「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

今度アラスカでオーロラをとるためにGR1sを持っていきます。調べると何十秒ものシャッターを切らなくてはいけないのですね。知り合いが、そのカメラはタイムモードがあるからそれで撮ればいい、というのですが、方法が分かりません。セルフタイマーのボタンを二回押すとTの表示がでるのですが、そのあとどうしたらいいのでしょうか?どなたか教えください!マニュアルが見つからないのです(;_;*)

A 回答 (2件)

1.タイムモード「T」が表示されたら、


1.1 シャッターボタンを押します。(シャッターが開き、表示パネルにシャッターが開いた時間が刻々とカウントされます。)

1.2 カウントされた数値(秒数)を見て、もう一度シャッターボタンを押すとシャッターが閉じて1枚の写真が写ります。

2.参考事項
2.1 30秒間は、表示パネルが明るくなってカウント数値が見えますが、それ以降はライトが消えてしまうの見えなくなってしまい暗闇では分からなくなってしまいます。

2.2 30秒以上の開放の場合は、別に時間を計るストップウォッチで時間を計るか、感で計る。

2.3 懐中電灯で表示パネルやカメラのシャッターボタンを見るときは、レンズに光が入らないように注意。(レンズフードが小さいため)

2.4 シャッタを押すときカメラブレのないように工夫が必要。
以上
    • good
    • 0

お使いのカメラには詳しくないのですが


一般的に「タイム撮影」は、レリーズを使用して

一度シャッターボタンを押して撮影開始
(この間、シャッターボタンを離してもシャッターが開いています)、
もう一度シャッターボタンを押す事で撮影終了になります。

「バルブ撮影」」はシャッターボタンをずっと押したままにしておいて
(この間シャッターが開いています)、
撮影を終らせたい時にレリースを離すようにします。

一度試してみてくださいな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!