dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな物や趣味が同じ人と付き合うのってあり?

A 回答 (5件)

相性がよい人と結婚したら楽しいですよ



結婚してうまくいく人は相性が良いカップルしかいません
    • good
    • 0

私も有りだと思います。


私は、旦那さまと趣味が違いましたが、キーボードを独学で演奏したり、自分なりに頑張っています。最近は、さぼりがちですが。

違う場合は、相手が、貴方の趣味に感心を持ってくれたら良いですね。

私と旦那さまは、毎月、二人で間違い探しをやっています。

さすがに、中々、相手の全ての趣味を分かってあげるのは大変だと思います。

食べ物は、好きな物が同じ方が経済的にも助かりますし。わが家は旦那さまは、好き嫌いは余りありませんが、私は、好き嫌いが多いので大変です。
好きな方についてですか?
    • good
    • 1

人間だからなぁ では?付き合うときは その貴女と同じ趣味だったのが、突然 変えたらどうします?趣味が違うになるから、


やはり その人の趣味とかではなく、中身。
会話が趣味話しって ある意味 口下手で何を話していいか分からない人に感じる。
趣味意外のその人の考え方のほうが大事かも。
思いやりだったり 労り。
その人は 異性を共通の趣味ではなくても
好きになるんじゃないかな。
その前に その人に彼女がいるのか 本人に聞くより周りで下調べしたほうが無難。
平気で彼女と別れたといって 同棲してても
いっては女とたまにデートしてるアホな男もいるからな。男の作り話しには注意だな
    • good
    • 0

ありありですよ!

    • good
    • 1

アリだと思います。


べつに趣味や好きなモノが違う人でもアリだと思いますけど。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!