dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画面キャプチャーに【snapcab for windows】 を使っていますが、範囲指定できますので1枚ずつ範囲指定でキャプチャーしてます。
例えば電子書籍の一ページ範囲を決めてしまって固定化、パソコン画面で連続キャプチャーすることはできませんか?
パソコン画面全体はキャプチャーはできますが、結構余白がでますので必要ページ部分だけ連続キャプチャー希望です。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    便利ですが、以前のように【Print Screen】でのシャッター音がしませんので苦慮してます。
    音さえ出れば、キャプチャーできていると確認できるのですが、何か音を出す策はないでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/09/12 00:03

A 回答 (2件)

その用途ですと「PettyCamera2」が最もお勧めです。


http://www.rainylain.jp/tools/ss/

連続キャプチャーの場合は、「シャッターボタン」よりも「ホットキー」の方が
簡単だと思います。 お試しを。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一度試してみます。

お礼日時:2021/09/11 20:48

残念ながら「PettyCamera2」にシャッター音はありません。



キャプチャーの確認方法としましては、タスクバーにある「PettyCamera2」の
アイコンが点滅しますので、そちらで確認できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アイコン点滅確認了解しました。
まずはページキャプチャーで使ってみます。

お礼日時:2021/09/12 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!