
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
信号だけに注意していると他のことがおろそかになります。
特に交差点は交通事故が起こりやすいので、ある程度の距離まで近づいたら信号より歩行者や他の車に注意を図るといいでしょう。
ある程度というのは信号が変わっても止まれそうな距離です。
No.11
- 回答日時:
歩行者用信号があるときは歩行者用信号を見てみてください。
ただ歩行者用信号が点滅し始めたからといってすぐに対面する信号が黄色になるわけではないです。
歩行者用信号がないところでは判断が難しいですよね。
私は歩行者用信号がない信号で黄色でいってしまったのですが卒検合格したので信号にそんなにびびらなくても大丈夫ですよ。
No.9
- 回答日時:
免許を取得して28年目の者ですが、
青から黄色になるタイミングの明確な目安になるのは、
平行している歩行者用信号くらいしか分からないです(^^;)
つまり、平行している歩行者用信号が点滅or赤になれば、
「車用の信号も直ぐに黄色になるかもしれない」
と予測できるわけです。
が、平行している歩行者用信号が無い場合は、慣れ親しんだ交差点でも無い限り、
信号が変わるタイミングは分かりません。
なので私は、現在のスピードで、
「安全に(急ブレーキにならずに)、停止線の手前で止まれるか否か」
ということを判断しながら交差点に侵入するようにしています。
これを実行するためには、
「自車のスピードと安全に止まれる距離の関係」
を把握している必要がありますが、
卒検では、それも見ていると思いますよ(^^;)
実際、免許を取得して一人で道路に出たときには必須のスキルですが、
これは経験して覚えるしかないので、コツというのは無いですかね(^^;)
強いて言えば、路上教習の時に交差点に侵入する度に、上記の「判断」をするクセを付けることでしょうか?
No.8
- 回答日時:
人それぞれのその時の状況だから一概には言えないけど、交差点のセンターラインは30mの直線なので、30m前で変われば止める、30m内に入ったら進むと判断しています。
急停止のテクニックは初心者には難しいかもね、AT車でもギアダウンしたり、ガックン停止させない様に足首を使って僅かな時間でブレーキ調整したりと、忙しいよ。

No.7
- 回答日時:
黄色に気付いた時、安全に止まれるのなら止まる。
止まらないなら行く。
教習中は、黄色に気付いたらたいがい止まれるかな。
私も、歩行者信号を見てます。
点滅しだすとそろそろかなと判断します。
でも、時差信号など、かならのズレがある信号もありますよ。
みんな、歩行者信号で判断してると思ってました。
No.6
- 回答日時:
進行方向の歩行者信号が、赤になると、もうすぐ信号が黄色に変わります。
(歩車分離式については、除いております。)黄色に変わった場合でも、黄色に変わったときに停止線に停止出来る速度で走っているのか。または、走っていないのかにより異なります。
停止線までに停止出来ないような速度で走っているなら、そのまま交差点に入り出てしまうのがよい。
黄色に変わり、とまれるようなら、とまれと思ってもよいかもしれません。
No.4
- 回答日時:
黄色は止まれ。
急停車になる場合は通過しても構わないとなっていますが、実は急停車にも技術が必要で初心者はできたりできなかったりですので、あなたが止まる程度の制動は急停車になりません。安心して止まってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 対面する車用信号機の両隣の歩行者用信号を車用信号の変化予測に使うことは出来ますか? 1 2023/03/12 11:50
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
- 運転免許・教習所 横断歩道の赤信号を見て、車道が青信号の時点でブレーキをかけて止まる運転はうざいですか? 10 2023/03/07 10:27
- 運転免許・教習所 時速60+αから黄色信号で停止線までに止まるって無理じゃありませんか?黄色で止まろうとするのが間違? 15 2023/02/22 20:07
- 運転免許・教習所 黄色信号の間に止まり切れず、赤信号で停止線を越えたら信号無視で取り締まられますか? 8 2022/05/16 06:44
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- 運転免許・教習所 こうゆう事故をどう思いますか? 確かに対向車の信号無視ですが、被害側もトラックが突っ込んでくるか止ま 6 2023/02/15 20:37
- その他(車) 交差点で右折車が連続で通過する対向車線の直進車が終るのを待っています。 黄色信号に変わってやっと自分 7 2022/08/12 12:42
- 運転免許・教習所 黄色信号で止まっても進んでも必ず文句を言われる、どうすればいいですか? 9 2022/05/11 08:43
- 警察・消防 黄色から赤に変わる瞬間に停止線踏んでいる場合捕まりますか? 11 2023/06/23 13:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
-
教習所通ってるのですが 信号の変わり目の判断がわかりません 急ブレーキも怖いけど 一時不停止扱いされ
運転免許・教習所
-
【安全運転】黄色信号で行くべきか止まるべきかの判断
運転免許・教習所
-
-
4
右折のとき赤信号になったとき交差点の中に入ってたり停止線越えてたら進行してもいいんですよね? 交差点
運転免許・教習所
-
5
運転の感覚は1週間で忘れてしまいますか?
運転免許・教習所
-
6
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
-
7
明日は仮免試験…S字、クランクが心配で仕方ないです
運転免許・教習所
-
8
右左折時の減速のタイミング
運転免許・教習所
-
9
本日車の卒業検定でした。 最後の最後で信号機が青になったのに気付かず進まなくて検定員に進めと発言され
運転免許・教習所
-
10
自動車学校の卒業検定2回落ちました… もともとせっかちなのと緊張するタイプなので落ち着こうと思っても
運転免許・教習所
-
11
明日、仮免技能試験を受けます。 確認したいので質問させてください。 サイドミラーの調節の手順について
運転免許・教習所
-
12
修了検定落ちました。で、2回目の検定の日は、受ける人が私一人だけでした。1回目は他に受ける人もいて、
運転免許・教習所
-
13
スピードを出すのが怖い(仮免、路上教習中)
運転免許・教習所
-
14
交差点を右左折の際、ブレーキを使ってはいけない?
カスタマイズ(車)
-
15
教習所でとても緊張してしまいます
カスタマイズ(車)
-
16
卒業検定で信号無視
国産バイク
-
17
【普通免許AT】正しい右左折のやり方を教えてください。
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
卒検まで、5日間空いてしまうのですが、大丈夫でし
その他(車)
-
19
こんなに下手なのに明日仮免!泣きたいです(涙)
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
20
教習所に通っています。カーブを曲がったあとに真っ直ぐに進めません。ふらついてしまいます。どうすればい
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
停車中の車に歩行者のバッグが...
-
自動車用の信号機しかない交差...
-
交差点の信号について質問です...
-
道幅の広い道路と交差する交通...
-
教習所通ってるのですが 信号の...
-
工事現場、赤信号なのに誘導員...
-
卒検直前!!ちょっと思い悩ん...
-
本免試験で1回目が83点、2回目...
-
自転車で道路に止まれの文字が...
-
車用の信号がない交差点では、...
-
今日運転中にあったことについ...
-
譲っても進まない車について
-
横断歩道を渡ってる自転車や歩...
-
交通ルールに詳しい方お願いし...
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
車を出してくれない彼氏 私には...
-
左折待ちの車を追い越しますか
-
車同士でのサイドミラー接触事...
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
東京と名古屋を高速で往復した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車用の信号機しかない交差...
-
車用の信号がない交差点では、...
-
本免試験で1回目が83点、2回目...
-
交差点の信号について質問です...
-
道幅の広い道路と交差する交通...
-
自転車で道路に止まれの文字が...
-
教習所通ってるのですが 信号の...
-
停車中の車に歩行者のバッグが...
-
卒検直前!!ちょっと思い悩ん...
-
踏み切りがからんだ優先道路の...
-
譲っても進まない車について
-
手動式押しボタン信号の所で、...
-
押しボタン式信号側の車道の信...
-
時速60+αから黄色信号で停止...
-
横断歩道とその端から10m以内...
-
横断歩道を渡ってる自転車や歩...
-
交通ルールに詳しい方お願いし...
-
運転免許の学科試験の語呂合わせ
-
店の前の道路に停車する場合に...
-
押しボタン信号の違い
おすすめ情報