A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
AFではなくMFでピントが合わない。
えーと、大丈夫ですか?
対策するのはピントが合うように頑張る以外ありません。
陽炎は自然現象です。
熱によって光が屈折している自然現象をどうにかしたいなら、陽炎が出ない温度に落とすしかありません。
それが出来る能力をお持ちになるか、モヤモヤした所を頑張って合わせて撮るしかありません。
それは、撮影場所が絶対的に限定されている場合。
熱を持った物体から陽炎は出ますので、ある程度上方から見下ろすように撮ると言う方法もありますが、そんなにすれすれなら岩とか屋根とか車越しでしょうから、場所を変えろとしか。
それが出来ないから困っているとは思いますが。
No.4
- 回答日時:
なんでMF?
望遠レンズは肉眼より機械のほうが正確ですよ。
それより、500mmだったら明るさはF4かF4.5くらいですよね。
それでピントが合わせられないってのもちょっと疑問。視度調整は?
No.2
- 回答日時:
スプリット式フォーカシングスクリーン に変えてみるといいかもしれません。
あまりオートフォーカスでは使用しませんが、マニュアルフォーカスではピントのヤマを見つけやすくて確実かと思います。No.1
- 回答日時:
絞り込んで被写界深度を深くする。
その際にそもそも開放時のF値も5.6とか6.3とか暗いので、ISOを上げるなどのチョットした
技術も使ってシャッタースピードを落としすぎない様にする事も必用でしょうが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
【写真加工】この添付画像のよ...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
sony α のアイカップの事で?
-
SIGMA 14mm F1.4 DG DN Artレン...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
こんにちは、すみません、この...
-
ニコンのZ50ミラーレス一眼に...
-
minolta x-700で、スローシンク...
-
なぜニコンって世界中で信頼さ...
-
a7ivのシャッター回数。 先日ネ...
-
レンズなんですが
-
カメラなんですが
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
カメラが難しいです、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
フォーカシングスクリーンを拭...
-
陽炎(かげろう)が昇ると、ピ...
-
食べ物を混ぜたりしていると目...
-
美容系youtuberの化粧品紹介す...
-
【カメラ・大至急】スマホカメ...
-
なんで③と⑥でこの答えになるん...
-
仕様表の測距輝度範囲 EV-3~1...
-
半押し無しで撮れるデジカメ
-
MF一眼レフのファインダース...
-
iPhoneのピントを合わせるコツ...
-
シャッターボタンを押したら、...
-
CanonカメラのAFについて教えて...
-
LINE cameraピントが合いません。
-
ホースマンのロングルーペより
-
キヤノンの望遠レンズで・・・...
-
フィルムカメラ、オリンパスOM-...
-
一眼レフカメラ「AF停止(AF-OF...
-
Canon eos kiss x3を使っている...
-
ウェブカメラの動きが悪くて、...
おすすめ情報