

絵本のタイトルを忘れました!どなたか詳しい方教えてくだい!
おそらく、1989〜1995年くらいに読んだような記憶がありますが、定かではありません。
※キーポイント
謝らないの女の子
ビロードの小さい財布にお金はない
親が女の子のオモチャを売りに出し始める
手足の無い、片目のない、髪も、2、3本しかない人形
それを売らないで!と頼む女の子
※あらすじ
親の大切な物を壊したことを絶対に謝らない女の子に親が、「じゃ、仕方ないからあなたのオモチャを売って壊れたものを直すお金を作ります!」みたいな展開になります。
で、女の子も「いいよ、別に」とかって絶対に謝らない様子。
で、ドンドン売られていくんだけど、ずーーっと女の子は知らん顔。
しかし、最後の最後に残ったのが、初めてかってもらった人形かな?とにかくボロボロで、目が片方取れてるし、手も足も一本つづ無くて服も着てないし、髪もブチブチに千切られててね、それを売りに出そうとしたら、女の子が「それはダメ!それだけはダメ!!」みたいになって泣き出してね。
その時、ようやく、ごめんなさい!って言って、その人形だけは売られずに残ったのね。
たぶん幼い女の子が物への愛着って感情を初めて学ぶ、みたいな絵本だったのではと推測しますが…
絵のタッチはリアルな描写の海外絵本っぽい感じでした。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マージェリー・ビアンコ作「スザンナのお人形」かもしれません。
こちらを参考にどうぞ。
https://www.ehonnavi.net/ehon/9102/%E3%82%B9%E3% …
https://ameblo.jp/ikymrs/entry-11768651766.html
そう!!!そーです!!!!
これ!これ!これです!!!!
めちゃくちゃうれしいーーーー!
ほんとにほんとにありがとうございます!!
このボロボロのお人形と最後おままごとをしているシーンを覚えていて、なぜかすごくそのボロボロのお人形をとても可愛らしいと思って、覚えていたのです!!
ほんとにありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
NHKのてれび絵本
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
漫画のタイトルを教えて下さい...
-
"のらいぬ"という絵本につい...
-
皆さんは、犬、猫、うさぎ、く...
-
アンパンマンがまだ絵本だった...
-
おひさまという雑誌絵本の色ん...
-
なぜ、絵本や子供向けアニメに...
-
絵本のねないこだれだとおばけ...
-
昔の童話の絵本って写実風で男...
-
なぜ、絵本やぬいぐるみでは、...
-
私が幼少期の時に父に借りてき...
-
シンドバッドの冒険って本はど...
-
絵本を探しています 小学1〜2年...
-
昔(昭和54〜60年)読んだ児童書...
-
原由子さんプロデュース作品の...
-
トマトを変な呼び方する意味不...
-
「不良品判定を受けたぬいぐる...
-
走れメロスの絵本
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん、おこりじぞうという絵...
-
昔好きだった絵本の題名が知り...
-
絵本のタイトルが思い出せませ...
-
1980年頃に読んでいた絵本...
-
家のいろいろなところに手紙を...
-
ねずみの女の子がネックレスを...
-
バクが主人公の絵本探していま...
-
大人が読んで感動出来る絵本
-
昔の絵本を探しています。
-
絵本の題名がわかりません!
-
孫に本を送りたい・・・
-
絵本をさがしています
-
30年くらい前の絵本を探しています
-
絵本の名前を教えてください
-
ベッドマットの下に豆…タイトル...
-
近眼の豚の女の子がイチゴ狩り...
-
ねずみの花嫁がおしろいを買い...
-
昔読んだ絵本が気になります。 ...
-
絵本のタイトルを忘れました!...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
おすすめ情報