
No.22ベストアンサー
- 回答日時:
10代20代では、確実にワクチン接種後の死者の方が多いですよね。
なぜこんなものを、ありがたがって皆打つのか、本当に不思議でなりません。
そもそもが、1年半経って、やっと1000人中7人罹ったような感染症。
993人は、コロナに縁すらない状態。
しかも、死者は、罹った100人中2人。
なぜこぞってワクチンに群がるのか、理解に苦しみます。
No.21
- 回答日時:
>どうせこの国はイギリス、イタリア、フランスといったヨーロッパの大国の総人口の同じ数の無職者抱えているわけだからそいつらにかかる社会保障のせいで打撃が大きいわ。
何を言っているのか自分で理解できているのか疑問しかない。
先ず、無職者の人口がフランスの人口6500万人、イギリス6700万人、イタリア6000万人より多い?
ワクチン接種者の死亡の数も出鱈目なので今更驚きはしないが、何を言っているのか呆れるしかない。
次に、無職者が多いと打撃が大きいのだろう、ならば、コロナでそれが増える事はあんたにとっては打撃だろう。その矛盾に気づいたか。
No.20
- 回答日時:
ワクチン接種が7割以上広がらないと集団免疫はできない。
、と言われている。コロナが広がった事で経済的に大きな打撃を受けている現実は計り知れない。
倒産や解雇に至る人、企業もかなり出ている。
国も補助金等、コロナ対策の為に多額の資金を使っている、然もそれらは殆ど借金だ。その借金を今は直接感じる事はないが今後それらがジワジワと国民にしわ寄せが来る。
この状況が短ければ短いほど経済的打撃は減る。
何れにしても、このコロナに打ち勝つには今のところワクチン接種しか無い。
あんたの様な○○な人間が減る事が大切だ。
どうせこの国はイギリス、イタリア、フランスといった
ヨーロッパの大国の総人口の同じ数の無職抱えているわけなんだから
そいつらにかかる社会保障のせいでよほど国の打撃は大きいわ。
コロナも高齢者をほとんど削減してくれなかったし。
No.17
- 回答日時:
№16です。
残念! 国語で5以外はとったことないです。>コロナで死んでる人よりワクチンで死んでる人の方がここ最近はおおいんじゃないって話してんだけど、
⇒そこが問題。ワクチン「で」死んでる人なんて確認されてないんだけれど。なんでわざわざ「ワクチン接種後に死んだ」を「ワクチンで死んだ」ってすり替えするんだろ。ワクチンで死んだって何か信頼できるデータがありますか?
もし自説開陳したいんだったらここは適切じゃないですよ。youtubeあたりでやっちゃいかがでしょう。
No.16
- 回答日時:
>そのうちのコロナ死なんて10人、20人の世界、それもほとんどは高齢者だけど。
なんか話をすり替えてますけど、あなたはワクチンでシンダー!って言いたいんでしょ。
来年には答えがはっきりしますよ。最終的には日本でも数千万人がワクチンを接種することになりますから、ワクチンによる死者が多いぞ!ってことでしたらこれまでの年間死者数(約150万人)を相当超える死者数になるはずです。仮にワクチン接種による死亡率が1%だとしたら200万を超える死者数増となるはず。ちなみに世界だと億単位の死亡者増になるんだけどね。
さあどうなるか。
なんの話?
コロナでの
死者ですら
1年半で16000人程度だけですけど
これもほとんどが合併症。
特に40歳以下で死亡した人の100%が
合併症。
その証拠が年間死者数はここ3,4年は変わってない、むしろ昨年は微減している。
これはいいかえれば、本来は他の病気で死んでた人がコロナで死んだだけ。
あと微減したのは
外出規制などで
通常は
年間に1日10人以上が他人の車にひきころされてたのが
外出自粛や若者の免許離れなどもかさなり
交通事故死が昨年だけ15%減と大きくへっている事がよういん
ちょうどその分ぐらいの死者数がすくないから。
あなた国語1でしょ?ww
質問はコロナで死んでる人よりワクチンで死んでる人の方がここ最近はおおいんじゃないって話してんだけど、
打った人間の1%が死ぬなんて一言もいってないけど
コロナにかかって死ぬ人間よりワクチンうって死んだ人間の方がおおいんじゃないって話で
一応は政府はまだワクチンが要因ときめていない(かりにワクチンが要因でも接種率あげたいのだろうからいいたくないのだろう)が実際にワクチン接種した人間でその後の24時間内に約700人が死んでいる、1人あたり何人になるかはわからない
コロナは毎日8000人かかってたとした所で
死んでるのは12,3人ていど。
月当たりでも最近は350人ですから
すでにワクチン接種者の死者はコロナでの死者2か月分。
さらにさらに前者でもいったようにコロナでの死者は
ほとんどが合併症で、多くは本来肺炎で死んでたであろう患者がコロナで死んだとか
そんな感じ。 昨年のデータみればわかる
肺炎死や呼吸困難死は2年前、3年前より大きく減り
コロナ死が16000人になるが
この肺炎や呼吸困難で減った分の数とコロナで死んだ人の数はほぼ同じだからね。
No.15
- 回答日時:
追記
ワクチン接種以前のヨーロッパ、アメリカ、ブラジル、中国等のあの悲惨な状況を貴方は知ってるのだろうか。
次々に死者が出て、棺桶が間に合わない様子がTV等に何度も映し出されていました。
貴方がワクチンを接種しないのは勝手ですが、デタラメな情報発信等は迷惑そのものだし、そして、貴方は出歩かない方が良い、何故なら確率の高いワクチン接種という予防策をしないのですから、コロナを広める可能性が高い。
No.14
- 回答日時:
世界中でワクチン接種を止めればどうなると思いますか?
おそらく、コロナが爆発的に広がりとんでもないことになります。
死者が限りなく増える事は当然であり、国と国の間の流通は途絶え世界経済は混乱し食糧等あらゆるものを輸入したり、国外への輸出等で成り立つ日本は大混乱です。
コロナを食い止めるには薬の開発がない現状においては、ワクチンの接種しか無いのです。
貴方の様な科学的無知者が広めるデマはマイナス以外何者でもない。
No.13
- 回答日時:
どのような調査をどのようにやったのかとか不明ですからあくまでも1データとして見るのが妥当。
接種した人の立ち位置とか不明ですしね、このデータ。総数から間引かれたらそれこそ割合で出す意味がなくなるので自分は不完全なデータと見てあまり信用しないですね。ワクチン接種はまず命に関わる年代は必須として、若い人もした方がいいけど無理強いは出来ないでしょう。結局は必要とされるなら接種されるのだからそんなに気を揉む必要は無いと感じる。時間経過でワクチンの性能も上がるだろうし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
NHKはテレビ放送の音声について...
-
国会議員が、国を壊した場合の...
-
アメリカがイランを攻撃した理...
-
今年のコメ高騰問題は、
-
今の世の中どうして何をするで...
-
プロでもアマでもない立場の人...
-
夫々の米の味覚に関する評価に...
-
地元に仕事が少ないですが、市...
-
転売が何故悪いのか教えてください
-
もし、警察に交通違反で止まる...
-
車の踏み間違い事故 高齢者ばか...
-
人として
-
あなたは、イーロン・マスク氏...
-
ゆとり世代って具体的には、何...
-
ヤフコメ民って相手を批判する...
-
江藤前農水大臣の発言って、辞...
-
なぜ 車検証から 車検期限の表...
-
世界人権デーは12月10日
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワクチン接種を拒む人
-
B型肝炎ワクチンに関して 介護...
-
東京のコロナ
-
僕は来週体育祭があります。 僕...
-
新型コロナウイルスワクチン接...
-
コロナワクチンの長期的な副作用
-
新型コロナウイルスワクチンは...
-
コロナワクチンを打つ人に対し
-
労働安全衛生法に定められてい...
-
コロナのワクチンの安全性について
-
ワクチン接種者に見られるホワ...
-
もう一回給付金貰えませんか?
-
どう思うのだろう
-
新型コロナウイルスワクチン(...
-
コロナワクチンの打ち手が足り...
-
ワクチンの中にマイクロチップ...
-
新型コロナウイルスワクチン(...
-
ワクチン接種の際のリスカ跡
-
インフルエンザ予防注射の金額
-
今海外から帰るには陰性証明か...
おすすめ情報
あなたがワクチンうって24時間以内に国内で死亡した数が700人にもうすぐなることに
まだそれらがワクチンとの関係だと100%国は認めていないと反論してきたので、
それならコロナ死者だって
多くは高齢者ですから
コロナに関わらなくても別に病気等で死んでいたでしょう
実際に年間の日本の死者数は2019年も2020年もほぼ同じ数です。むしろ2020年の方が微数ですが少ないですね。でコロナ死が16000人ぐらいらしいですが
ようするに本来は他の病気で死亡したであろう人が
PCR検査したら陽性反応だった事から
本来は肺炎としてカウントされた死者や
本来は老衰としてカウントされた死者
などなどがコロナの陽性反応がでた事により
コロナ死としてカウントされたってだけでしょと言っただけですけど。
死亡以前に打つ気もしないよね
大阪の府知事だかが
ワクチン接種やって
3,4日たっても38度ぐらいの発熱がさがらず
ロキソニンやバファリンでしのいでいるとかやってましたし。
アメリカ、ブラジル、中国等 ← 単にあまりに人間がいすぎるだけでしょ
日本も世界で10番目に人間の数が多いわけなので、かなりの人口過密だと思うけど
アメリカ、ブラジル、中国はさらにそれを大きく上回るわけだし。
ヨーロッパで棺桶が間に合わないなんて話はないけど
ブラジルとアメリカの話で。
それ以前の世界?
いかに人が少ないって生活環境が向上するんだなぁって感じ
まぁこれは幸福度調査などでも人口が少ない国ほど上位にあるので
人が少ないほど快適でストレスが少ないのは医学的にも立証されているけど。
通勤電車もコロナのおかげでコロナ以前の時より微々たるものですが減ってくれて
マシになった、退社時刻も少しはやくなり家にかえる時間がはやくなった
旅行いっても、新幹線の3人席を1人で使えるようになり快適になった
飛行機も2割、3割の搭乗率で快適そのものになった
おまけに日経平均もコロナ禍の間に1万円もあげ資産が増えた
まさによい事だらけ
コロナが収束してしまうと、また通勤電車のる人間が増える
新幹線乗る人間が増える、観光地もウザくなる、
飛行機もウザくなる、