
40代前半の女です。
子供も大きくなり、仕事しながらですが
タイミングがあい教習所に通い始めました。
仮免や効果測定は大幅な問題なしで卒検まで行きました。
ですが、緊張し過ぎで卒検が全く受かる気配がありません。
1回目は、方向変換切り返し4回
2回目は、路肩停車縁石乗り上げ
(おまけでやらせてくれた方向変換は出来ました)
それ毎に、ダメなところ書き出して
復習してやってはいるのですが、受かりません。。
まだ2回。されど2回。
1回目も2回目教官に悲しまれたのが申し訳なく
いい加減受かりたい気持ちと
次は何で落ちるんだ??
と悪循環な事まで考えてしまいます。
安心パックに入っているので費用は追加はありませんが
やればやるだけ教習所の売上が減るのも申し訳なく…
何故、みきわめなんで良好にしてくれたのか、
謎なくらいです。
昨日、補習で路肩停車を改めて教えていただき、
初の教官でこんなに明確に教えて貰ったのは初めてで
誰に聞いても寄せて!しか言われずだったので感動でしたが
方向変換も縦列も
やり方違うのもあるよと言われ
何故か難易度が高い物(おそらく今後応用で使えるもの)
を教えてもらいました。
なぜ今。。。と思いながらも
出来たのですが、方向変換出来なくなりそうで怖いです。
テストの時はどっちでもいいよ言われたのですが
既にテンパっています。
運転が得意な両親が年取り
独身弟の運転が壊滅的に下手で(でもストレート合格)
私がとる事になったのですが
こんなに卒検時間かかるなら無理では?と思っています。
コロナ禍なので、のんびり転職活動しながら
みきわめ~卒検する予定だったはずが
直ぐに、新しい会社に入社できることとなり
8月からは、専門知識を広げる学校に通うため
かなり慌てているのもあるのかもしれません。
自分の能力の低さに本当に悲しくてやっていられないです。
卒業もう無理では思っています。
どうすればいいのかずっと考え
「凄く難しく考えすぎ」とも言われます
ずっと考えていて体調悪くなっていて
転職の準備も出来ておらず焦るばかり…
次の試験は約1週間後、
メンタルやられてるので
励ましの言葉とアドバイスいただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
・免許取れる年齢から20年以上待ったんだから、今更焦る必要なし。
・免許取ってもペーパードライバー止まりで、結局、何年もしてからペーパードライバー教習にお金払って通い直す(私のような)人は山ほどいるのだから、教えてもらえるうちに、ゆっくりと確実に教えてもらったほうがいい。
・この調子で免許が取れてしまって、公道で焦って事故ったら本末転倒。落ち着いた運転で合格できた時こそが、あなたにとっての旬な時!
テスト、楽しんでくださいね!!
ありがとうございます!
どの教官にも「なんで20代でとらなかったの…」と
毎回言われ、なんで20代で取らなかったんだろうとばかり思ってしまいました。
(実際20代は生きるのでいっぱいで無理だったんですが)
確かに今更焦っても仕方がないですよね。
ペーパードライバー講習高いですよね。
パンフレット見て驚きました。
教えて貰えるうちにもらいに行こうと思います。
落ち着いて合格できた時が旬って言葉が刺さりました。
テスト楽しんでやっていきたいと思います!
No.10
- 回答日時:
自宅の車で練習はしていますか?
車の運転は慣れです。
頭で考えれば考える程わけワカメになりやすいですw
しかし・・・自宅の車が軽自動車だと練習にはならないかもしれませんが。
上手く出来た時の方法を思い出しながら、自宅の車でひたすら練習する。
上手くいった時の事を想像しながら、イメージトレーニングをする。
あとは、車幅感覚です。
これがきっちり出来ていれば、何も怖いものはありませんが・・・。
ちなみに教習所では、運転のやり方によって失格にするとかはありません。
出来ていれば合格です。
どんなやり方でもあなたのやりやすい方法でやって、合格すればいいだけ。
信号を守れない人でも、逆走したりする人でも、免許は取得しています。
あなたが合格できない理由など、何処にもありません。
意気込まず、リラックスして試験に臨んでください。
次は受かりますように(^人^)
ありがとうございます!
ワケワカメ本当にそうです!
足りない頭で教科書Youtube見すぎで
ごちゃごちゃのワケワカメになっているんだと思います。
仮免許証持ち出し禁止のため
自家用車での練習が出来ないので
上手くできた時のイメトレしてみます!
2ケタ行かないくらいで取りたいなって気持ちで
リラックスして卒検受けたいと思います。
No.9
- 回答日時:
方向変換は一回なら幅寄せしても減点ないのでとりあえず枠の中に入れることだけ考えてください!
簡単な幅寄せの方法はYouTubeにいくつか乗ってます!
路端停車は控えめに寄せてからゆっくり動きながらサイドミラー見て足りなかったら付け足すくらいでいいと思います!
がんばってください!!
ありがとうございます!
方向変換は、以前できたやり方でやって行きます!
近々の講習で「切り返しなんてしないよ~」言われ
1発で入れる方法教えてもらったんですが難易度高く…
Youtubeで見た1度切り返ししてやろうと思います。
路肩停車の方法もありがとうございます!
足りなかったら足す!そうですね
教習の時に「すぐ寄せてすぐ止める!」って言われたのばかり
気にしてました。
受かるまで折れずに頑張ります!
ありがとうございます!!

No.7
- 回答日時:
心配しなくていいですよ。
あいつらも商売。安心パックに入っていれば適当に合格させますから。
入っていなければ、追加料金の為、何回も不合格にするかもね。
試験内容をドラレコで録画して、国に提出となったら・・・。
あなたが、免許をとっても事故しても関係ないと思ってます。
正直な話、どんな状態でも免許をもらったら勝ちです。
そこからが、事故しないように違反しないように安全運転しながら上達しますから。
2種免許ですが、鋭角というのがあります。卒検で完全に脱輪していました。
教習場内の学科試験も3回ぐらいやり直していました。多分、合格してないでしょう。
もう、無茶苦茶でした。この方は、不合格と思っていましたが、無事合格していましたからね。ほんとびっくりでした。これで通すの???という感じでしたよ。
大丈夫。頑張ってください。
ただ、免許取ってからも練習ですからね。
ありがとうございます!
そうですよね。
何故か「迷惑かけてる…」思ってました…
向こうもお仕事ですもんね。
それはそれで受かったら怖くてペーパーになりそうです。
できる限り出来るようになってから
卒業させてもらいたいので
試験も練習と思ってお仕事していただこうと思います。
免許取って(取れたら)からも練習ですよね
事故しないように違反しないように安全運転して上達
していこうと思います。
No.6
- 回答日時:
私の母は50歳近くになって必要に迫られて自動車免許取りました。
教習時間オーバーしてます。さらに取りたての頃に大きな事故起こして車1台潰しました。今は元気に走り回ってますが。公道に出てから事故らないよう、今のうちによく学んでおいてください。
回答ありがとうございます!
教習時間オーバーでも諦めなかったんですね
こんな程度で折れてちゃダメですね…
1台潰す事故で、お母様がご無事で何よりです。
そして今では走り回ってるパワフルさが本当に凄いです。
隣にいるうちに学べるだけ学びます。
ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
恐らくは 此処「それ毎に、ダメなところ書き出して
復習してやってはいるのですが、受かりません」←運転は 考えずに 身体で覚えるものです・・
復習
しようとするのが先になり 身体が付いて行かない・・のだと思いますよ
アドバイスありがとうございます!
「しようとするのが先になり 体がついていかない…」
が目から鱗でした!
他の方の同様の質問に
「復習」や「ダメだったところを 」と書いてあったので
考えすぎてしまったことにより
技術がついていかないのに
しようとするのが先になってしまいました。
身体が覚えるまでチャレンジしてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教習所の卒業検定に合格してしまいました。
運転免許・教習所
-
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
卒業検定ってよく落ちるものなんですか? いつも通り普通に運転すれば合格できますか? 不安です。
運転免許・教習所
-
-
4
私は運転免許の卒検に4回も落ちてしまいした。 1回目 不停止 2回目 脱輪 3回目 脱輪 4回目 人
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
自動車学校の卒業検定2回落ちました… もともとせっかちなのと緊張するタイプなので落ち着こうと思っても
運転免許・教習所
-
6
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
-
7
卒業検定どうしたら、受かるのですか?
その他(車)
-
8
卒検に落ちました。一緒に受けた人たちの中で受けたのは私だけでした。私の教習所は100人受けても落ちる
運転免許・教習所
-
9
本免の学科試験ってそんなに難しいんですか?
運転免許・教習所
-
10
卒検うかりません
その他(学校・勉強)
-
11
AT車の卒検で2回落ちました みんな1回で受かってて羨ましいです 家族にお金の負担をかけてしまって申
運転免許・教習所
-
12
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
-
13
明日普通免許の卒業検定ですが、受かる気がしません。見極めまでは何故か上手くいってしまい、不安しか残り
運転免許・教習所
-
14
車の免許、今第二段階のみきわめです。 4回ほど落ちてしまい、13時間のオーバーになってしまいました…
運転免許・教習所
-
15
教習所2日後に修了検定なんですが、受かる気しません。みきわめで実際のコース走ってそしたら「んーこれだ
運転免許・教習所
-
16
卒検前効果測定に全く受かりません もう4回落ちました。 なんであんなに難しいんですか? あんな難しい
運転免許・教習所
-
17
自動車学校やめたい。
運転免許・教習所
-
18
教習所の卒業検定が怖いです。仮免の修了検定も緊張しすぎて頭が真っ白になって1度落ちたし卒検も緊張する
運転免許・教習所
-
19
明日、AT車の卒検です。緊張しています。 何か気をつける事ありますか?
運転免許・教習所
-
20
教官によって調子が変わる!?
【※閲覧専用】アンケート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パッシングは交通ルール違反?
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
車の下取り価格について教えて...
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
初めまして。 僕は、走り屋です...
-
スポーティーな走りとは?
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
生きていても辛いです。 こんに...
-
兄が頭おかしいんです。
-
お前らが車の運転中に、 十分気...
-
乗用車全般を排気量でクラス分...
-
車で欲しい性能って何がある?
-
車を買ったら 路頭に迷う ので...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
車のわからないことは否定?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報
本日合格いたしました!ありがとうございました!