映画のエンドロール観る派?観ない派?

仕事で、仕事が向上しなくて第1段階で終わって、第2段階に進まず(私が覚えようとしない為・また、仕事がとても大変な為)後輩にどんどん抜かれてるんですが、、
この仕事はもうダメですかね・・?

A 回答 (8件)

どのようなお仕事なのかわからないのですが・・・。



何故あなたは覚えようとしないんですか?
大変だからですか?

あなたが覚えようとしない限り、大変なままで、先に進むことはないでしょう。
何故後輩に抜かれるのか?彼ら彼女らは覚えようと努力し、大変なのを克服して仕事をしているからではないのですか?

厳しいようでしょうが、あなたが「仕事」をしようとしない限り、どんな仕事でもダメだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事している間ってずっとどんどん覚えていかなきゃいけないじゃない?
それがつらいんですけど・・・
覚えるのもゆっくり丁寧に教えてくれれば多分覚えられるんだけど(学校じゃないから無理かな)、といつも教えてくれた人のせいにしたり
とにかくスピードが速くてついていけない!そこがこの仕事の嫌なとこです!
大変なのは覚えることじゃない。
覚えることはめんどくさいと思っていて、大変なのはスピード重視の仕事内容と皿洗いや掃除も仕事に含まれていることです(そこでもスピード重視)。
>彼ら彼女らは覚えようと努力し、大変なのを克服して仕事をしているからではないのですか?
始め私は彼女らに負けまいと頑張ってたけど、彼女らは勝負なんて考えてなくてひたすら覚えようとしていました。接客も誠実だし、感動しました。
私はコロコロ変わる商品に大変だなと感じてて消極的だし、アルバイトだから頑張る必要もないし

お礼日時:2005/03/02 16:40

こんにちは



確かに、別の業種の方が向いているのかもしれませんね。

私が以前いた部署に、膨大な資料をコツコツ調べ、結果をまとめる仕事をしている先輩がいました。普通の人だったら、途中でいやになってしまいそうな根気のいる仕事だったので、尊敬していました。
ところが、その人は、前の部署で「使えない」と判断され異動してきたことを後で知りました。前の部署はスピードが要求される部署で、確かに、その人は、テキパキタイプではなかった。

私は、今まで何十人もの人と仕事をしてきましたが、
誰にも、得意なこと、不得意なことがあります。
スピードはあるけどちょっといいかげん、笑顔はいいけどケアレスミスが多い、地味な仕事を嫌がらずやるけど新しい仕事を覚えようとはしない、など様々です。
色々な人がいて、補い合い、協力しあっていければよいの
だと思います。

質問さんにも、良いところはあるのではないでしょうか。
文章を読むと、とても謙虚で誠実な方のように感じます。
抜かれていると思っている後輩より、優れているところも絶対あり、それは、今の仕事でも活かせる分野かもしれない。

いつも、やる気にあふれ、新しいことをどんどん覚えていくのは理想ですが、人間そういうときばかりではないですよ。ブルーマンデーとか、五月病とかいう言葉があるくらいですからね。

それに、どんな仕事についていても、この仕事向いてないのかな、と思うとき、思う部分がある方が普通だと思います。
それがないのは、よほど傲慢な人か、よほど鈍感な人でしょう。

だから、そう単純に今の仕事はダメと決めつけるのは難しい。

でも、自分の適性や興味をよく考えた上、今より向いていると思える仕事が見つかったら、変わってもいいと思います。次も最低1年は続ける覚悟で。

今の仕事の経験も決して無駄にはならないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この質問をして様々なひと達から様々な良いことを助言していただきました。
とても嬉しく今後の参考にしていきたいと思っております。
質問をしてとてもよかったと思っています。
ありがとうございました
これからも辞めずに今やっている仕事を向上していこうと思います。

お礼日時:2005/03/07 13:47

再度の回答ありがとうございます。



>仕事っていうのは「勉強したいこと」を選べばいいのかもしれない、と思いました。
>常日頃から関心の持てることを選ぶべきですね

そうですね。
興味のあること,やってみたいことを仕事にする,というのは良いことだと思います。

あなたは何が好きなのか,何に関心があるのか,それができるのはどういう仕事か,を考えて,仕事を探せば,きっと仕事に対して積極的になれると思います。

ただ,そういった仕事に就くのは今の状況では難しいかも知れません。今すぐは無理でも,いつかその仕事に就くつもりで,色々なことに対して積極的になれるようにがんばって下さい。

良い仕事に巡り会えますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
とてもいいご意見でした
参考にしたいと思います

お礼日時:2005/03/07 13:07

zibuwaさん、こんばんは。



ご自身でもご理解しているとは思いますが、学校と仕事は根本的に違う世界です。
学校は「お金を払って、知識を教えてもらう」ところです。ここでは生徒がお客様なので、学校は教えると言うサービスを提供します。だから生徒は待っていれば教えてもらえると言うサービスを享受できるのです。
仕事場では「お金を貰って、仕事と言うサービスを提供する」ことが求められます。だから働いている人は給料を貰うために「自ら」「自発的に」勉強をし仕事を覚えサービスを提供しなければいけないのです。

仕事場は学校と違うので、教えてもらう事を当然のように待っていても誰も教えてくれません。自分から勉強するようにしなければ。

これはアルバイトでも正社員でも同じです。お金を貰っている以上、その仕事の「プロ」なんです。プロとしての努力は当然求められます。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロとしての努力、ですか・・・。
そうですね。
いっぱしの社会人なんですから
少し自分で判断してやってみます。
ありがとうございました

お礼日時:2005/03/03 13:20

回答ありがとうございます。



>仕事している間ってずっとどんどん覚えていかなきゃいけないじゃない?
>それがつらいんですけど・・・

覚えることも仕事です。
私は,ずっと技術系の仕事をしています。でも,それは大学時代までに学んだことばかりではありません。全くの専門外のものもかなりありました。そんな仕事のために,色々勉強しました。学校に行くことも考えたのですが,その職種の専門の勉強ができる夜間の学校がなかったので,自分で専門書を買って勉強もしました。全く関係ない分野でも,可能な限り色々調べて勉強しました。その中でそれなりに形に残すことができて良かったと思っています。
今は専門職ではありませんが,それでも日々勉強です。でも,それが嫌だと思ったらそこで進歩は止まるので,必要なことだと思っています。

正直,あなたは考えが甘いと思います。

>覚えるのもゆっくり丁寧に教えてくれれば多分覚えられるんだけど(学校じゃないから無理かな)、といつも教えてくれた人のせいにしたり
>とにかくスピードが速くてついていけない!そこがこの仕事の嫌なとこです!

嫌なら仕事を変えるしかないですね。

>大変なのは覚えることじゃない。
>覚えることはめんどくさいと思っていて、大変なのはスピード重視の仕事内容と皿洗いや掃除も仕事に含まれていることです(そこでもスピード重視)。

私が仕事前に良く立ち寄るパン屋さんがあります。そこでは消費税込みの値段を表示していますが,レジに立つ方は全ての商品の本体価格を入力します。それも見ただけで。釣銭も,小銭を出しても決してレジで釣銭を計算することなく,暗算できちんと正確に返してくれます。
さすがプロだなぁ,と私はいつも感心しています。

スーパーでは,小銭が増えるのを嫌って切りの良い釣銭になるようにお金を払うと,怪訝そうな顔をする人を良く見かけます。せめて怪訝な顔をしないで欲しいと思います。

>始め私は彼女らに負けまいと頑張ってたけど、彼女らは勝負なんて考えてなくてひたすら覚えようとしていました。接客も誠実だし、感動しました。

どうしてあなたにはそれができないのですか?

>私はコロコロ変わる商品に大変だなと感じてて消極的だし、アルバイトだから頑張る必要もないし

あなたはアルバイトですか?
アルバイトだったら頑張らなくても良いのですか?

アルバイトでも仕事は仕事です。

あなたには「働く意識」が欠けているように思えます。
嫌なら,別の仕事に変わった方が良いでしょう。

それでも勉強しなければ,仕事を続けることはできませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなたには「働く意識」が欠けているように思えます。
嫌なら,別の仕事に変わった方が良いでしょう。それでも勉強しなければ,仕事を続けることはできませんよ。
ありがとうございました
仕事っていうのは「勉強したいこと」を選べばいいのかもしれない、と思いました。
常日頃から関心の持てることを選ぶべきですね
参考になりました

お礼日時:2005/03/03 13:16

どう言うのをあなたは求めていますか?後輩に抜かれるのが嫌、もっと高いレベルになりたい、そういうのであれば今のままではだめでしょう。

別に今のままでいいと思うのであればそのままでいいでしょう。もっとも、会社側からくびにされる可能性もありますけどね。おそらく今の気持ちのまま他の仕事についてもさほど変わらないと思います。いろいろなことがあるので常に向上しろ、後輩に抜かれるなとはいいません。休んだってゆっくりだっていいんです。でも何とかがんばって前を向いていきませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>でも何とかがんばって前を向いていきませんか?
そうですね。
始めは期待されてどんどん仕事教えられてたけど、本心の私は「こんな大変な仕事できな~い」と思ってるできない子で、できるフリしててやってきたから爆発しちゃったみたい。
>おそらく今の気持ちのまま他の仕事についてもさほど変わらないと思います。
そうですよね・・・。
なんとかしなくては・・・。
ありがとうございました

お礼日時:2005/03/02 16:51

私見です。


基本的にはあなたの考え方次第ですね?
何のために今の仕事をしているかの原点に帰って考えて見てください。

◎「収入や生活のため」や「勤めていないと困る」のであれば、割り切って、他人と比較せずマイペースで仕事に徹することです。あなたなりに努力して、しぶとく、じっと我慢して仕事を継続すればいずれ道は開けるでしょう。再就職や転職の見込みがあるなら話は別ですが、現在の求人状況では再就職は難しいでしょう。このことも考えて割り切って仕事を続けられた方がよいでしょう。たとえ、後輩の下で働いたっていいではありませんか。
 
◎今の仕事以外に収入の道があり、かつ、若い後輩にどんどん先を越されていくのに我慢がならなく仕事するのも億劫な自尊心を抑えきれないのであれば、あなた自身のストレスも大きく、仕事先にも迷惑をかけますので、現在の仕事をやめ、転職を考えられた方がよいですね。 
長い人生、どちらを選択するにしても年月が一刻も無駄にできません。あなたの人生ですからよく生きるのも、悪く生きるのもあなたが決めなくてはいけません。早めに心の整理をされて、割り切ってどちらかの選択肢に進まれ、積極的にこの先、生活されることを期待しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>何のために今の仕事をしているか
わかりません。
なんだか社会勉強の為に仕事しているようなものですな。
>あなたなりに努力して、しぶとく、じっと我慢して仕事を継続すればいずれ道は開けるでしょう。
努力が続かないんですよねぇ・・
これを続けていても何の価値もない気がして・・
やはり転職・再就職した方がいいですかねぇ・・
てゆうか昨日の仕事最中考えてたことは「この仕事って大変だよなぁ。皆よくやるよなぁ。掃除や皿洗いが仕事だもんな。やってらんないよ」でした。ちなみにやってる仕事というのはファーストフードです。接客は好きなんですがスピードを要求されて疲れます。始めはスピードが命なので頭が混乱して余裕が持てなくて教えられた仕事もできなくて、結局第2段階の仕事も余裕がなくてできなくて第1段階でストップしてしまったという現実です。
なんか覚えるのが不得意みたい。
始めは必死で後輩に追い抜かれないように頑張ってたけど第2段階の「覚えなきゃいけない作業」に入ったら逃げちゃった。覚えたら楽なんだけど、覚える気力がなくて、、
>仕事先にも迷惑をかけますので
やっぱり第1段階しかできない子は迷惑ですかね。。
長く勤めるということは、仕事に対する興味や向上心が続かないといけないんですね。
仕事は1つだけじゃなくて膨大にあるんですね。。
ありがとうございました

お礼日時:2005/03/02 16:04

第2段階はあきらめて、第4段階を目指しましょう。



後輩は、まだ第3段階です!

がんばれ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
もう私に教えてくれる人いないんですよ・・・
だから他の人からは「できない子」と言われる・・・
こんなこともできないのか・・と言われる
さらに仕事させてもらえない現実
教えてくださいと言っても教えてくれない現実
なんだか「こんな仕事で向上したってな」なんて思ってる自分がいる
あまり長く勤めた経験がないから、どんどん上に行くことに抵抗がある
初めて長く勤めて、やっぱり仕事するなら向上しなくてはいけないなぁ、仕事は遊びじゃないんだから、、と思うが・・
いかに私が仕事というものを甘く考えてたかがわかる
上に行く気力がない
始めはやる気満々だった
だけど覚えることに疲れた
1個1個仕事を覚えていく毎日ってどうよ?
興味はない
だから向上しない
覚えられない
もうどうでもいいや、って感じ
義務だからやってる、って感じ
楽しいところだけつまんでやってるって感じ

お礼日時:2005/03/02 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報