重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

無料で使えるタイプを探しています。
理想としては、数字を入力して、ボタンを押す 流れでの簡単タイプを探しています

詳しい方、教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

#1です。



勘違いしていました。

「NIST公認の統計ソフト」→「FDA公認の統計ソフト」

NISTは誤動作がないかチェックするデータを提供しています。

FDAに各種申請を行う際のデータ解析に、怪しい統計ソフトを使っていると却下されることがある、ということです。

ただ、普通の解析業務ではほぼ関係がありません。
    • good
    • 0

企業で統計を推進する立場の者です。



無償が良いのですね。使用したことのあるものから推奨したいと思います。いずれもマウスクリックだけで結果が出ます。

①本体は有償ですが、日本国内の多くの企業で採用されているStatWorks(総合版)をお勧めします。n=50以下であれば、無償の試用版もあります。解説本も多数出ており、教育も充実しています。

https://www.i-juse.co.jp/statistics/product/stat …

②以下のサイトの2番目に紹介されているJASPをお勧めします。ただし、現在、英語画面しかありません。Amazon.com(米)には多数の解説本が見られます(当然英語です)。最近は和書の解説本も出ました。

https://www.kyougokumakoto.com/2018/07/free-stat …

このサイトの1押しのHADはエクセル上で動くようですが、私は使ったことが無いので分かりません。

なお、論文などに結果を乗せるのであれば、NIST公認の統計ソフトを使用した方が良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!