
コロナワクチンについて。
推進派さんは、打たない奴は理由を言えだの、感染を広げないための代案を考えろだの、かなり焦っている方も、中にはいらっしゃるようですが、そもそも、もうワクチンも、感染蔓延を防止するためには、時すでに遅しなのでは?
現在、2回接種を終えた人は、3,800万人しかいない(1回接種済の方は、5,100万人)。
昨日の接種人数は、68万人。
8割の方に2回接種を終え、その後免疫を獲得するまでに、いったい何ヶ月かかると思っているんだろう。
計算したら、毎日100万人接種しても、約3ヶ月かかる計算。
今はまだ、打ちたい方の予約すら取れないような状況。
ヒステリックに、打たない人を責め立てて、流暢にワクチンだけに頼っていていいんですかね。
「ワクチンしか手がない」なんて、対策する気のない国の言い訳なんじゃ…と思えてきてしまいます。
皆様は、いかが思われますか?

No.6
- 回答日時:
ワクチンは重症化を防ぐと言われています。
ワクチン接種率は、社会が動き出すための区切りだと思っています。
何をもって、「もう大丈夫」「これから以前と同じ生活に戻って良い」と判断するのか。
ワクチンを接種すれば、感染しても問題ない。
重症化しないのだから、ただの風邪と同じである。
そう判断できる基準を得るだけでも価値があると思っています。
だからといって強制すべきではないと思いますし、いちいち毎日のようにここに反論を書くのも滑稽だとは思いますけれどね。
No.4
- 回答日時:
ワクチンは打った方が良いと思いますので、打つつもりですが、打たない人に強要するつもりはありません。
感染に対する備えもそうですが、感染した場合のその後のリスクの為にも打つつもりと思ってます。
実際それ以上の有効な対策というのが見つかっていない、または日本では出来ない以上は、
必要ではあると思います。
悠長にワクチンだけに頼ってばかりはいけないとおもいますが。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
私個人の意見としては、ワクチン接種は、重症化にならないための手段で
あって、感染自体を防ぐ効果はそれ程高くないと思われます。
海外では、日本よりもワクチンの接種率が高いにも関わらず、感染が増加している状態で、ワクチン接種だけでは、効果は不十分という事になるかと。
ワクチン接種をされても感染される方もいますし、来年3回目の接種が始まる可能性の話が出ています。 そのうち、4回目という可能性もあるかと。
ワクチン接種による、副反応も(特に2回目)重いですし、現在は任意接種という位置付けになりますので、個人の判断で打たなくても良いと思います。
(人の集まる場所での、マスク着用などは当然必要ですが。)
ですので、「ワクチンこそが救世主」は幻想に近いのでは?と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
風の強さについてお伺いしたい...
-
車の踏み間違い事故 高齢者ばか...
-
アメリカ人たちは、本当に関税...
-
プロでもアマでもない立場の人...
-
放出した備蓄米の再備蓄につい...
-
日本人の平均寿命について 先日...
-
なぜ 車検証から 車検期限の表...
-
NHKはテレビ放送の音声について...
-
小泉大臣に期待できますよね?
-
アメリカがイランを攻撃した理...
-
農業機械について
-
夫々の米の味覚に関する評価に...
-
ヤフコメ民って相手を批判する...
-
世界人権デーは12月10日
-
今年のコメ高騰問題は、
-
あなたは、イーロン・マスク氏...
-
懲役はいずれ無くなり アメリカ...
-
皇族の悠仁さまは筑波大学に推...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワクチン接種を拒む人
-
B型肝炎ワクチンに関して 介護...
-
東京のコロナ
-
僕は来週体育祭があります。 僕...
-
新型コロナウイルスワクチン接...
-
コロナワクチンの長期的な副作用
-
新型コロナウイルスワクチンは...
-
労働安全衛生法に定められてい...
-
コロナワクチンを打つ人に対し
-
コロナのワクチンの安全性について
-
ワクチン接種者に見られるホワ...
-
どう思うのだろう
-
もう一回給付金貰えませんか?
-
新型コロナウイルスワクチン(...
-
コロナワクチンの打ち手が足り...
-
ワクチンの中にマイクロチップ...
-
新型コロナウイルスワクチン(...
-
ワクチン接種の際のリスカ跡
-
コロナワクチン接種0回に医者...
-
今海外から帰るには陰性証明か...
おすすめ情報