dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくサイトの下にある8こか6個に別れて半分は記事半分は広告のような作りにするにはどのようにすればよいのでしょうか?
また、アクセスごとに変わっているみたいなのでGoogleのような広告サイトなのでしょうか?

「サイトの広告」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • なるほど。
    作り方はよくわかったのですが、

    広告って自前なのでしょうか?
    てっきりGoogleアソシエイトみたいなもので自動でないようが切り替わっていると思ったのですが

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/08/31 13:24

A 回答 (1件)

<TABLE>タグを使って段組みすれば良いですよ。


内容が変わるのは別の話で、CGIでHTMLを吐き出し、吐き出す内容はDBMSからアクセス履歴を分析して切り替えるだけです。
とっても簡単なCGIでてきますよ。
言語はpealでもphpでもCでもhttpサーバーが持っているもので自分が得意なものを使ってください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!