重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カメラのinstaxシリーズなにがオススメですか?
購入考えています。

A 回答 (1件)

現行のinstax(チェキ)シリーズは、フィルムフォーマット(画面サイズ)、機能、デザインなどで複数の機種が用意されているので、予算や用途などで、それぞれのユーザーに適した機種を選択できるようになっているんだけど


>なにがオススメですか?
1個も条件の提示が無い状態で、丸投げされたら・・・「カッコでも、機能でも、予算でも、アナタの条件に合ったモノならどれでも」以外、どんな答えようがあるんだろうか(^-^;
でも「好きにすればぁ」だけじゃ、愛想が無さすぎるんで・・・

フィルムフォーマットは、
 「縦長」62×46mmの”チェキ”フィルム
 「正方形」62×62mmの”スクエア(SQ)”フィルム
 「横長」62×99mmの”ワイド”フィルム
の2種類で、それぞれにカラーとモノクロが用意されているほか、チェキとスクエアにはカラフルな縁取り(台紙)、チェキには柄付きの縁取りのフィルムが用意されている。

機能としては、
 チェキ「 instax mini LiPlay」は、デジカメとのハイブリッドカメラで、
 画像をメモリーに記録できるので、撮り直しが出来たり、カメラ単体で
 焼き増しが出来るほか、スマホを通じてクラウドに音声データ(10秒)
 を記録して画面のQRコードを読み込むことで再生可能
 スクエア「instax SQUARE SQ20」がメモリーに画像を記録できるの
 で、撮り直し、カメラ単体の焼き増しが可能(録音は出来ない)
 (ちなみに、mini LiPlay、SQ20以外のカメラでも、焼き増しは出来る
 けど、写真を カメラ店に持って行くコトになるので、時間と手間が
 かかってしまう)
 自撮りがメインなら、自撮りモード、自撮り用ミラーを装備したチェキ
 「instax mini 40」「instax mini 11」とスクエア「instax SQUARE
  SQ1」から選択するのが妥当なところ
 集合(団体)撮影がメインなら、ワイドレンズ搭載の「 instax WIDE
  300」以外の選択肢はない。
といったあたりが目立つ違い。

デザインに至っては、個人の主観の問題。
他人がとやかく言う話しではないし・・・

ワタシ自身は、instax SQUARE SQ20を持っていて、イベント用カメラとして結婚式などに持ち込んで、挨拶や余興を撮った写真を、その場で本人に配ったりしている(複数人数が写っていれば、その場で人数分の焼き増しが出来る)んだけど・・・使用目的が違えば、フィットするカメラも変わってくるので、自分自身で選ぶしかない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!