
ホームページの「よくある質問」にも
固定IPアドレスは利用できますか?
シングルタイプ(データ通信のみ)をご契約の方はご利用いただけます。
1回線ごとに固定IPアドレス(グローバルIPv4)を1つ割り当てます。
との記載があります。そして私はシングルタイプ(データ通信のみ)の契約しています。