アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教習所通ってるのですが
信号の変わり目の判断がわかりません
急ブレーキも怖いけど
一時不停止扱いされるのも怖いしいつも右往左往です
修了検定変わり目のせいで落ちそうで嫌です
交差点通る前からアクセルから足離していいんですか?そのほうがゆっくり判断できそうなのですが

質問者からの補足コメント

  • 歩行者信号がチカチカしたらアクセルから足を離すでいいですか?
    後ろの車が煽ってたら別ですが
    停止線が運転席から見えない時以外は止まっていいですよね?(後続車が近くない時は)
    停止線踏んでる時だけ行けばいいですか?
    大きい交差点だとはみ出してでも止まった方が右折車の邪魔になりませんよね?
    という感じで考えとけばいいですかね?

      補足日時:2021/05/14 13:40

A 回答 (10件)

横に指導員の方が 乗っていますよね。


その方に 聞いて下さい。
アクセルから 足を離すか、逆に加速するかは
周囲の意状況に依ります。
信号が変わると思われるときには、
減速するのが普通です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
検定までに聞こうと思います
例えば横の歩行者信号がチカチカしたら、ブレーキを使ってまで減速ですか?
アクセルから足を離すだけでいいんですか?

お礼日時:2021/05/14 12:13

何のために教習場に行っているのですか?


それを教えてもらうのが教習です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、きいてみます

お礼日時:2021/05/14 12:13

40秒ほどから。



頑張ってね~^^
「教習所通ってるのですが 信号の変わり目の」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
少し参考にします

お礼日時:2021/05/14 12:14

「黄色信号の場合は停止位置を超えて交差点などに進入してはいけない」


と規定されています。

ただし例外として、停止位置直前で黄色信号に変わってしまったため、その場で停止すると急ブレーキになってしまって後続車に追突される恐れがある場合など、安全に停止できない場合のみ、そのまま進行することが許されています。

信号表示を守ることが大前提のうえで、交差点に既に浸入している歩行者や通行車、及び後続車など「周囲の安全を優先して通行する」ためのルールです。

同じ速度、同じ直前カ所で黄色に変わってもケースバイケース。
何m手前で黄色に変わったなら通行可、何m以上なら信号無視と数字で区切る物ではありません。

周囲のために判断、運転していただくことが前提で、あなたのための、検定のためのルールではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひぇー…難しいんですね
今のは急ブレーキになると思って行こうとすると補助ブレーキ踏まれたりするので
わからんです…
聞いてみようと思います

お礼日時:2021/05/14 12:15

勝手に判断するのは止めましょう


そういうのが、落ちる最大の原因
教官に聞きましょう

実際は急ブレーキ回避の条例がありますから、取り締まる警察官は、交差点の広さにもよりますが、前面の信号が赤に変わってから2秒以内に交差点から出れば捕まえません
でもそんなこと今は関係ない
教官に聞きましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました
とりあえず、きいてみます

お礼日時:2021/05/14 12:15

一般道路なら歩行者信号見ていればわかりますよ


青だったらgo
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歩行者信号がチカチカしてたらアクセルから足をはなして、赤ならポンピングしてればいいですか?

お礼日時:2021/05/14 13:39

「歩行者信号がチカチカしてたらアクセルから足をはなして、赤ならポンピングしてればいいですか?」



そんな機械的な判断、操作をしよう、覚えようとするからダメなんですよ。

右折の際、ハンドルは何度、何周回転させるとかって決めているんですか?

青信号になったら、何秒後に発進するって決めているんですか?

ケースバイケース、周囲の状況に合わせて、との回答を読んでいただけないのか、誰の回答に「歩行者信号がチカチカしてたらアクセルから足をはなして、赤ならポンピングしてればいい。」などとありました?

アクセルから離す、ポンピングしている目の前を信号を無視してでも横断する歩行者があったら、平気で跳ねるのでしょうか?

信号だけでなく、周囲を広く見ろ、目を配れと言っているのですが?
    • good
    • 0

>信号の変わり目の判断がわかりません



簡単なことです。黄色に変わったときが変わり目です。
制限速度で走行している限り、黄色に変わってから急ブレーキをかけなければ停止できない場合は、そのまま交差点に進入してもまだ黄色です。

>交差点通る前からアクセルから足離していいんですか?

法的には問題ありませんが、実際にやるのはよくありません。

要するに、黄色に変わるタイミングを予測しようと?これは一般化することは不可能です。1つの信号機は、決まったパターンで切り替わりますが、このパターンは、信号機によって違います。

歩行者用信号機の動きを見て黄色に変わるタイミングを予測するとかバカなことを言っている人がいますが、歩行者用信号が赤に変わっても自動車用の信号がすぐに黄色にならないパターンの信号も数多く存在しますので、真に受けてはいけません。「歩行者用信号が赤になったから自動車用信号もすぐに黄色になるだろう」という「だろう運転」の一種です。
    • good
    • 0

歩行者用信号は確かに目安になりますが、歩行者用が赤になったからといって自動車用のほうもすぐに赤になるとは限りません。

時間差をもうけている信号(交差点)も少なくありません。あくまで自動車用の信号に従いましょう。

また黄色は、よく『急ブレーキにならないように』云々と言われることが多いのですが、実は間違いですw 黄色は『止まれ』ですから急ブレーキになっても止まれるなら止まるのが正しいのです。(そもそも教習所に行ってるような人の急ブレーキは、たいした急ブレーキではないです。となりに乗っているおっちゃんの踏むブレーキのほうがよほど急ブレーキなくらいでしょうw)
そして、もし急ブレーキをかけて止まろうとしても停止線を超えてしまう、そんな時は黄色でも進行して良いという事になっています。
ですから、次からは『黄色!』と認識したら急ブレーキをかけて止まり切ってください。
    • good
    • 0

急ブレーキはダメですけど、信号の切り替わりにはパターンがあるので教習で走るルートについて事前にわかっていると楽です。

検定は3パターンぐらいのうちから選ぶと思うので、時間があるのならそのルート上の信号機の切り替わりパターンを調べると良いと思います。

通勤などで同じルートを何度も通ると、この信号の先頭で止まって青でスタートして制限速度+10Kmでも次の信号は必ず赤になるとか、いろんなパターンがあって自然に効率的な走り方を覚えます。これは免許取得してから先の話になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A