
No.13
- 回答日時:
指導員の方に教えてもらってください。
教習所は、卒業した生徒の合格率が統計で警察に調べられているのでどこの教習所は教育がいいとか悪いとかお上の評価に繋がるから相談に乗ってくれますよ
No.12
- 回答日時:
ちゃんと勉強しないからですよ
法令を覚えることはもちろんですが、過去問をやって「ひっかけ問題」対応をしないといけません。
そういうことをやらないで「あんなもん常識問題さ」と侮った人が落ちるのです。

No.10
- 回答日時:
正直な話
もう無理かもね。
それを合格した人が、本免の学科で苦労しています。
私の考える裏の話
教習所には、追加料金なしのプランがあると思います。
少しお高い金額になってると思います。
これで申し込んだ人は、落ちない、落ちにくいと思います。
教習所も所詮金儲け。免許取ってから上達すると思っている。
免許取ってから、車をぶつけようが関係ないからね。
普通のプランで入学したら、不合格にしたら追加料金が入るからね。
免許取る人なんか、きちんと採点したら不合格だらけ。
しかし、不合格ばかり出してると、評判が悪くなり入校生がいなくなるからね。
飛び込み試験並みの判断をすると、合格する人はいないでしょう。
学科は、正直どうでもいいから、追加なしプランの人は、適当に合格させてると思います。
本免で苦労するだけですからね。
>あんな難しいのみんなどうやって合格してるんですか、、
私は、EXILE?というのかな?の歌は、一切わかりません。
なぜか?興味が全くない。
でも、歌を覚えろ!と言われれば、CD買うなり借りるなりして一生懸命聞いて覚えるでしょうね。
覚える気ないというけどね。
道路標識など交通ルールをある程度覚えて、問題集を勉強して、問題と回答を理解しなければならないかな。
問題と回答が理解できてつながれば、他の問題もわかりだすと思います。

No.9
- 回答日時:
教習所でどこを間違えたのか聞きましたか?
あくまで私見ですが、2回落ちる人の多くは勉強不足以外の理由で落ちていると思います。
例えば設問に「必ず」と書いてあれば例外の有無を問われています。
「赤信号では車両は必ず停止しなければならない」
答えは×ですよね。
緊急車両は緊急時に赤信号を通過できますので。
こんな感じで問題をよく読んでいないことが原因で不正解になっていないか確認しましょう。
No.8
- 回答日時:
そんなに難しいことではありません。
ただ「引っかけ」の問題が多いのです。
一番効果的なのは、過去問の繰り返しの勉強ですよ。
下記のサイトなどをご覧ください。
卒検前の効果測定とは?問題の特徴や受からないときのコツを伝授
https://yosemi-7.com/post-24688
No.7
- 回答日時:
>なんであんなに難しいんですか?
有資格者になれる知識が不足しているということです。
>あんな難しいのみんなどうやって合格してるんですか、、
交通ルールを暗記することです。
No.6
- 回答日時:
いやもう本当にお気持ちよくわかります。
筆記は私も合計5回ぐらい落ちてます。本免でも落ちましたしね笑よく、90点以上合格では生ぬるい、満点合格でもいいなどと言う人がいますが、その割には交通ルール守れてない運転手多いですよね。私はテストなんてあってもなくても大して変わらないと思いますが、一応通らねばならない道なので頑張りましょう!!
私は学校の試験勉強より勉強しました笑 1回の試験で5回ぐらいは練習問題解きました。後半はどうでもよくなって勉強しなくなりましたけど笑笑
そんなに落ち込むことないですよ。受かるのが当たり前で必要なことなら、事故が起こることなんてほぼありえないですし。
時間はたっぷりありますので、見直しをしましょう。ゆっくりと誰かに教えるように頭の中で理解して解きましょう。
頑張って下さい!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
運転免許に落ちる人って失礼ですが脳みそに何か障害があるのではないでしょうか? 昨日免許センターで普通
運転免許・教習所
-
高3女子です。仮免前効果測定に落ちてしまいました、、43点であと2点足りませんでした。 勉強を2日し
運転免許・教習所
-
車校 効果測定について 第一段階の効果測定が何回しても受かりません。 5回受けたのですが、全て不合格
運転免許・教習所
-
4
教習所の卒検前の効果測定が全然受かりません。どうしたらいいですか? 教科書も何回も読んでるのに86点
バイク免許・教習所
-
5
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
6
卒業検定って効果測定受からないと受けれませんか? だとしたら、自分は効果測定時間かかりそうなのであま
運転免許・教習所
-
7
卒業検定どうしたら、受かるのですか?
その他(車)
-
8
路上教習が怖い!パニック!
カスタマイズ(車)
-
9
自動車の本免許学科試験は、 どれほどの難易度でしょうか? 仮免許の際の効果測定がなかなか 難しく80
運転免許・教習所
-
10
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
11
自動車学校の卒業前効果測定が2回目も落ちました…
運転免許・教習所
-
12
仮免前効果測定
カスタマイズ(車)
-
13
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
-
14
自動車学校で適性検査の結果のことで呼び出されました
運転免許・教習所
-
15
仮免学科試験についてです。 MUSASIをやっていれば仮免受かりますか? 効果測定は2回90点以上を
運転免許・教習所
-
16
第一段階実技教習時限数20回超えました
カスタマイズ(車)
-
17
本免学科試験を1度で合格したいです
その他(車)
-
18
卒業検定に落ちた人!
カスタマイズ(車)
-
19
明日は仮免試験…S字、クランクが心配で仕方ないです
運転免許・教習所
-
20
本免に落ちた
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
本免学科試験を1度で合格した...
-
5
ヘッドホン教習について(サクセス)
-
6
回答お願いします。
-
7
教習所の修了検定で何かと理由...
-
8
やはり、埼玉県の本免学科試験...
-
9
自動車の本免許学科試験は、 ど...
-
10
明石運転免許場の近くに試験問...
-
11
学科の本試験は満点様だけすれ...
-
12
本免2回やったのですが受かりま...
-
13
運転免許センターでの抜打ち技...
-
14
仮免前効果測定
-
15
教習所!!
-
16
昨日本免に落ちました。 私が通...
-
17
自動車教習所の学科試験教科書...
-
18
免許センターで抽出試験を拒否...
-
19
視力検査 明後日、教習所で修了...
-
20
本免の学科試験に落ちました。1...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter