この人頭いいなと思ったエピソード

ダンジョンズ&ドラゴンズのプレイ方法って簡単ですか?
大まかな方法はこのサイトに書いてありますが、
http://hobbyjapan.co.jp/dd/playdd/
こっちの動画を見ると、ゲームの舞台は自分で書かないといけないみたいです。

機械とか苦手な人には良いかもしれませんが、絵が苦手な人はどうするのでしょうか。
ボードゲーム故の難しい所ですが、アナログかデジタルか、どっちがやりやすいでしょうか。
そもそも、私は何年もゲーム機を触っていませんが、気になったので質問しました。
別にこのゲームを批判しているわけではありません。
むしろ、スッゴク気になってます。

質問者からの補足コメント

  • 今すぐやりたいと言うわけではありませんが、店頭だとどこに売ってありますか?
    完全に個人情報ですが、鳥取県内でお願いします。

      補足日時:2021/08/24 17:17
  • できたら、こっちも答えていってください。
    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12533614.html

      補足日時:2021/08/25 12:05

A 回答 (7件)

> 今すぐやりたいと言うわけではありませんが、店頭だとどこに売ってありますか?


> 完全に個人情報ですが、鳥取県内でお願いします。

一応、鳥取県だとボードゲームカフェ、なるものが3店舗くらいあるんだよな。
こういう店で訊いてみる、ってのが一つ(販売やってる可能性もあるだろうし)。

鳥取県のボードゲームカフェ/店舗 3店:
https://bodoge.hoobby.net/spaces/prefecture/31

あと、TRPGのルールブック程度なら、ジュンク堂書店でのゲームコーナーで売ってたりするんだが・・・あれ、鳥取県ってジュンク堂書店ってねぇのか。
砂漠とラクダと妖怪とコナンはあるのにジュンク堂書店がないたぁ一体・・・・・・(謎

今井書店 湖山メディア館って言うの?一応TRPGのルールブック扱ってるらしいんだけど。

今井書店 湖山メディア館:
https://twitter.com/imaibooks_anime/status/12231 …

そこに電話して訊いてみりゃエエんちゃうかな。
電話番号は

0857-38-9221

らしい。営業開始は10時から。

それから、前にも書いたけど、「ダンジョンズ&ドラゴンズ」は既に世界初のRPGではなくなっちゃった。第4版でシステム的に後方互換性を無くし一新してるので、システム的には第3版までとは「繋がりがない」って考えて良いです。名前は同じだけど、事実上新シリーズになっている。
結局、「世界初のRPG」の系統を色濃く残してるのはパスファインダーの方なんですよ。通称「D&D3.75版」って呼ばれてる(だからD&Dの過去の資産/サプリメント等を活かしやすい)。
だから一応、パスファインダーの方も目を通しておいて下さい。古来からのD&Dファンは既にこっちの方に移動しちゃってるようです(実際、ある統計だと、D&Dの第4版が出てから以降、D&Dが「世界で一番売れてるRPG」ではなくなって、代わりにパスファインダーが台頭してきたようです)。

パスファインダーとは:
http://r-r.arclight.co.jp/rpg/pathfinder/about-p …

写真: ビデオゲーム(CRPG)の「パスファインダー: キングメーカー」の戦闘画面写真。
D&Dは第4版以降、取り立てて新作のビデオゲームが出る、と言った動きはなかったが、D&D3.75版と呼ばれるパスファインダーはコンピュータRPG化もされて元気である。
なお、今年の9月2日にパスファインダーのCRPGの第2作目が公開・販売予定である。

Pathfinder: Kingmaker - Enhanced Plus Edition:
https://store.steampowered.com/app/640820/Pathfi …
「世界初のRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の回答画像7
    • good
    • 0

本気でやりたいなら PHB, DMG, MM の 3冊


http://hobbyjapan.co.jp/dd/products/
はそろえないといけなくって, 合計で (税込) 2万円を越える. しかも書籍扱いではないという面倒くささ (書籍扱いなら書店で注文できるので楽).

鳥取県... ん~, この手のゲームを扱っているところなら注文できそうな気もするんだけど, どこがあるんだろうか.... あ, ダイス (d20) もそろえないといけないなぁ. 簡単なのはホビージャパンの通販を使うことかなぁ. 京都・大阪・神戸・姫路のしかるべき店に出向くって手段もあるけど....
    • good
    • 0

> ダンジョンズ&ドラゴンズのプレイ方法って簡単ですか?



ダンジョンズ&ドラゴンズを一回もプレイした事が無いワタシが言うのも何なんですが(笑)。
簡単じゃない、と思います。
もうそもそもね。ダンジョンズ&ドラゴンズの第3版と第4版以降が丸っきり違うゲームだ、と聞きますし。同じ「ダンジョンズ&ドラゴンズ」って言う名称ついてても同一視出来ない、って人が数多くいる。
だからこそ、フォークした「PathFinder」に移っちゃった人がいるわけですから。

PathFinder:
http://r-r.arclight.co.jp/rpg/pathfinder

多分第3版までのD&Dをイメージしてる人ってPathFinderに移った人が多いんじゃないんですかね。恐らく。多分。

ちなみに、僕はD&D自体をリアルでプレイした事は(多分)無いんですけど、D&Dフランチャイズのゲーム(CRPG)はプレイした事あるんで、一応概要は知ってます。

D&D Digital Games:
https://dnd.wizards.com/products/digital-games/p …

第3版以前でもフツーの、例えばドラクエとかFFに比べると難しいですよね。Wizardryなんかに比べても難しいとは思います。
まぁ、慣れの問題はありますがね。
あと、用意せなアカンものも・・・キャンペーンセッティングとか色々あるんで、ハマればハマる程金がかかるようになってる、ってのもD&Dの特徴だとは思います(笑)。

写真: 昔懐かしいアドバンスド・ダンジョン&ドラゴンズ(第2版)ベースのダンジョンクロールRPG、Eye of the Beholder。アメリカでは大売れしたビデオゲームで、日本ではPC-9801他、スーパーファミコン、メガCD用に移植された。
が、結構ハードな内容で、日本じゃイマイチ売れていない。AD&D由来の「ルール」も日本のドラクエやFFに慣れたライトゲーマーにはイマイチピンと来なかった模様である。
ゲームシステムもどっちかと言うと今で言うとアクションRPGに近く、正確なターンベースドRPGではなかった。当時のTSR(D&Dの元々の版元)は契約したビデオゲームメーカーに無茶振りして、色々とワケの分からんスタイルのD&Dを作らせていたらしい(そして、そのうち倒産の危機に陥って結果買収されるのだ)。
「世界初のRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の回答画像5
    • good
    • 0

>絵が苦手な人はどうするのでしょうか。


もともと絵はマップなどを除いて要らないんじゃないですか。
ゲームをプレイする人たちはファンタジー系の知識を持っていると思います。エルフの役をする人はエルフのイメージは知っているし、剣士や魔法使いなどのイメージは知ってるんじゃないですか。

そういう人たちが集まって、ゲームマスターが用意したシナリオとマップでドワーフの剣士になって冒険をする。もともと会話がメインで、戦闘の解決などに定められたルールでサイコロを振ったりする。
アナログと呼ぶなら、そういうゲームマスターや仲間との会話で進むゲーム。
デジタルと呼ぶなら、ボードゲームではなく、ダンジョンズ&ドラゴンズをヒントに作られたウィザードリィなどのPCゲームだと思います
    • good
    • 0

シナリオ、ダンジョンマップ、印刷できるモンスターやプレイヤーの駒とか、あちこちで配布されている(最近は減ったかも)ので、そういう物を利用するのが取っ付きやすいと思います。



質問に上がってるサイト内でも、いいペーパーミニチュアが配布されています。

ダンジョンズ&ドラゴンズ日本公式サイト - サポート - ペーパー・ミニチュアを配布するにあたり
http://hobbyjapan.co.jp/dd/support/support171207 …


> アナログかデジタルか、どっちがやりやすいでしょうか。

オンラインで、チャット、最近ならテレビ電話で遊ぶためのツールとか使うなら、最近だとデジタルなものが多いかも。
    • good
    • 0

D&DはテーブルトークRPGの一種で、世界でいちばん有名なRPGといっても良い古典的ルールです


これをプレーするためには、シナリオをコントロールするゲームマスターの他に、プレイヤー役が複数人必用なので、参加してくれる友人が必用になります

テーブルトークRPGのプレイ動画はYouTubeなんかに普通に転がっていますから、どういう手法で進んでいくのか調べてみてはいかがですかね
    • good
    • 0

テーブルトークなので絵は必須ではないかと。


状況を説明できる文章力やら、喋り方の方が問題じゃないでしょうかね。
地図などは簡単な絵とかにしておいたほうが状況説明やらの時に便利でしょうが。
どこまで細かく描くかは…アドリブの能力次第?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう、升目だけ書いといて・・・
みたいな感じでもいいっていう事ですか?

お礼日時:2021/08/24 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!