dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

優先道路に入ろうとするときは、交差点の直前で必ず一時停止して、優先道路を通行している車の進行を妨げてはならない。

これが×かみたいなんですが解説お願い致します。

A 回答 (3件)

正しくは「一時停止して」ではなく「徐行して」です。


優先道路に入ろうとするときは、一時停止ではなく徐行して、優先道路を通行している車の進行を妨げないようにします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧に解説して下さりありがとうございます´`*理解出来ました!!

お礼日時:2021/02/06 17:59

信号の無い交差点は歩行者が最優先なのでまずは「歩行者の横断を妨げてはならない」では無いでしょうか。

    • good
    • 2

>交差点の直前で必ず一時停止して…



必ずしもそんな必要はありません。
鋭角で合流するような道路で、止まれの標識がなければ、徐行で進入してかまいません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A