![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
私は普段会社では内勤業務なので訪問客の対応などをやっています。
その中で苦手なのが、1日に何度もやってくる訪問系セールスの営業マンです。
コピー機、事務用品、オフィスコーヒー、常備薬、人材派遣、ミネラルウォーター、生命保険レディ(←結構しつこい・・・)、果ては宗教勧誘まで、
毎日入れ替わりで色々な人が来社します。
私の断り方は「本社で一括していますので私どもでは決められません」とか、個人的な勧誘なら「そういったお話は仕事中はお断りするよう決められていますので…」と言っています。
それで大抵の人は帰るのですが、帰らないしつこい人も居て困ってしまいます。
あと、「最後に名前だけでも、」と聞かれてついつい答えてしまう時があります。
そうすると後日、私宛にまた断ったはずの人が訪ねてきたりします。うんざりです・・・
皆さんは、会社の場合、どのようにセールスマンを帰していますか?
なるべく次に繋がらないようにその場限りにしたいので上手い断り方があれば参考までに教えて下さい。
あと名前を聞かれたらどうやって答えますか?
名刺を下さいと言われたら「名刺は作っていないので^^」と答えますが、お名前だけでも、と言われたらどうやってかわすのが上手いやり方なのでしょう?
日々仕事の事よりも、対セールスマンの事ばかり考えてしまいます。困ったことに。。。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合の追っ払いかたですが営業マンの事を逆に聞きます。
・会社の場所は?
・電話番号は?
・上司の名前は?
と一通り聞いたところで
「用があったらこっちから連絡するから」とだけ言って帰ってもらいます。
名前を聞かれたら「私の名前を聞いてどうするんですか?」と言っておけばよいでしょう。
「せっかくお会いできたので」等言うと思いますが「その必要はない」ときっぱりでOKです。
その後もしつこく来るようなら、営業マンの上役にクレームを入れておきましょう。
私も以前こうした飛び込み系営業をやっていましたが、おそらくどんな業界でも
・キーマン(決定権限を持つ人)に断られるまではその会社には断られていない
・ニーズを見つけるのではなく、メリットを説明してニーズを作るのが営業
・門前払いしてしまうのはメリットを知らないから。ちゃんと説明すれば買わずにはいられない
・セールス等お断りは断る自信がないからだ
みたいな教育を営業マンはされています。
それから
・応酬話法(Yes-But法)
お客「お金ないから」
営業「そうですか、でもしばらくたつと、いい買い物したなって思えるんですよ」
のような「いったん受け入れて反対のことを言う」話し方をしていると思います。
ですので話をなるべくせず、相手が話しているときには
「ふぅん、それで?」を5回も繰り返せば話すネタがなくなってきますので、
とにかく冷たい対応に徹するに限ります。
No.10
- 回答日時:
たいへんですねぇ。
私も昼間はほとんど一人で会社にいます。田舎なのでそんなに飛びこみ営業の人は多くはないですが、一人なので結構わずらわされます。
私の場合はなるべく交わす言葉を少なくして「いらない」という意思を表しています。「結構です」「いらないです」とか個人的なことなら「仕事中ですのでごめんなさい」「無理です」を笑顔で繰り返し、さっさと机に向います。最初っから「忙しいのでごめんなさい」って、電話をかけ始めることもします。態度であらわすのが効果的だと思いますよ。もっとも私の場合は会社に自分一人しかいないので、営業の人もはじめっからあきらめムードですがね。
名前を答えたらつきまとわれますよ。絶対に教えません。聞かれたら「教えられないですね」と一言だけいいましょう。聞けたらラッキーくらいに思っているので、教えてもらえなくてもなんとも思っていませんよ。あなたは気持ちがやさしいから相手をしなくてはとか、聞かれたら答えなきゃって思うかもしれませんが、向こうは話しをしてくれるだけですぐに脈ありと判断します。営業はしつこくするのが仕事なんです。あんまり相手に悪いって思わないで、お互いに仕事と考えて、あなたはあなたの仕事をがんばってくださいね。
No.9
- 回答日時:
営業マンにとっては、もしかして客になり得るかも?と思わすような対応をとってしまってるのかもしれませんね。
生命保険が一番しつこいとのことですので、これの断り方を・・・
生命保険は入っていません、と言いましょう。生命保険に入っています、と答えると、どんな保険に入っているのかとか聞いてきますから・・・
保険は必要ありませんと答えましょう。
そして、帰り際には、「これから、来ていただいても、ご足労なだけで、お互い時間の無駄ですから、今後は来ていただかないほうがよろしいかと思います」と言って置きましょう。
何か質問されても「結構です」の一言。
相手の口調が止まったところで「失礼します」と中に入ってしまいましょう。
No.8
- 回答日時:
生保レディをしていました。
「姉が生保営業員」とか、親戚関係に同業者がいるといわれるともうそれ以上何も言えなくなります。ただ新人の場合あまり冷たくしないであげてください。この仕事結構精神的につらいので…No.7
- 回答日時:
あり得ない答えを返すのが手っ取り早いですね。
例えば名前を聞かれたら
「名前はありません」
等と答えると、二度と来なくなります。
まともに相手をすると疲れますので。。。
もう少しまともに答えるとするならば、
相手の話の腰を折るようにする答え方もお勧めです。
「○○に興味有りますか?」
「全くありません」
「○○をどう思いますか?」
「さあ?何とも思いませんね」
など、話を続かせないように続かせないように。
話を聞こうという姿勢が全く見えなければ、割とあっさり引き下がるように思います。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
こんにちわannnyonnさん。
こうしたセールス…いますよね。
私も事務所で一人が多いので、実際怖い思いをした事があります。
対策と言えるかどうか判りませんが、
私の場合明らかにセールスだと自分で認識したときは、席も立たず”何ですか?”と答えます。(物凄く冷たく)
相手もそうした対応を一番嫌うと言うかキツイ対応に感じるものなんですよ。
少しでも話を聞いてあげたりすると”脈あり”って勝手に感じる営業の方って多いんです。
営業職って、通ってナンボって事がありますから、隙やタイミングを明らかに見計らっているに違いありません。
ドアを開けにくい雰囲気作りが一番です。
あそこに行っても話も聞いてもらえないし、手ごわい人がいるって思わせれば、同じ人が来る回数は間違いなく減りますよ(笑)
仕事にならないならなおさら、勇気を出して”相手にしない”を心掛けて下さい。
”本社で一括している”ではなく、私がここをし切っている位の顔をして”必要ありません”と答える。
名前を聞かれたら”答える必要ありません。”と答える
仕事中は断る様に決められていますのでと答えながら自分のデスクに向かう
冷たい対応が相手をかなり一撃するみたいです。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_07.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
会社に対しての断り方は、
>「本社で一括していますので私どもでは決められません」
というのは、いい断り方だと思うのですが、食い下がる人っているんですねぇ・・・。
まぁ、あちらからしたら、成績もかかわるので、必死なのだと思いますが・・・
個人的な勧誘は、どういうお仕事をされているのかわかりませんが、仕事の邪魔になりますよね。
特定の人がしつこい、というなら、
「今、私は仕事中です。お宅様は、今ご自分の仕事を
していらっしゃいますが、私はお宅様と話をしているために、私自身の仕事が出来ずに困っています。休憩時間も午後からの仕事を円滑に進めるための必要な、仕事にとって必要な時間だと思いますし、困っています。お引取りいただけませんでしょうか?必要があるものだったらこちらから連絡しますが、今は必要がありません」って。
あまりにしつこいものだと、業務妨害にもなりかねないですよね・・。程度にもよりますが・・・。
上司に相談されるとかも考えられてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
私もまーったく同じことで、考え込んでいた時期があります。
しつこい人は本当に何を言っても帰ってくれませんよね?私の場合、名前を聞かれたらはっきり「遠慮させていただきます」や「以前にもそちらの別の方がみえて、お断りしておりますので」または「別の方に申し上げましたが」と言うと、そうですか…と去ってくれます。
これがうまい交わし方とはいえないかもしれませんが、参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
私もまーったく同じことで、考え込んでいた時期があります。
しつこい人は本当に何を言っても帰ってくれませんよね?私の場合、名前を聞かれたらはっきり「遠慮させていただきます」や「以前にもそちらの別の方がみえて、お断りしておりますので」または「別の方に申し上げましたが」と言うと、そうですか…と去ってくれます。
これがうまい交わし方とはいえないかもしれませんが、参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- その他(ビジネス・キャリア) 先日、何年かぶりの知り合いから連絡が来て、会おうとなりました。 正直、何かの勧誘をされるのでは?と怪 2 2023/06/04 06:45
- 事件・事故 金塊詐欺の豊田商事会長は、裏社会ルールを守らなかったから始末された? 裏社会大物の指示で 3 2022/05/15 10:21
- 生命保険 みどり生命について知ってる方教えて下さい 2 2022/07/21 12:07
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 会社経営 代表の考え方が気に入らないです 私は今の会社で働いて2年半 元夫と元夫の友人が立ち上げた会社に属して 2 2022/06/19 06:36
- 派遣社員・契約社員 派遣社員について 3ヶ月以上の長期派遣に応募しました。その案件で働く事になりましま。 想定以上の体力 3 2022/10/13 16:34
- 派遣社員・契約社員 派遣の登録は以前何年か前にしていて、初めて営業担当と会う約束をしていて、待ち合わせ場所の就業先のビル 1 2022/08/10 00:53
- その他(社会・学校・職場) 「自分は〇〇です」でいつも仕事応募で悩んでる1人です。 私は生まれた時から障害があるらしく何かと病気 2 2022/04/22 14:03
- 中途・キャリア こんなに一生懸命がっばっているのに仲間や友だちが出来ない、仕事も退職勧奨されて自主退社になる。 1 2023/04/05 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
営業目的の人に名刺を求められたらどうしてますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
飛び込み営業に来る人との名刺交換はしてあげた方がいいのでしょうか
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
電話応対で、繋ぐ電話を断る場合について。
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
弊社の誰をお呼びですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
7
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
8
社員の名前を聞き出そうとする迷惑電話の手口と対応方法(長文)
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
上司から言われていること
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
仕事場に非通知の電話がきて困りました。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
営業の電話かどうか見分ける方法を教えてください。 新しく入った会社で営業の電話がよくかかってきます。
事務・総務
-
12
私の職場は電話が多いのですが、ほぼ私が対応しています。 内容的に私の対応すべき内容が多く、私の電話対
会社・職場
-
13
「担当の方のお名前を教えて下さい」と言われたら?
労働相談
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誘いを断ってしまいました。ま...
-
恋愛相談!ヤマト運輸のドライ...
-
親しくなった途端、小言を言う...
-
AV男優のこと羨ましいって思い...
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
好意ある方より無視され始めま...
-
彼と別れたいのに、「別れるな...
-
彼女から、0時ぴったりに誕生...
-
深夜に男女が密室に2人きりで何...
-
仕事頑張れないと 言ってる 相...
-
片想いなのに安心感。ご意見い...
-
異性に素を出せるっていうこと...
-
家電量販店のかわいい女の子を...
-
私のこと早くあきらめてほしい
-
女性に質問。嫌いな人でも笑顔...
-
予定していた旅行が全て相手の...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
ソープ嬢を飲みに誘いたい
-
●【男性に質問】「疲れたぁ」と...
-
営業がお客さんを好きになるこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV男優のこと羨ましいって思い...
-
誘いを断ってしまいました。ま...
-
好意ある方より無視され始めま...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
彼と別れたいのに、「別れるな...
-
彼に愚痴を言ってはだめなの?
-
会社の上司と付き合っています...
-
彼女から、0時ぴったりに誕生...
-
人生終わった。
-
風俗嬢に貢いでいる自分が嫌です
-
恋愛相談!ヤマト運輸のドライ...
-
男性に聞きたいです! 彼が仕事...
-
20代にとって「落ち着いている...
-
彼の仕事終わりにデートの約束...
-
深夜に男女が密室に2人きりで何...
-
予定していた旅行が全て相手の...
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
仕事頑張れないと 言ってる 相...
-
仕事が忙しくて別れることって...
-
来週中に同棲している彼から黙...
おすすめ情報