

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ヤフオクなんか
いい年したクズのたまり場だし
運営もクズだし
あんな所で買う人間がバカなだけだし
そもそも
ヤフオクなんて無法地帯ですから
よほど法的に問題があるものでなければ削除もされないでしょう。
送り先を勝手に第三者(出品者)に教えているようですが、こういうのはいいのでしょうか? ← あんな所で買ってる奴の個人情報などなんの価値もないし、金払って、買った奴の希望の商品を売主だろうと第三者のamazonだろうと、送っている以上は詐欺には該当しないですから、法的には問題ないでしょう。
② ストア系でないならほぼもっとないでしょう
もってたら、説明欄に登録番号の記載ぐらいするだろうし。
個人でも倉庫スペースとか持つのですね!
あと転売ヤーには主婦が多い気がするのですが私の気のせいでしょうか。 ← メルカリに1日いるようなのの大半は無職の主婦だろうし、(日本は女の無職率が先進国1位ですから)
それと同じで社会にでている人が
微々たる利益の為に
送料で儲けたりする為に
転売ヤーなどやるメリットもないですから
無職の主婦に限らず、ひきこもりとか非正規の低所得層とか
こういう層がほとんどなのは、推測できる。
No.2
- 回答日時:
>>ヤフオクで転売ヤーの商品が落札されたら、元のその商品を購入して、
出品者→落札者に直接送らせているようです。
それもルール違反ですので、証拠があれば、それを添えてヤフオクに通報しましょう!
商品が手元に無い時に出品するのはルール違反となります。
アカウント停止となれば、その時点での売り上げ金も没収ってことになるでしょうね!。
No.1
- 回答日時:
お店で売っている商品は、すべて転売ですよね?
ですので、転売自体はまったく問題ありません。
ただし、無在庫転売はメルカリと同様、ヤフオクも禁止となっていますね。
①商品倉庫用スペースを持って、うまく管理しているのでしょうね。
②無在庫転売している方がいれば、ヤフオクに通報してあげてください。場合によっては、アカウント停止という重いペナルティが下されるでしょう。
ちなみに、中古品が沢山出品してあっても、他人から買い入れたのじゃあなくて、自分が使ったりコレクションしていたものとか実家倉庫に大量にあった品などであれば、古物商許可申請は不要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- ヤフオク! ヤフオクで一般出品とアダルトカテの出品はID分けたほうがいい? 1 2022/05/12 23:10
- ヤフオク! ヤフオクで同じ商品が沢山出品されてるのはなぜ 8 2022/10/15 02:18
- 消費者問題・詐欺 先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました 内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャ 4 2022/12/17 06:52
- ヤフオク! ヤフオクで自分が欲しかった商品ではなく、違う商品に入札して落札してしまい、出品者に落札者削除の希望の 2 2023/07/02 22:57
- 法学 新品購入の場合でも、業としてメルカリなどで販売する場合、古物が必要ですか? 2 2022/07/04 17:37
- 確定申告 確定申告の真面目な質問です。 個人事業主で転売屋に毛の生えた事をしています。 販路はメルカリ一択です 1 2023/04/09 22:39
- 警察・消防 古物商を取ろうと思うのですが、既にちょっと無許可営業になるかもしれない事をしていて心配です。 2 2023/06/18 18:52
- ヤフオク! ヤフオクについて ヤフオクで漫画の特典ペーパーを大量に出品されている方がいます。 商品説明を読んだと 3 2022/11/24 00:07
- ヤフオク! 落札した商品が他のフリマサイトで売れてしまったのではないかと疑っています… 3 2022/11/06 15:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオク。入札価格が安すぎる...
-
メルカリでコメントにて問い合...
-
ヤフオクの出品個数、出品画面...
-
メルカリについて質問します。...
-
メルカリで本人確認前なのに売...
-
オークション、フリマサイトに...
-
ヤフオクで答えたくない質問を...
-
ヤフオクで 画像を盗用された...
-
オークションと屋号
-
同じヤフーIDを同時に複数の...
-
メルカリ いいね 消される
-
ヤフオクとメルカリに出品して...
-
ヤフオク出品について
-
メルカリって購入者には贔屓し...
-
メルカリでは出品者によっては...
-
落札したいのは1冊だけなんです...
-
ヤフオク/PayPayフリマに出品制...
-
メルカリ マジでクソですか? ...
-
Amazonで違う追跡番号を送られた
-
本のクリーニングってどういう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオク。入札価格が安すぎる...
-
メルカリでコメントにて問い合...
-
メルカリで本人確認前なのに売...
-
ヤフオクの出品個数、出品画面...
-
ふむおでポンYahoo店で安全な所...
-
ヤフオク/PayPayフリマに出品制...
-
至急回答お願い致します メルカ...
-
同じヤフーIDを同時に複数の...
-
メルカリについて質問します。...
-
メルカリ いいね 消される
-
ヤフオクで取引メッセージ無視...
-
オークション、フリマサイトに...
-
メルカリで欲しいなと思った商...
-
メルカリで購入したDVDが不具合...
-
ヤフオク、paypayフリマで出品...
-
メルカリの警告について、どう...
-
メルカリで間違っていいね!を...
-
メルカリでは出品者によっては...
-
ヤフオクで答えたくない質問を...
-
ヤフオクでURLを張り付ける...
おすすめ情報
個人でも倉庫スペースとか持つのですね!
あと転売ヤーには主婦が多い気がするのですが私の気のせいでしょうか。
無在庫転売通報してもいいのですね!
無在庫転売している人を観察?してみたのですが、
ヤフオクで転売ヤーの商品が落札されたら、元のその商品を購入して、
出品者→落札者に直接送らせているようです。
送り先を勝手に第三者(出品者)に教えているようですが、こういうのはいいのでしょうか?もやっとしてます。