
私は麻雀初心者で点数計算もできませんが、先日友人
からメンバーが足りないので参加して欲しいと頼まれ
久しぶりに麻雀をして来ました。
そこで、こんな場面に遭遇しました。私が捨牌し、下
家がツモって手牌に入れました。その時点で、対面が
私の捨牌をロンしました。下家がツモったあとだった
ので、「もう下家さんがツモっているのでロンは無効
では?」と聞いてみましたが、対面さんから「次の人
(この場合下家)が捨牌する前ならロンは有効です」
と言われました。私を誘った友人も「先ヅモありのル
ールだから下家がツモ牌を見た後で、対面や上家がロ
ンするのはしょうがない」と言います。
麻雀には、グループによって色々なルールや慣わしが
あると思うのですが、本当のところロンはいつまでに
すれば有効なのでしょうか?私は、次の人がツモる前
までと思っていましたが違うのでしょうか?
それと、先ヅモありというルールは一般的に広く存在
するルールなのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
結論から言いますと、次にツモった下家さんの捨て牌が、河(捨て牌を置く場所)に牌の背が触れるまでロンが可能です。
簡単に言うと、次の人が捨てるまでロンしてもいいのです。非常にマナーの悪い行為ですが、厳密に言うとそうなります。
ただし、明らかに故意に行ったり、何度もやるようならチョンボ扱いにしても構わないと思います。
チョンボ規定のゲーム続行不能の理由にあたるので。
心理的な面ですがね。
次に、先ヅモは一般的には禁止にしている所が多いです。
中には先ヅモありの所もありますが、先ヅモ無しの大体のフリー雀荘では次のツモ牌に触れてしまったらポン、チー、カン、ロンが出来なくなります。
もちろんフリー雀荘にだけではなくグループのセットでも同じ事してる所もあります。
ひどい所では先ヅモはおろか、先切りまである所も有りました。
ありがとうございました。ロンは次の人が捨牌するまでにすれば良いのですね。先ヅモは一般的には禁止だけど、中にはアリでやってるところもあると。。。参考になりました!ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
先ズモ有りですか。
貴方が捨牌する前に下家が積っている状態ですから、貴方の主張が認められればツモ上がりorハイテイホウジュウしか上がれません!
最近卓を囲む事が無いので詳しい事は解りませんが?
先ヅモは禁止が正規ルールですね。
ペナルティーは有りませんが、マナーの悪い奴として嫌われます。
先ヅモの利点 雀荘代が安くなる可能性がある。(スピードUP)
早速ありがとうございます。私の説明不足もありましたが、対面さんがロンと言ったのは、私が捨牌し下家さんが牌を引いて手の内にいれ、何を捨てようか考えている最中のことです。
全般的にかなりのスピードで進んでいくので、私もポンとかロンとかしたくても次の人がどんどん牌を捨ててしまい言い出せないで流れて行ってしまうこともありました。やはり初心者が上手な人とやるのは避けたほうが良さそうですね。
No.1
- 回答日時:
私は最近麻雀してませんが、
どうも先ヅモは横行しているようですね。
個人的には、
先ヅモはよくない習慣、
せっかくいい牌をツモっていたのが無効になりますし、
ポンに対する先ヅモの場合には、他人にいちど見られた牌を引くことになりかねません。
これは、1つ分ですが牌を公開しているのと同様で、不利になります。
また、その場での対応もよくなかったようです。
質問者さんはその場でのルールを把握していないのにもかかわらず、
質問者さんが不利になる状況で初めてルールが説明されたわけですよね?
私でしたら、そこでいったんルールを説明してロンは無効にします。
その後は先ヅモありということで進行します。
途中でルールが明かされるのを許せば、
3人で結託することで、
一人のカモを不利にするルールをその場で出すということも
可能になってしまいます。
早速ご丁寧にありがとうございます。事前にルールを確認しておかなかった私もいけませんでした。
3人で結託して、、、と言うのは確かにありえますね。でも今回は、当てはまらないと思います(と信じています)。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 麻雀 麻雀初心者のものです 雀魂を普段プレイしており、今雀傑1です 先週雀士から昇段したばかりで、金の間半 2 2023/06/30 21:31
- 麻雀 麻雀 符計算 1 2022/09/23 17:34
- 麻雀 麻雀でたまにロンしてから理牌したり、ペン3索待ちだとして左恥に1ソー2ソー置いといて、ロンした後にわ 1 2022/10/16 22:10
- 麻雀 今私は麻雀をやっており、ちょっと雀魂とかでロンやツモった後に立直 平和 一盃口とか出てこれはよくわか 4 2022/09/14 08:32
- 麻雀 麻雀の質問です。 平和ツモは20符になると思います。 形は平和で頭が役牌の場合のツモは20符になりま 5 2022/10/10 14:41
- 麻雀 鳴いてタンヤオなら、30符1翻1000点ですが、ロンでもツモでも1000点のようです。これはロンなら 4 2023/07/28 08:15
- 麻雀 【麻雀】安牌なし親のリーチが来ました。 何を切りますか?放銃は何としても避けたいです。結果は裏2の親 3 2023/02/12 23:07
- 麻雀 麻雀の点数計算の質問です。 写真にある計算だとロン上がりのソーズの5も2符として計算されていますがソ 2 2022/10/10 16:00
- 新卒・第二新卒 新卒採用の面接での珍解答教えて下さい。 ジャンルは何でもいいです。 僕の例 ガクチカエピソードでの質 1 2022/05/01 23:37
- 麻雀 麻雀について 麻雀では牌を読むとかひっかけとかあるみたいですが、 僕はただ単純に要らない牌を捨ててた 6 2023/08/25 16:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロンのタイミングについて教え...
-
バップって何ですか??
-
「助かったわ、ありがとう!」...
-
七対子と複合できる役
-
麻雀について、面前で役無しで...
-
”お役に立てられれば幸いです” ...
-
質問の連投すみません。 四人麻...
-
麻雀 最初に覚えた時に符計算を...
-
■「役割り」と「役割」どちらが...
-
役満にドラを加えても良いので...
-
二翻しばりについて
-
深夜特急 NO,7 ヨゾラノムコウ
-
麻雀でラス確上がりって何です...
-
効果音の無料ダウンロード
-
完先とホンイツ
-
ノーテン罰符で飛ばした場合の扱い
-
雀魂の役満演出について。 清老...
-
麻雀の[役一覧表]があるホーム...
-
トリプル役満の次はなんていうの?
-
吉野家の「エーカン」「ビーカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報