
絵本を探しています。
もう20年近く前の本だと思います。
主人公の女の子が家の中の色々な所に手紙を置いて
おかあさんに順番に探してもらうんです。
(かいだんの3だんめ)→(くつばこのなか)みたいな感じに。。
お母さんのお誕生日か結婚記念日のお祝いで、
全部の手紙の頭文字を順に読んでいったら
“おたんじょうびおめでとう”みたいな文章になるんです。
途中、確か階段にケーキの箱が置いてあったと思うんですけど・・・
こんな内容の絵本知りませんか?
ぜひぜひ子供に読ませたいです。(私もやって欲しいな~ナーンテ♪)
ご存じの方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「きょうはなんの日?」
(瀬田貞二作、林明子絵、福音館書店)
ではないでしょうか?
読売新聞で北村薫さんも(確か)オススメしてたので印象に残っていました。
↓で確認してみてください。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4834007 …
そうです、そうです!その通りです!
ひゃ~なつかしい!
早速購入して、子供に見せる前にまずは私が読みたいです。
どうも有り難うございました。
感謝感謝m(._.)m
No.3
- 回答日時:
福音館書店から出ている「きょうはなんのひ?」に間違いないです。
数年前に復刻されたばかりなので、簡単に手に入りますです♪
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4834007 …
No.2
- 回答日時:
まみこは、朝からこそこそ。
「おかあさん、きょうは なんのひだか、しってるの?しーらないの、しらないの、しらなきゃ かいだん 三だんめ」と、言って学校へ行きました。階段の三段目には、「ケーキのはこをごらんなさい 1」と書いた紙がありました。
#1の方がおっしゃっているように、「きょうはなんのひ?」だと思います。かいだん三だんめ、まで覚えていらっしゃるとは、さすがですね!
なつかしい!
そうそう、そんな出だしだったですよねぇ。
『かいだん三だんめ』当たってましたか?
実は偶然だったんですけどね。(・_・ゞ
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 絵本・子供の本 探している絵本があります 2 2023/04/03 01:08
- 絵本・子供の本 昔、家にあった絵本を探しています 1 2023/08/15 01:36
- 大学院 私は頭が悪く、勉強もろくにせずに生きてきたので(中卒のようなものです) 勉強が得意だった方や地頭の良 6 2023/07/06 21:59
- 文学・小説 タイムトラベル系の小説のタイトルを教えてください 1 2022/09/03 21:14
- 団地・UR賃貸 築50年の古い賃貸の騒音問題 私の斜め下に新しい住人(日本人の母、娘と子供)が新年から引っ越して来ま 1 2023/08/17 01:51
- 宗教学 本をさがしています・・・・夢? 幻? 思い込み? 2 2022/10/18 03:55
- 浮気・不倫(恋愛相談) 脈なしバツイチ熟女 2 2023/04/04 13:52
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2022/03/26 21:03
- 文学・小説 小学生の頃読んだ小説のタイトルが思い出せません。助けて下さい。 1 2022/05/07 04:25
- 絵本・子供の本 50年以上まえの本です。 3 2022/10/07 13:28
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔好きだった絵本。
-
皆さん、おこりじぞうという絵...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
昔話のおじいさんとおばあさん...
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
-
「御恩返しをします」という文...
-
きつねの子の拾った定期券
-
大きな木
-
幸せの青い鳥 のような絵本をさ...
-
はじめてのえほんABCについて
-
「うさぎとかめ」のうさぎのそ...
-
絵本で指を切らない対策を教え...
-
はらぺこあおむしのうたのコー...
-
絵本を紙芝居にするのですが絵...
-
走れメロスの絵本
-
至急! 家庭科の宿題で絵本を作...
-
暗いところは、おばけが出そう...
-
AZUKI七さんの詩集「80,0」
-
果物の出てくる本を教えてください
-
涙があふれるほど泣ける「悲し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん、おこりじぞうという絵...
-
近眼の豚の女の子がイチゴ狩り...
-
30年くらい前の絵本を探しています
-
絵本の名前を教えてください
-
大人が読んで感動出来る絵本
-
家のいろいろなところに手紙を...
-
絵本の題名がわかりません!
-
絵本の名前がわかりません。
-
おすすめ、教えてください。
-
絵本をさがしています
-
幼稚園の女性の先生にお聞きし...
-
孫に本を送りたい・・・
-
昔の絵本を探しています。
-
絵本のタイトルを忘れました!...
-
ねずみの女の子がネックレスを...
-
ねずみの花嫁がおしろいを買い...
-
バクが主人公の絵本探していま...
-
1980年頃に読んでいた絵本...
-
ベッドマットの下に豆…タイトル...
-
かなり昔の絵本なんですが.....
おすすめ情報