
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ありませんね。
当時から高額なソフトウェアでしたからね・・・
なんせ、ソフトウェアだけで、PCが1台~2台分の費用が・・・
そんなライセンス費用なんですから、メーカーもつけても売れないと分かっているからつけていなかったりしました
今なら、サブスクリプション方式になっているから、支払い方法とかが必要になりますから個々に契約が必要になりますからね・・・
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
私は聞いたことがありませんよ。
ショップが独自で『クリエーターセット』などと称してバンドルしていることがあるかも知れませんが、何のメリットもありません。
別途買ってインストールする事と何の変わりもないからです。
Photoshopの機能だけが欲しいというのであれば、
フリーソフトのgimpがお勧めですよ。
ほぼすべての機能が同様に利用できるので、私も愛用しています。
私は詳しくありませんが、Illustratorもフリーの互換ソフトがあるのではないでしょうか。
gimpのダンロードリンクを張っておきますね。
↓
https://enjoypclife.net/gimp-japanese-download/
ではでは。
No.7
- 回答日時:
広い世の中なので絶対に無いとは断言できないけど・・・・
まぁ普通は無いわね
出荷時のオプションとしてライセンスバンドルとかで有れば
選択肢はありそうだけど
『最初から入ってる』の意味がどういう意味なのか?
ブラウザの様にプリインストールで起動すれば自動的に使えるよな話なのかな

No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) 今年の春から専門学校に通い始めてパソコンを始めて使い始めたのですが使い方が難しすぎて全く使えていませ 5 2022/08/21 18:21
- 画像編集・動画編集・音楽編集 大至急!数ヶ月前からパソコンを初めて使い始めたのですが、Illustratorや Photoshop 1 2022/09/03 20:40
- Illustrator(イラストレーター) 先日パソコンを買いまして、IllustratorやPhotoshopなどを使ってるのですが、未だに使 6 2022/09/19 17:11
- Web・クリエイティブ 今とても悩んでる事があるんです。至急アドバイス頂けたら助かります。 現在学生で、Illustrato 1 2022/09/18 20:02
- 画像編集・動画編集・音楽編集 トミカの痛車作成 0 2023/01/09 13:19
- Illustrator(イラストレーター) 今年の春から2年制の専門学校に通い始めたのですが、パソコンを主に使う分野なのにサッパリまだ使えこなせ 2 2022/09/10 18:07
- Illustrator(イラストレーター) 《 Adobe Creative Cloudのアカウントついて...》 僕は、4月からグラフィックデ 2 2022/05/29 11:04
- その他(コンピューター・テクノロジー) 《 Adobe Creative Cloudのアカウントついて...》 僕は、4月からグラフィックデ 2 2022/05/29 11:06
- Web・クリエイティブ 趣味でグラフィックデザインをして見たいと最近考えてるのですが、質問で、平面構成のデザインとはなんです 1 2022/08/21 19:32
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) IllustratorとPhotoshopを利用したいのですが、今使っているパソコンは古いので買い替 3 2022/03/25 16:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オフィス 2010のインストール制...
-
ワードのオフラインでの使用の...
-
ダウンロード版とパッケージ版...
-
Steinbergにログインできません...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
電子住宅地図の仮想ドライブは...
-
スマホの画面が「画面キーボー...
-
GOM PLAYERをインストールする...
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
ESET Smart Security トラブル
-
Windows10で、フォルダにあるす...
-
Adobe photodeluxe 3.0で写真を...
-
黄色い三角の中に[!]が入って...
-
DS 160 の申請後に確認ぺージの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCに同梱されてくるMS-Officeを...
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
Adobe creative suite 5.5 シリ...
-
オフィス 2010のインストール制...
-
DAWソフトって複数のPCにインス...
-
MSDNは何でしょうか?
-
購入時にオフィスが入っていた...
-
PCゲームソフトは何回でもD...
-
PCについてきたOfficeを別PCに...
-
DVD版で購入したOffice2010を別...
-
やよいの青色申告は2台のパソ...
-
ライセンス認証について
-
LightWave 9.6 のライセンス移...
-
Steinbergにログインできません...
-
AUTOCADはユーザ登録し...
-
PC購入時に添付されるMS Offi...
-
ライセンス数が1の場合、複数...
-
ソフトウェアのライセンスについて
-
間違って英語版のAdobe Photosh...
-
メールソフト ベッキー 2台のPC...
おすすめ情報