
ポストの荷物の盗難を防ぐための対策を教えて頂きたいです。
数ヶ月前からマンションの1階にある共用のポストの中身を盗まれたり他の方のポストには入っているチラシが全て私のポストからは無くなっており、また家のドアのポストには気持ち悪いものが何回か入れられていたりなど嫌がらせを受けています。荷物は追跡付きの物も盗まれているので郵送途中の紛失では無いことは判明してます。
私が思うには近隣住民か、振った異性からの嫌がらせかと思うのですが(私はただの勘ですが近隣住民の方を疑っています)、ポストの荷物が盗まれないための対策をしたいのですが、何が良い案ありませんか。
私自身で方法を調べましたが、南京錠タイプの鍵は付けられる部分が無く、テープをはり、全て局留めにしようかと考えています。ですが、チラシ禁止のためのテープはマンション所持者が空き家に対して貼るものらしく、個人で貼っていいのか分かりません。テープは養生テープが多いらしいので私は透明で区別できるようにすればいいかなと考えています。
しかし、もしテープを貼った場合全ての荷物を局留めにすることはできるのでしょうか、チラシは不要ですが、管理会社からマンション全体の設備修理のチラシや海外からの荷物や、本人受け取り指定してない荷物も直接受け取りにして頂けるのでしょうか。テープを貼った際には、そこに本人受取希望や不在票はドア前のポストになど書いた方がいいですか??
ポストの盗難もテープの件も大家に相談するのが1番だと思いますが、大家の性格がかなり変わっており、マンションの設備の件で連絡した際なかなか取り合っていただけない程でした。私の住んでいる地域の治安が悪く、私の知り合いも変なものを入れられるなどの経験があり、警察に相談したそうですが、指紋を取り何日かパトカーで巡回だけで終わってしまったそうです。
あと数年は引っ越せないので誰か教えて頂けたら幸いです。
長文失礼しました。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
集合ポストを塞ぐと、配達員が引っ越したか?と勘違いします
やるならドアポストに配達するよう書く方がマシかと
→そういうサービスは本来無いので、配達員の善意って事になります→書くんじゃなくて直接郵便局と交渉してみてください
またポストとは言え施設にあなたがやって良い事か?は大家さん次第=まず大家さんの許可は必要と思いますよ
受け取りを郵便局留にするには差出人に〇〇郵便局留、と宛先に記載させる必要があります=受取人であるあなたの都合では不可能です
やるなら不在届出す方法かな→最長30日。受け取りに行くと解除されるのでその都度提出する事に=非現実的です
ついでに配達物は郵便局だけではありませんよね
クロネコその他全ての配達業者にソレを頼むの?
比較的可能性があるのは差出人に〇〇郵便局留と書くように頼む事かも知れません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポストに集配時刻が書かれていない
-
回覧板はポストに入れておくの...
-
Xで画像付きのポストをするとこ...
-
バズりとは? 自発的なポストに...
-
緊急です!!!! X(旧Twitter)...
-
“お金出すから H してください”...
-
女子の一人暮らしでインターホ...
-
不備のあった口座振替依頼書の...
-
ALCにポストをビス止めしようと...
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
回覧板など、まわす時間は朝早...
-
集合郵便ポストから盗まれたり...
-
マンションの集合ポストでなく...
-
近所の人に文句を言われました
-
回覧板が大きすぎませんか?
-
誰なのか全く心当たりのない嫌...
-
集合ポストが存在しないアパー...
-
投函して下さいを丁寧に言うと?
-
自宅ポストに投函をお願いする...
-
間違い郵便について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“お金出すから H してください”...
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
マンションの集合ポストでなく...
-
回覧板はポストに入れておくの...
-
緊急です!!!! X(旧Twitter)...
-
バズりとは? 自発的なポストに...
-
Xで画像付きのポストをするとこ...
-
回覧板など、まわす時間は朝早...
-
ポストに集配時刻が書かれていない
-
集合郵便ポストから盗まれたり...
-
集合ポストが存在しないアパー...
-
近所の人に文句を言われました
-
ポストへのいたずらの解決法
-
誰なのか全く心当たりのない嫌...
-
「メール便」ポストに入らない...
-
定形外郵便を郵便受けの裏から...
-
郵便受けに入れられるタウン情...
-
不備のあった口座振替依頼書の...
-
インターホン設置が間に合わない!
-
回覧板を回す時間帯
おすすめ情報