
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
教習所内って、ポールの目印があるから、実際は、検定前に目印を覚えてやっちゃうのがよかったりする。
駐車は、ある程度前にいき、ハンドルを一杯にきり、ゆっくりと回す。その後、ハンドルを元に戻して入れる。
言うのかは簡単。目印もなくするのは感覚だから、難しい。ポールを目印のが一番簡単だったりする。
何本目のポールでハンドルを切るとかを覚えればよい。
あと、脱輪したら終了だけども、脱輪しないで、やり直すのは問題ない。1回で入れる必要もない。
No.3
- 回答日時:
ハンドルを切りながら出庫する場合なら、脱輪するのは内輪差を理解していないのと、サイドミラーを見ていないからでしょう。
簡単に言えば注意不足です。
内輪差の原理を勉強して、それを見越したハンドル操作をすることと、前に進む場合も後ろに下がる場合もサイドミラーやバックミラーで周囲を確認しましょう。
No.2
- 回答日時:
「脱輪」は検定中止になりますけど、「やり直し」はOKなのです。
「まずい、このままだと脱輪する」と思ったら、一旦ストップして、検定員に「やり直していいですか」と聞きましょう。
「ダメです」とは言いませんからやり直せます。
それなりに切り返せば、脱輪しない位置に動かせるはずです。
当然安全確認は必要です。
「まずい、このままだと脱輪する」と思えないのなら、根本的にまだ技術が未熟ですから追加教習を受けた方が良いです。
少なくとも、これまでの教習で「大丈夫」と思われたから卒検まで来てるんです。
大きく深呼吸してやり直しができれば大丈夫ですよ。
No.1
- 回答日時:
右バックして出る時に脱輪という事は、出る時に左右どちらかにハンドルを切りながら走るという事ですか?
そうだとしたらハンドルを切るタイミングが早過ぎるのかもしれません。
動いているから解りにくいと思いますが、車は後ろのタイヤを軸にして頭を振っていると思えば解りやすいかと思います。
出口の角を後ろタイヤが来る直前でハンドルを切ると脱輪はしないはずです。
縦列駐車は難しいですね、後ろタイヤが駐車スペースの角直前に来た所でハンドルを切り始め、車体が道路に対して約45度の角度になるまで曲げます。
45度になった所でハンドルを戻してそのままバックして、感覚で(ここだ!)という所で道路と平行になる様ハンドルを切り始め、後ろと前の角がぶつからない様注意をして、車が入る事を確信したらハンドルを戻して行きます、まぁこんな感じです、ダメだったら前進してやり直しです。
内輪差の感覚を掴んでください。
緊張すると肩や腕に力が入り、ハンドルがブレて真っ直ぐに走り難くなります、それだけでも減点でしょう。
ある程度は走り慣れているので、ドライブが楽しくて気分転換で教習所に走りに来ているんだと思えば緊張がほぐれると思いますよ、自分そうしてましたから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
方向変換のコツ。自動車学校での方向変換の際、ハンドルを切り始めるタイミングなのですがいろいろ調べた
その他(車)
-
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
卒業検定どうしたら、受かるのですか?
その他(車)
-
4
方向変換でぶつかりそうな時の修正方法
その他(教育・科学・学問)
-
5
卒検に落ちました。一緒に受けた人たちの中で受けたのは私だけでした。私の教習所は100人受けても落ちる
運転免許・教習所
-
6
卒業検定に落ちた人!
カスタマイズ(車)
-
7
自動車学校の卒業検定では、40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか? 速度を超え
運転免許・教習所
-
8
私は運転免許の卒検に4回も落ちてしまいした。 1回目 不停止 2回目 脱輪 3回目 脱輪 4回目 人
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
右方向変換のコツ教えてください。右に徐々にハンドルを回しながら後輪が角付近に来たらハンドルを右に全部
運転免許・教習所
-
10
AT車の卒検で2回落ちました みんな1回で受かってて羨ましいです 家族にお金の負担をかけてしまって申
運転免許・教習所
-
11
今日自動車学校の卒検に合格しました。 ですが、方向転換で1度脱輪し、切り返しをしてギリギリで合格しま
運転免許・教習所
-
12
自動車学校の卒検について質問です。 今日卒検を受けました。脱輪してすぐに戻ってやり直し、無事に通過し
運転免許・教習所
-
13
路上教習が怖い!パニック!
カスタマイズ(車)
-
14
卒業検定ってよく落ちるものなんですか? いつも通り普通に運転すれば合格できますか? 不安です。
運転免許・教習所
-
15
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
-
16
明日は仮免試験…S字、クランクが心配で仕方ないです
運転免許・教習所
-
17
卒検受かる気がしないです。
運転免許・教習所
-
18
卒検うかりません
その他(学校・勉強)
-
19
明日卒検なんですが、発進する際にハザードランプを消してから確認ですか?それともハザードランプを消す前
運転免許・教習所
-
20
明日雨の中普通ATの卒検なんです! 喝とか気をつける点とかあればお願いします!!
運転免許・教習所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
直線を走るのにハンドルがちょ...
-
5
パトカーの上部(くるくる光る...
-
6
銃の部品や名称
-
7
中型自動車免許の「隘路とその...
-
8
一度、卒検で右バックしたあと...
-
9
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
10
教習所で泣いてしまいそうにな...
-
11
車校の問題でたまに あそび と...
-
12
車のキーがACCで止まり抜けない
-
13
ソーイング(ハンドルを小刻み...
-
14
雪道で四駆がタコ踊りをするキ...
-
15
遠藤周作さんの作品は、いつご...
-
16
ハンドルの戻し方について
-
17
智辯和歌山の事をわかちって言...
-
18
外輪差ってヤツでしょうかね???
-
19
けん引免許を取ろうと教習所に...
-
20
スピードメータがハンドルに隠...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter