dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルどおりです。
車で、練馬ICから東京駅までの行き方と、大体の所要時間は
どのくらいでしょうか?
時間と料金を表示するサイトがあったのですが
上手く表示されず、片道5時間とか出るので(^^;
平均的な時間だけでも構いません。よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

マップファンWEBというサイトでも検索は可能ですが


高速道路を使わない行き方としては、
(1)練馬IC→西落合1丁目(目白通り)
(2)西落合一丁目→飯田橋 (新目白通り)
(3)飯田橋→飯田橋一丁目 (目白通り)左折
(4)飯田橋一丁目→専大前  (専大通り)左折 
(5)専大前→神保町    (靖国通り) 右折
(6)神保町→平川門     (白山通り)左折 
(7)平川門→大手門    (内堀通り) 左折 
(8)大手門→大手町駅前         右折
(9)そのまま直進  東京駅丸の内口に到着 

八重洲口の場合は 
(1)~(6)までは同じ 
(7)平川門→大手門    (内堀通り) 左折 
(8)大手門→呉服橋           右折
(9)そのまま直進  東京駅八重洲口に到着 

となります。

所要時間は曜日によってかなり違いますが、空いていた場合1時間程度、渋滞がある場合は2時間~3時間だと思います。

参考URL:http://www.mapfan.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m
すごく丁寧なレスを頂いて、感謝します♪
印刷して使わせていただきます(^^)

お礼日時:2005/03/08 08:34

MapFanの「るーとMap」という物があります。


利用するにはユーザー登録(無料)が必要ですが・・・

ちなみに標準で20Kmのルートを表示してくれました。

参考URL:http://www.mapfan.com/routemap/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m
別のサイトがあったのですね、早速除いて見ますね(^^)

お礼日時:2005/03/08 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!