
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
確かに編曲の腕はまだまだみたいですね。
途中から彼女自身も編曲に関わっていますが、ほとんどの場合で共同編曲にしています。
作曲はさすがに全部やるんじゃないですか?
大して難しい作業ではないし、元々アイドルでもない彼女がわざわざ偽ってまで作曲のクレジットに名を連ねる理由がありません。
少なくとも某国民的アイドル軍団のプロデューサーよりは作曲してるはずです(笑)。
あーでも譜面起こしは別の人かもしれませんけどね。
有名ミュージシャンでも譜面に起こせない人いっぱい居ますから(特にバンド出身)。
そうですね。
つ○くよりはしてるような気がしますが
作詞作曲が自分だと
アイドルでなく天才少女で売りにできますしね
編曲は修行中なんですか
いつか完全に宇多田さんの自己プロデュースの曲を聞いてみたいですね
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
どうなんでしょうかね?
誰かと共同でとは言いながらも実質的に名前だけって
いうのもありますからね
当人とその周りしかわからない事ですね
>少なくとも某国民的アイドル軍団のプロデューサーよりは作曲してるはずです(笑)。
実はこの人自身もプロデュースされてるって知ってました? 考えても見てくださいな
たかだかあるバンドの元メンバーがなんで急にプロデューサーになんかなれるんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
宇多田ヒカル20周年記念の今! 聴くべき名曲5曲を紹介!
2018年12月9日は宇多田ヒカル20周年記念日。「僕は歌手で宇多田ヒカルが好きです」というファンからの問いかけが「教えて!goo」にもあるように、男女、世代を越えて彼女のファンは多く、デビュー20周年記念の関心も...
-
歌謡曲が教科書に載る時代!子どもにもおススメのJ‐POPベスト5
皆さんは、音楽の授業でどんな曲を習っただろう。今は「夜空ノムコウ」、「負けないで」、「いい日旅立ち」など、J-POPでありながら音楽の教科書に載っている曲が多数ある。「懐かしい合唱コンクールの曲といえば?...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このTOKAIグループTVCM「決意の...
-
大学の演劇サークルでのミュー...
-
ミュージカル キャッツの曲の許...
-
SOUL'd OUTの、SO Magicって曲...
-
JASRAC管理曲の、編曲(採譜)...
-
笑える程ムゴいパクリ教えてく...
-
ポルノグラフィティの曲で似て...
-
自動車 錆転換剤というのは 赤...
-
ららららら、ららららら、らら...
-
電子レンジの中を掃除したら塗...
-
曲の著作権について
-
エロい、セックスを連想させる...
-
将来のことをもっと日頃から考...
-
ブラックジャックのオープニン...
-
月の砂漠の著作権
-
歌手って歌うだけなのにトリビ...
-
ウエスタンショーという曲の事...
-
教えてください globeの曲はど...
-
クラシックをベースにした洋楽
-
サビが「オーライ、アイムオー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の演劇サークルでのミュー...
-
Music byとScored byの違いは?
-
このTOKAIグループTVCM「決意の...
-
ラブライブの映画に出てきた歌...
-
どうしてカバー曲はアップテン...
-
編曲のCo-Arrangedって?
-
バレエ音楽「四季」より“秋”に...
-
北大 都ぞ弥生のオルゴール
-
Bonny & Clayd(ぼにー・あんど...
-
横山菁児さん編曲の翼をくださ...
-
ミュージカル キャッツの曲の許...
-
ホーンアレンジ
-
「男と女のクラシック」の小作...
-
この歳になるまで 知らなかった...
-
編曲について さだまさしの古い...
-
ミュージカルの音楽
-
嘉門達夫の男声合唱譜の手に入れ方
-
電子キーボードの自動伴奏の著作権
-
THE BEATLESの最後の新曲「Now ...
-
桑田佳祐さんのように、作詞・...
おすすめ情報