
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答、妙案もないのに、無知、考えなしと決めつけられたくない、見下されたくないために、「わからない、知らない」と認めたがらず、高い立場にいようとする無意識な崩御反応。
変に付き合わず、無視して流しましょう。
抗議したり、怒って見せたら相手の思うつぼ。
「知らないなら答えないでください。」は、あなたの感情を揺さぶったと、また勝手に転換され勝ち誇るだけですよ?
反応、反論もないというのが一番つまんないはずです。
No.6
- 回答日時:
「質問の意味が理解出来ない」
「回答が思いつかない」
上記の理由により、しかし、何か回答がしたい、そんな所ではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
質問自体があまりにもくだらない、幼稚すぎて、自分の質問内容すら十分表現できていない。
そんな相手にどんな言葉、表現が通じるのだろうか?。
私が嫌いなのは、「・・・・・ですよね」。
同意を求める必要のある質問。
こちらが同意できなければ、質門自体成立しませんね、
ということは質問内容に、最近よく聞く言葉「エビデンス」が皆無なんですね。
回答はいりません、の前にそんな質問にならない質問しないこと、なんです、スペースの無駄。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
生きづらいです。
-
「ご質問させてください」とい...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
活性化 と 活発化
-
「質問させていただく」は「伺...
-
高校1年生です。 興味があるの...
-
質問歴が1回もない人は、質問す...
-
「賜る」の使い方
-
規約と関係ない俺ルールを押し...
-
社会常識のないアラフォーが常...
-
教えてgooで質問の回答になって...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
「上端」「下端」の読み方は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
生きづらいです。
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「ご質問させてください」とい...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
「質問させていただく」は「伺...
-
「賜る」の使い方
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
質問すると「なぜそんなことを...
おすすめ情報