dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AくんとBちゃんと私は1年半ほど前から仲良くなった男3女4のグループの一員で、Bちゃんが1番男3と仲が良いです。
その中のAくん含めた男2と2人きりでご飯に行ったりなどしており、私を含めた女3人はLINEなどで男3と少し話すけど、遊ぶ時は全員でしか会っていません。
学校で話す時も、Bちゃんと男の子たちが話してる中に少し口を挟む程度です。

最近SNSでとあるラーメン屋に行きたいと投稿したところ、Aくんに「一緒に行こって言ったら来る?」と誘われました。
Aくんとは空きコマなどで2人で話したことはあっても、LINEのやりとりは一度もしたこともなく、最近は特に長く話す機会もなくかなり意外でした。

しかし、私とBちゃんは何度か恋愛関係でいざこざがありました。
1つ目はある男の子が私のことを好きになり、その人から私には分からないところで半分脅しのような形で仲介役をさせられて苦しかったこと。
2つ目は私とBちゃん含めた女3男1で仲良かったグループがあったのですが、私とその男の子が付き合ってしまったこと(現在は別れ、別の理由で他の子も男の子のことが嫌いになり関係はほぼなくなりました)

問題なのが、以前BちゃんはAくんのことが好きだったことがあり、何度も相談を乗っていたことがありました。
AくんはBちゃんを恋愛で見ておらず、Bちゃんも諦めか自然と対象から外れたのか、今は別の人のことを気になってはいるようです。
いつ切り替えたか具体的には分かりませんが、最後にBちゃんから話を聞いたのは確か5、6か月ほどだった気がします。

対面授業がある日のお昼にご飯行こうと言われ、そうなると都合が良いのは1つの曜日しかなく、その曜日はいつも女4のメンバーでご飯を食べているので私だけ抜け出すことになります。
Bちゃんはよく詮索する人なので絶対に相手を聞かれると思うのですが、元好きな人と知ってて平然と答えるのもどうなのか、内緒にしても怪しく、更にAくんが普通に話してしまった場合私が怪しくないか?とか色々考えてしまいます。

私は今の時点でAくんに対して友達以上には思っておらず、向こうからの絡みも少ないのでAくんも私を気になっているわけではなく、たまたま同じところが行きたかったため誘ってみた、出会いを求めてるという噂を聞いたため良い子がいないか聞きたいのかもしれないし……

一応断る理由がなかったのでOKはしました。「絶対断られると思ってた」と返ってきました。

長くなりましたが、相談まで聞いたくらいの友達の元好きな人にご飯に誘われたら、この場合どうしますか?正直に答えますか?

質問者からの補足コメント

  • 関係性や経緯が多く長くなってしまいました。
    経緯も全て省くと、友達の元好きな人にご飯に誘われた。その友達と一緒にいるタイミングでご飯に行くため、絶対に相手を聞かれる。どうするか?です。
    このくらいでどうでしょう。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/24 22:35

A 回答 (2件)

あなたはBちゃんとは上手く関係を続けて行きたいなら、A君に恋愛感情がないなら、複数で食べに行くほうが無難だと思います。


まずはBちゃんの性格上、Bちゃんが1番男子の数を保有していたい人なんだろうなと思うのと、かつて好きだった人ではあるので、今回のラーメンの件はラーメン屋に行きたいとの投稿が発信源になり、A君がその投稿に乗った形にはなるので、あなたには恋愛感情がないのにただの知り合いの男子ではなく、Bちゃんの元好きな人と厄介ではある人なので、そこで思わせ振りになってしまったら、A君も傷付けてしまい、Bちゃんも黙ってはいないし、あなたの思わせ振りを根に持ち、周りにあなたの悪口を拡散してしまう場合もあるので、行くなら男女複数のがまだ良いです。
複数が難しいなら、私は問題の発端は作りたくないので行かないですね。
    • good
    • 1

結局何が言いたいのか分からない。


文章がダラダラ長くて読む気もしない。
1/10くらいの文書量でまとめつくれんかね?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!