dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画を編集して「出力」の時、画質の設定で、1920×1080/24Pと1920×1080/30Pは、どう違うのですか?

24Pと30Pも違いは何ですか?

A 回答 (2件)

No.1:追記



「画質」というのはフレーム数だけでは決められないですが、少なくとも30pのほうが映像を構成するデーター量は多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうすと動画ファイルのサイズが大きくなるんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2021/07/18 07:54

24p = 毎秒24フレーム/プログレッシブ走査


30p = 毎秒30フレーム/プログレッシブ走査

そのふたつだと、1秒間のフレーム数の違いです。多いほど滑らかに見えます。24pは映画に近く、30pはテレビ放送に近いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうしますと30Pで動画ファイルを作った方が画質が良いということですよね。

お礼日時:2021/07/17 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!