
Chrome版のTwitter(Twitterに限らず、他のSNS系サイトでも同一)で下から上へスクロールすると、上に表示されてるアドレスバー(写真を参考にしていただくとわかりやすいかと)が一時的に消え、今度逆に上から下にスクロールすると再び表示されます。
しかし、消えている時にURLをコピーしたり、別サイトのURLを入力する時にわざわざスクロールをして表示させてからでないと出来ないので、このアドレスバーをずっと表示させておく方法があれば教えて頂きたいです。
(その方法がなければ、いいです。消えている時はスクロールしないと出ないものだと思っておきます。)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidの自動スクロール
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
Chat gptのメモリ
-
ブラウザが勝手に前のページに...
-
Audacityのスクロール操作をマ...
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
photoshopでなぜか拡大・縮小さ...
-
Gooホームへ?
-
WEBページ全体のハードコピーを...
-
Beckyでのスクロール
-
Notesについて
-
Macの画面が勝手にスクロールし...
-
WinShotでのキャプチャ
-
タッチパッドでスクロールしたい
-
Webサイトでスクロールバーが最...
-
【至急】スマホの画面を1ページ...
-
複数の画像を縦スクロール閲覧...
-
エクセルで貼り付けるときに勝...
-
AviUtlでテキストを縦スクロー...
-
パワーポイントにてマウスのス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
Chat gptのメモリ
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
Androidの自動スクロール
-
【至急】スマホの画面を1ページ...
-
図形を描画している時の画面の...
-
ブラウザが勝手に前のページに...
-
Audacityのスクロール操作をマ...
-
ブラウザの縦スクロールが戻っ...
-
Excel の画面を縦または横に自...
-
iPadのGoogle Chromeで画像のWi...
-
【VBA】スピンボタンでアクティ...
-
パソコンで画像をペイントで編...
-
Webサイトでスクロールバーが最...
-
複数の画像を縦スクロール閲覧...
-
Adobe readerにスクロバーが表...
-
エクセルの表にスクロールバー
-
フレームが設定されている画面...
-
WinShotでのキャプチャ
-
スクロール出来ない
おすすめ情報